【熊本駅前】1月イベントのお知らせ

もうすぐお正月ですね。今年は皆様どのような一年でしたか?
インフルエンザも流行っておりますので、体調を整えていきましょう♪1月の土曜日イベントのご紹介です。

4日(土)「2025年書初め」
最初のイベントとなります。今年の目標を筆を用いて書いてみましょう!
当日は、汚れてもいい服装でのご参加をお願いいたします。本年もよろしくお願いいたします。

11日(土)「セルフケアプログラム」
自分を知り気持ちのよい1年を迎えましょう♪

18日 (土)「趣味動画で盛り上がろう」
皆さんの趣味を伝えてみませんか?見学の方も、もちろん大歓迎です!趣味の幅を広げてみましょう!

25日(土)「OBの方に話を聞こう」
熊本駅前センターからご卒業された方にお話しいただき、センターでの訓練やモチベーションの維持などお話しいただきます。
ぜひ、今後の就職に活かしてくださいね。

【四条河原町】1月の予定

こんにちは! ウェルビー四条河原町センターです。
新年を皆様いかがお過ごしでしたでしょうか? 今年は穏やかな1年であることを願っております。
今年も四条河原町センターの利用者様たちが希望の仕事に就職ができるよう、支援員一同サポートしていく所存です。

では1月のイベントご紹介をいたします。
・1月4日(土)【新春イベント! リフレッシュ】 新年初カードゲームで年末年始眠った頭を活性化させましょう!
またイベントの中で今年の抱負を決めて、1年のよいスタートを切りましょう。
・1月11日(土)【文章について】「要約」と「書いて~伝わる文章とは」よく読んで、考えて書いてみましょう。
・1月13日(祝・月)【能力&価値観発見ワーク】自分の能力や価値観についてわかったことを自己PRに活かしてみよう!
自己PRに困った時の参考にしてみませんか?
・1月18日(土)【トライアル雇用とは】どんな制度なのかトライアルを利用するメリットや利用期間を説明いたします。
この機会に沢山質問してください。
・1月25日(土)【特別イベント】 内容は当日までお楽しみに!

以上です。たくさんの方のご参加をお待ちしています。興味をお持ちの方はご遠慮なくお問い合わせくださいませ。

ウェルビー四条河原町センター_1月 画像①

【体験や見学のお申し込みは】
1.お電話でのお申し込み:075-741-7652
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:ウェルビー四条河原町センター 見学・体験申し込み
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jpへお送りください。
3.フォームからのお申し込み
●資料請求はこちら
●見学申込はこちら
見学・体験・相談会も併せてご検討ください。
皆様のお問い合わせ、お待ちしております!

ウェルビー四条河原町センター_地図 画像②

【福山】1月カリキュラム紹介

こんにちは。ウェルビー福山センターです

2025年がいよいよスタートいたしましたね!
新年一発目は『休養学』からスタート。お正月はしっかり休めましたか?
振り返りを行いながら、今年の目標についてディスカッションしたり、
久々に合う利用者様の姿もあり、センターもにぎやかになっております。

1月は勝負の月です!
正月ボケを吹き飛ばすカリキュラムが目白押しの
福山センターの2025年1月カリキュラムはコチラ!!

ウェルビー福山センターでは、
就労に向けた多様なカリキュラムや、楽しんで参加いただける
リフレッシュカリキュラムを実施しています。

興味を持たれた方は、ぜひ見学・体験にいらしてください。

体験や見学のお申し込みは、
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL: 084-999-8950
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「福山センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL: fukuyama@welbe.co.jp
●福山センターのHPはこちらから
https://www.welbe.co.jp/center/hiroshima/fukuyama.html

【梅田】「1月のプログラムのご案内」

こんにちは!ウェルビー梅田センターです!

北風を受けて一気に山が色づいてまいりましたね。
ウェルビー梅田センターでは皆さんは寒さに負けず、就職に向けて今日の訓練に励んでおられます。

それでは、今回は1月のプログラムのご案内です!
ウェルビー梅田センター_1月プログラム                                                                                                                                               土曜日・祝日のイベントでは就職活動に役立つ知識や楽しい企画等も用意しております。
実際のプログラムを受けて、ウェルビーのことを知ってみませんか?
お気軽にご連絡ください。

体験や見学のお申し込みは、
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL:06-6110-5138

2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「梅田センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp

3.フォームからのお申し込み
●資料請求はhttps://www.welbe.co.jp/form/contact/
●見学申込はhttps://www.welbe.co.jp/form/entry/

また、体験や相談会も是非ご検討ください。
新しい第一歩をウェルビー梅田センターではじめてみませんか?
皆様のお問い合わせ、お待ちしております!

【福山三之丸】ウェルビー弁当のご紹介

こんにちは、ウェルビー福山三之丸センターです。

インフルエンザが流行する季節になりました。予防のためには、こまめな手洗いとアルコール消毒が有効とされています。感染しない様にお互いに気を付けましょうね。

今回は、ウェルビーで提供されているお弁当についてご紹介いたします。
訓練や就職活動に集中していただくために、ご希望される皆さまに、ヘルシーで栄養バランスのとれたお昼ご飯を提供しています。

ウェルビー福山三之丸センター写真①ウェルビー福山三之丸センター写真②

カリキュラム同様、下記の様に1か月の献立を決めております。
毎日違ったメニューをお昼時に合わせてホカホカ状態に温めて、ご提供しています。

お昼ごはんをしっかりと食べて、生活リズム・体調を整えましょう。

ご興味のある方は、お気軽にお問合せ頂き、見学に来てくださいね!
ウェルビー福山三之丸センターへの体験や見学のお申し込みは、
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL: 084-999-2801
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「福山三之丸センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL: sannomaru@welbe.co.jp
●福山三之丸センターのHPはこちらから
https://www.welbe.co.jp/center/hiroshima/sannomaru.html

【福山】オフィスワークシミュレーション「広報課」によるブログをご紹介

こんにちは!ウェルビー福山センター、オフィスワークシミュレーションの広報課です。
第8回目になります。まだまだ広報課のブログは続きます。

「四季の風に乗り、みんなで楽しく街中散歩してみませんか?」

ウェルビー福山センターでは、毎週のカリキュラムにウォーキングを取り入れています。
その内、月2回は2コマを利用したロングウォーキングを行っています。
ウェルビー福山センターは、ウォーキングを行うのに最良の立地となっており、さまざまな場所に行くことができる為、訓練生も毎週楽しみにしています。

もちろんウォーキングも社会訓練の一環として行われる訳ですが、例えば、園内に無数バラの花壇をあしらった、福山市中央図書館及び中央公園。
本を探したい訓練生は図書館へ、また訓練生やスタッフさんとお話がしたい人は公園で・・・
天気が良い日は最高のロケーションではないでしょうか。
訓練生もスタッフさんも一緒になって四葉のクローバーを探すこともありましたよ。

そして福山市と言えば、福山駅からお城が見える事が有名ですが、その一帯の福山城や福山美術館や芝生公園にも行きます。
春のお花見シーズンもいいですよね。もちろん、福山城内や美術館に入館して本物に触れながら感性を磨く訓練も行っています。

他にも・・・駅前に動物園?
福山駅前の天満屋では、年に何度か移動動物園がやってきます。
これがけっこう訓練生に人気で、入場したら皆さんなかなか出てきません。
特に、犬、猫、ウサギの前からは離れようとしませんね。
街中に動物園が出現するのは嬉しいですよね。

そして訓練生の参加人数が多いのが、初詣です。
ほとんどの皆さんのお願いごとは、就職ではないでしょうか。
ここ二年程は艮(うしとら)神社に初詣に行っています。
艮神社の手水舎(手洗い場)がお花で埋め尽くされているのは感動的でした。
いいスタートが切れそうな予感がしませんか?

座学メインのカリキュラムだけでなく、運動不足解消や、初めての人と会話をしてみたい、一人でウィンドウショッピングを楽しみたいなど。それぞれの楽しみ方があります。
最初は恥ずかしい、話しかけづらい、どう散歩して良いか分からないなど、あるかもしれません。ですが何度か参加する中で、楽しみを見つけていけますよ。
街中散歩にも色々な発見がありますし、訓練生やスタッフさんとの会話の中にも「そうなんだ」と色々楽しい発見があります。
もちろん、その日の体調に合わせて、参加、不参加を決めることができます。
また各施設の入場料や入館料の準備は必要ないので、気軽に参加してみて下さい。
ウェルビー福山センターでは、就労に向けた多様なカリキュラムや、
楽しんで参加いただけるリフレッシュカリキュラムを実施しています。
興味を持たれた方は、ぜひ見学・体験にいらしてください。

体験や見学のお申し込み ↓↓
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL: 084-999-8950
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「福山センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL: fukuyama@welbe.co.jp
●福山センターのHPはこちらから
https://www.welbe.co.jp/center/hiroshima/fukuyama.html

【福岡天神北】1月のイベント・カリキュラムのご紹介

こんにちは。ウェルビー福岡天神北センターです。

新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い申し上げます。

皆さんは、2025年をどのような年にしたいですか。
新たな目標を掲げる方、取り組んでいることを着実に続けていく方、様々かと思います。
私たちは、そんな皆さんの思いを、今年も全力でお手伝いさせていただきます!!!

さて、下記に掲載しているのは、1月のイベント・カリキュラム内容です。
就職に役立つ知識やコミュニケーションスキルの習得を目指すプログラムに加えて、
18日(土)・25日(土)は利用者様が企画・運営するイベントを予定しています!
話し合いと準備を重ねてきた集大成であり、楽しめること間違いなしです♪
平日のプログラムとあわせて、お問い合わせの際にぜひご覧ください。

ウェルビー福岡天神北センター_2025年1月イベントポスター

ウェルビー福岡天神北センター_2025.1センター月間スケジュール最新

・障害者雇用で働きたいけれど、何からすればよいか分からない
・障害者枠で就職活動をしているけれど、上手くいかない
・そもそも障害者オープン、クローズどちらが良いか悩んでいる
・就職に向けた生活習慣・スキルを身に付けたい

上記のような悩みを抱えている皆様、是非一度ウェルビーにご相談ください!
スタッフ一同、皆さまからのお問合せを心よりお待ちしております!

↓↓↓お問い合わせ↓↓↓
・見学申込はこちら

【京都西院】1月のカリキュラム

こんにちは!ウェルビー京都西院センターです!

新年あけまして、おめでとうございます。
みなさまにとって、良いお年となる事を願っております。
ウェルビー京都西院センターも昨年8月開所から半年が経ちました。
ご利用者様も増え、就職に向け日々取り組んでおります。

さて!今回は1月のカリキュラムのご案内です!

土曜日・祝日のイベントは就職活動に役立つ知識を学べるものや、ワークライフバランスについて考える機会になるものまで、様々なものを用意しております。
1月イベントでは、お正月をテーマに様々な取り組みを行っております。
就職に向けて、年が変わったこのタイミングに動き出すきっかけになればと考えております。

ぜひ、実際のプログラムを受けてみませんか?
ご興味のある方は奮ってご参加ください!
体験や見学のお申し込みは、

1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL:075-925-9508

2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「京都西院センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●郵便番号
●住所
●電話番号
●メールアドレス
●見学・体験希望日
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp

また、見学・体験・相談会も併せてご検討ください!

新しい第一歩をウェルビー京都西院センターではじめてみませんか?
皆様のお問い合わせ、お待ちしております!

就労移行支援事業所ウェルビーで2025年4月に2センター開所予定

障害者の就職支援、発達の遅れが気になるお子さまの支援などを全国で展開するウェルビー株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:大田誠)は、就労移行支援事業で「ウェルビー伏見桃山センター」(京都府)と「姫路駅前第2センター」(兵庫県)が2025年4月に開所する予定です。
 
ウェルビーではお子さまから大人の方まですべての年代の障害のある方や社会的な困難を抱える方への支援を、支援機関や医療機関などと連携しながら積極的に行い、さまざまな場面でのサポートを提供してまいります。
 
 
【2025年4月開所予定】
ウェルビー伏見桃山センター
〒612-8101
京都府京都市伏見区観音寺町210-1 プリシード桃山御陵ビル 西棟2階
 
近畿日本鉄道「桃山御陵前」駅(出入口) 徒歩1分
京阪本線「伏見桃山」駅(東出口) 徒歩1分

 
 
ウェルビー姫路駅前第2センター
〒670-0964
兵庫県姫路市豊沢町156 姫路アドバンスビル 3階
 
JR各線「姫路」駅(南口) 徒歩3分
山陽電気鉄道本線「山陽姫路」駅 徒歩9分

【鹿児島中央】〇〇 2025年1月カリキュラム表のご案内  〇〇

謹賀新年 鹿児島中央センター 画像①
 
新年を迎え、ウェルビー鹿児島中央センターも新たな気持ちでスタートいたしました。
ご利用者様もそれぞれの目標に向けて、一日一日を大切に歩んでいらっしゃいます。
鹿児島中央センターでは、これまで以上にご利用者様一人ひとりのご要望に沿った支援を行うことに力を注いでまいります。
ご利用者様の「働きたい!」という気持ちを一緒に叶えていきたい、それが私たちの願いです。
 
 
◆・◇・◆2025年1月 カリキュラム表のお知らせ ◆・◇・◆
ウェルビー鹿児島中央センター2025年1月カリキュラム表sns用 画像②
 
支援員たちの社会経験を活かした鹿児島中央センターオリジナルのカリキュラムを個々のニーズに合わせ、
更に【カスタマイズ】したものを提供しております。
個別と【必要な和】をバランスよく組み合わせ、就労する際のコミュニケーションスキルに繋げていきます。
見学や体験のご相談も随時受付しております。
お気軽にウェルビー鹿児島中央センターまでお問い合わせください。
 
 
*。●゜**。●゜**。●゜**。●゜**。●゜**。●゜**。●゜**。●゜**。●゜*
~進む道がわからないとき~
ひとりで悩まず、まずは誰かに打ち明けてみることで
パッと道が広がることもあるかもしれません
*。●゜**。●゜**。●゜**。●゜**。●゜**。●゜**。●゜**。●゜**。●゜*
 
●働きたいけど自分に何ができるかわからない
●今のスキルを確認したい、スキルを上げたい
●仕事が長く続かない
●コミュニケーションを取るのがとても苦手
●ひとりで就職活動するのが不安 など
そんな時は、お気軽にウェルビーまでご相談・お問合せください。
 
 
∴∴まずは、見学、体験から∴∴
ご相談は随時お受けしております。
 
お電話・メール・FAXや下記フォームよりお問合せ下さい
↓↓↓こちらのリンクから↓↓↓
https://www.welbe.co.jp/form/entry/
●。〇゜●スタッフ一同、心よりお待ちしています●。〇゜●
 
ウェルビー鹿児島中央センター
TEL:099-230-7601(センター直通)
または0120-655-773(フリーダイヤル)
Email: info@welbe.co.jp