ワークフェスタin浜松の開催のお知らせ(12月13日開催)

「ウェルビーチャレンジ浜松センター」「ウェルビーなゆた浜北センター」
「ウェルビー浜松駅前センター」「ウェルビー浜松駅前第2センター」
が主催するワークフェスタを2024年12月13日に開催いたします。

今回のテーマは「あなただけの輝く道がある ~あなたの力を社会の力に~」です。
地域の垣根を超えた「企業」、「支援者」、「当事者」の交流の場を提供することで、参加者が互いの視点を知り見識を深め合い、地域の障害者雇用の促進を図りたいと考え「ワークフェスタ㏌浜松2024」を開催することといたしました。
企業ご担当者様にとって障害者雇用に対するハードル感を下げる一助になれば幸いです。

【開催会場】
アクトシティ浜松 研修交流センター
5階・6階

静岡県浜松市中央区中央3-9-1

JR浜松駅北口から徒歩で約10分

お申込み締め切り
12/12(木)20時まで

 

ワークフェスタ㏌浜松2024
あなただけの輝く道がある ~あなたの力を社会の力に~

【チラシ】ワークフェスタin浜松_2024年12月13日(金) 開催

開催日時

2024年12月13日(金) 13:00~16:00(開場:12:00)
(第一部 13:00~14:00/第二部 14:00~16:00)

タイムテーブル(予定)

12:00
開場

13:00
第一部
・基調講演
「働くこと・働き続けること」~働くことは大変だ!だからこそ面白い!~
特定非営利活動法人くらしえん・しごとえん 鈴木修 氏 

14:00
第二部
企業説明会
※採用面接ではございません

◎参加企業一覧 ※順不同、敬称略

【企業一覧】

ローランド株式会社

株式会社杏林堂薬局

株式会社エルピースタッフ

株式会社浜松ホトアグリ

株式会社一条工務店

遠鉄建設株式会社

16:00
閉場

開催場所

静岡県浜松市中央区中央3-9-1

JR浜松駅北口から徒歩で約10分

お申込み方法

※下記お申込みフォームからお申込みください

【お問合せ先】

障害福祉サービス 就労移行支援事業所
ウェルビー浜松駅前第2センター

TEL:053-488-5220(受付 9:00~18:00 ※日曜除く)
MAIL:hamamatsu2@welbe.co.jp

新型コロナウイルス対応

・マスク着用など感染症対策をお願いいたします
・体調がすぐれない方はお控えください

 

 

<2024年12月13日開催>ワークフェスタ in 浜松のお知らせ

紹介ページ用バナー画像(浜松ワークフェスタ)2

 【開催会場】
アクトシティ浜松 研修交流センター
5階・6階

静岡県浜松市中央区中央3-9-1

JR浜松駅北口から徒歩で約10分

お申込み締め切り
12/12(木)20時まで

地域の垣根を超えた「企業」、「支援者」、「当事者」の交流の場を提供することで、参加者が互いの視点を知り見識を深め合い、地域の障害者雇用の促進を図りたいと考え「ワークフェスタ㏌浜松2024」を開催することと致しました。
企業ご担当者様にとって障害者雇用に対するハードル感を下げる一助になれば幸いです。

ワークフェスタ㏌浜松2024
あなただけの輝く道がある ~あなたの力を社会の力に~

【チラシ】ワークフェスタin浜松_2024年12月13日(金) 開催

開催日時

2024年12月13日(金) 13:00~16:00(開場:12:00)
(第一部 13:00~14:00 第二部 14:00~16:00)

タイムテーブル(予定)

12:00
開場

13:00
第一部
・基調講演
「働くこと・働き続けること」~働くことは大変だ!だからこそ面白い!~
特定非営利活動法人くらしえん・しごとえん 鈴木修 氏 

14:00
第二部
企業説明会
※採用面接ではございません

◎参加企業一覧 ※順不同、敬称略

【企業一覧】

ローランド株式会社

株式会社杏林堂薬局

株式会社エルピースタッフ

株式会社浜松ホトアグリ

株式会社一条工務店

遠鉄建設株式会社

16:00
閉場

開催場所

静岡県浜松市中央区中央3-9-1

JR浜松駅北口から徒歩で約10分

お申込み方法

下記の該当のボタンからお申し込みをお願いいたします。

 【お問合せ先】

障害福祉サービス就労移行支援事業所
ウェルビー浜松駅前第2センター

TEL:053-488-5220(受付 9:00~18:00 ※日曜除く)
MAIL:hamamatsu2@welbe.co.jp

新型コロナウイルス対応

・マスク着用など感染症対策をお願いいたします
・体調がすぐれない方はお控えください

 

 

【浜松駅前第2】12/13(金)ワークフェスタin浜松のご案内

こんにちは、ウェルビー浜松駅前第2センターです。
近頃はすっかり涼しくなり、肌寒い日も増えてきましたね。

この度、ウェルビー主催で地域のイベントを実施することになりました!
題して「ワークフェスタ in 浜松」!
2部構成での企画をお届けいたします。

ウェルビー浜松駅前第2センター_ワークフェスタin浜松_表
ウェルビー浜松駅前第2センター_ワークフェスタin浜松_裏

第1部は、障がいをお持ちの方のジョブコーチをされている『くらしえん・しごとえん』様の講演会!「働くこと・働き続けること」というテーマでのお話を聞くことができます。就職を目指す皆様にとっても、リアルな障がい者雇用のお話を聞けるのではないでしょうか。

第2部は、静岡県西部地区の企業様6社による企業説明会!障がい者雇用ではどのようなお仕事をされているのか、それぞれの企業から具体的にお話を聞けるチャンスです!
「障がい者雇用で働くってどんな感じ?」「なんとなく不安…」と思われている方も、企業の採用ご担当者様のお話を聞くことで、働くイメージが持てるかもしれません。

その他にも、ウェルビースタッフによる相談ブースもご用意しております。お仕事や生活に関するご相談事がありましたら、ぜひお聞かせください。
また参加費無料・出入り自由なので、体調に合わせて参加しやすいイベントになっています。

お申込みは画像の二次元コードまたは下記リンクから!
当日、会場でお会いできるのを楽しみにしております。

【個人のお申し込みはこちら】https://bit.ly/4hrQUrM
【関係機関様のお申し込みはこちら】https://bit.ly/3YNsmST

ウェルビー浜松駅前第2センター
営業時間 9:00~18:00(日曜を除く)
住所:静岡県浜松市中央区鍛冶町1-39 ピンストライプビル3階
電話:053-488-5220
FAX:053⁻488-5221
メール:hamamatsu2@welbe.co.jp

【浜松駅前第2】9.17(土)『プレゼン大会ミニ 私の応援ソング』『メモ選手権』

こんにちは。ウェルビー浜松駅前第2センター、OWSプロモーション課です。
9月17日は中秋の名月だったそうですが、皆さんは月をご覧になりましたか? 中秋の名月は必ず満月であると勘違いされがちですが、実はそんなこともなく、中秋の名月と満月の日付がずれることもしばしば起こるそうです。
 
 
話が本題から逸れましたが、ウェルビー浜松駅前第2センターでは、『プレゼン大会ミニ 私の応援ソング』が開かれました。
タイトルの通り、今回は自身の応援ソングを発表するという内容だったのですが、全体での発表のみならず、自分たちもそれをまとめて同じテーブルの方同士で発表し合う時間も設けられました。
テーマがテーマなだけに、普段とは異なり、動画が流れたり音楽が流れたりと、よりにぎやかな会になりました。
 
午後には『メモ選手権』が行われました。
読み上げられた文章をメモし、後に出題されるメモに沿った内容の問題に答える形式となっており、長い文章から正確に答えを抜き出すことに苦労しつつも、無事に全問題を終えることが出来ました。
最後には各参加者のメモを取る際の工夫を聞くことができ、自身のメモの取り方を見直す良い機会となりました。
 
今後も、土曜日、祝日には平日とは異なる内容の講座が開かれます。
少しでもご興味を持たれた方は、お気軽に見学・体験にお越しください!
 
 
ウェルビー浜松駅前第2センター
営業時間:9:00~18:00(日曜を除く)
住所:静岡県浜松市中央区鍛冶町1-39 ピンストライプビル3階
電話:053-488-5220
FAX:053-488-5221
メール:hamamatsu2@welbe.co.jp

【浜松駅前第2】9.14(土)企画課主催イベント『クリアを目指せ!脱出ゲーム』

こんにちは。ウェルビー浜松駅前第2センター、OWSプロモーション課です。
9月14日と15日にロックフェスが開催されたそうですが、皆さんはこの連休をどのように過ごされましたか?
 
ウェルビー浜松駅前第2センターでは、9月14日に企画課主催のイベント『クリアを目指せ!脱出ゲーム』が開催されました。
謎解きやゲームなどの計12個の挑戦が用意されており、それを2チームに分かれて攻略していくとてもやりごたえのある内容でした。
簡単なクイズや工作、運動などの種類があり、人によって得意不得意がある中で、お互いの得意な部分を活かしながら挑戦を進めていきました。
コミュニケーションの練習にもなり、とても良い空気間の中、リラックスして参加することが出来ました。
その後に行った挑戦も賑わっており、皆大満足のイベントとなりました。
 
【ウェルビー浜松駅前第2センター】9.14(土)企画課主催イベント『クリアを目指せ!脱出ゲーム』①ウェルビー浜松駅前第2センター9.14(土)企画課主催イベント『クリアを目指せ!脱出ゲーム』②
 
今後も、土曜日、祝日には平日とは異なる内容の講座が開かれます。
少しでもご興味を持たれた方は、お気軽に見学・体験にお越しください!
 
 
ウェルビー浜松駅前第2センター
営業時間:9:00~18:00(日曜を除く)
住所:静岡県浜松市中央区鍛冶町1-39 ピンストライプビル3階
電話:053-488-5220
FAX:053-488-5221
メール:hamamatsu2@welbe.co.jp

【浜松駅前第2】9.7(土)『就活に役立つ発声トレーニング』とゲームサークル

こんにちは。ウェルビー浜松駅前第2センター、OWSプロモーション課です。
サッカーW杯のアジア最終予選で、日本代表が中国に7-0の大勝したことが話題になっていましたが、皆さんはご覧になりましたか?
 
 
話は変わりますが、ウェルビーでは9月7日に、『就活に役立つ発声トレーニング』が開かれました。
声の大きさや速さ、口の動かし方や発音などを細かく教えて頂き、なぜ声が小さくなってしまうのか、どのように声の大きさを調整すればよいのかなど、普段知る機会がないようなことを知ることが出来ました。また、母音法やアプリを利用した声量の確認など、すぐに取り掛かることが出来そうな内容も教えて頂きました。
 
浜松駅前第2センターでは、午後にゲームサークル主催で有名なボードゲームが行われました。
実施したボードゲームは双六風の、不動産取引で資産を増やして相手と競うゲームです。
参加者の方々も最初はルールに戸惑っていましたが、時間がたつごとに慣れ、雑談しながらゆったりと取り組んでいました。最後には自身の資産を数えるため、軽作業のように電卓を取り出しての計算が行われました。普段訓練していることがちゃんと活かせることが分かる瞬間でした。
 
ウェルビー浜松駅前第2センター9.7(土)『就活に役立つ発声トレーニング』とゲームサークル①ウェルビー浜松駅前第2センター9.7(土)『就活に役立つ発声トレーニング』とゲームサークル②
 
今後も、土曜日、祝日には平日とは異なる内容の講座が開かれます。
少しでもご興味を持たれた方は、お気軽に見学・体験にお越しください!
 
ウェルビー浜松駅前第2センター
営業時間:9:00~18:00(日曜を除く)
住所:静岡県浜松市中央区鍛冶町1-39 ピンストライプビル3階
電話:053-488-5220
FAX:053-488-5221
メール:hamamatsu2@welbe.co.jp

【浜松駅前第2】9月第1週の各種勉強会

こんにちは。ウェルビー浜松駅前第2センター、OWSプロモーション課です。
第172回の直木賞の選考委員に有名な作家さんが参加したことが話題になっていましね。
映画化された作品などもあり、考えさせられる作品が多くお勧めなので、ぜひ皆さんも読書の秋に小説を読んでみてください。

話を戻してウェルビーでは、9月4日に『人事から見た面接で見ているポイント』というイベントが開かれ、多くのセンターがオンラインで実際に人事をしている方の講義を受けました。
実際の企業の目線で、普段とは違う内容を聞くことができ、さらに、どのような意図での発言なのかも細かく説明を頂いて、有意義な時間となりました。

また、浜松駅前第2センターでは、9月6日に『年金セミナー』が行われ、年金について様々なことを教えて頂きました。厚生年金の仕組み、障害年金の仕組み、種類など、それらを講義のような状態で学べる機会はなかなかないので、とても貴重な体験でした。講義を受けたうえでどのように制度に向き合っていくのかを考えていくことが大切だと感じました。

今後も、土曜日、祝日には平日とは異なる内容の講座が開かれます。
少しでもご興味を持たれた方は、お気軽に見学・体験にお越しください!

ウェルビー浜松駅前第2センター
営業時間:9:00~18:00(日曜を除く)
住所:静岡県浜松市中央区鍛冶町1-39 ピンストライプビル3階
電話:053-488-5220
FAX:053-488-5221
メール:hamamatsu2@welbe.co.jp

【浜松駅前第2】8.24 土曜講座「納涼祭」と「プラ板づくり」

こんにちは。ウェルビー浜松駅前第2センター、OWSプロモーション課です。
有名野球選手が40-40(40本塁打、40盗塁)の記録を達成したことで話題になっていまたね。
どうやら6人しか達成していないうえに、その中でも歴代最速の記録のようで、有名野球選手の凄まじさがよくわかります。

浜松駅前第2センターでは、8月24日に『納涼祭』を開催しました。
1年に1回行われるこのイベントでは、利用者が自ら実行委員に立候補して祭の運営をしてくださいました。
射的、ボトルフリップ、お菓子釣り、卓球ボール入れ、宝探し、と計5つの出し物が行われ、割り当てられたポイントの合計が高かった上位3名に景品が送られました。
普段は話すことのない利用者同士でのコミュニケーションも生まれ、お互いを知る良い機会となりました。

【浜松駅前第2センター】8.24土曜講座「納涼祭」①

 

【ウェルビー浜松駅前第2センター】8.24土曜講座「納涼祭」②

また、午後にはクラフトサークルによる『プラ板づくり』が行われました。
各々が試行錯誤してプラ板に絵を描き、色塗りやレンジで熱する際に、多くの工夫を施しながら何度も製作に励んでいました。
参加者同士の雑談も捗り、2時間かけてしっかりとリフレッシュすることができました。

今後も、土曜日、祝日には平日とは異なる内容の講座が開かれます。
少しでもご興味を持たれた方は、お気軽に見学・体験にお越しください!

射的
営業時間:9:00~18:00(日曜を除く)
住所:静岡県浜松市中央区鍛冶町1-39 ピンストライプビル3階
電話:053-488-5220
FAX:053⁻488-5221
メール:hamamatsu2@welbe.co.jp

【浜松駅前第2】8.17 土曜講座「プレゼン大会」と「イラストサークル」

こんにちは。ウェルビー浜松駅前第2センター、OWSプロモーション課です。
多くの方は夏の連休も終わりを迎えた頃かと思いますが、皆さんはどのように過ごされましたか?

浜松駅前第2センターでは、8月17日に『プレゼン大会』が行われました。
利用者がテーマに沿ったプレゼンを発表するこのイベントですが、今回のテーマが『自由』だったこともあり、個性的な内容の発表を多く見ることができました。
質問も多く飛び交い、中には聴衆を巻き込む内容もあり、全員が楽しんで参加することができました。
趣味やちょっとした雑学、地域の小話などが詰まっており、とても内容の濃い、充実した会となりました。

ウェルビー浜松駅前第2センター_8.17(土)土曜講座「プレゼン大会」①

また、午後にはイラストサークルの活動で、飾り文字を使ってメッセージカードを作成しました。
慣れないことに最初は戸惑いながらも、プレゼン大会同様に個性的なデザインのポストカードを作成しており、見ごたえのある内容でした。
お互いにどのようなものが出来上がったのか見せ合うなどの交流も盛んで、二重に楽しむことができる素晴らしいイベントでした。

ウェルビー浜松駅前第2センター_8.17(土)土曜講座「プレゼン大会」②

今後も、土曜日、祝日には平日とは異なる内容の講座が開かれます。
少しでもご興味を持たれた方は、お気軽に下記連絡先までお問い合わせください!

ウェルビー浜松駅前第2センター
営業時間:9:00~18:00(日曜を除く)
住所:静岡県浜松市中央区鍛冶町1-39 ピンストライプビル3階
電話:053-488-5220
FAX:053⁻488-5221
メール:hamamatsu2@welbe.co.jp

【浜松駅前第2】8.12 土曜講座睡眠を制する者は就職を制す」と「OBによる座談会」

こんにちは。ウェルビー浜松駅前第2センター、OWSプロモーション課です。
8月12日から13日にかけてペルセウス座流星群が極大になっていたそうですが、皆さんはご覧になりましたか? 今回観測できなかった方は、12月14日から15日にかけてふたご座流星群があるので、ぜひこの機会に観測してみてください。

浜松駅前第2センターでは、8月12日に『睡眠を制する者は就職を制す』講座が開かれました。
レム睡眠、ノンレム睡眠という睡眠の種類について、寝つきが良くなる入浴、飲食の時間などを学び、就職に向けての生活習慣を睡眠から改善する方法を知ることができました。
交感、副交感神経にかかわる話は、前回のストレスマネジメント講座と合わせて、今後の生活にも、災害時に健康を維持するうえでも必要な知識なので、様々な大事に備えて今から実践していこうと思える内容でした。

ウェルビー浜松駅前第2センター_画像①

また、午後にはOBをお招きしての座談会が開かれました。
8月10日に開かれたOBOG交流会も含めて、先達から貴重なアドバイスを多くいただくことができ、実りの多い会となりました。
特に、ウェルビーでのカリキュラムが実際にどう役立ったのか、今から何をやっておいた方がよいかなどの経験に基づいた内容は自分たちのモチベーションにもつながるものでした。

今後も、土曜日、祝日には平日とは異なる内容の講座が開かれます。
少しでもご興味を持たれた方は、お気軽に下記連絡先までお問い合わせください!

ウェルビー浜松駅前第2センター
営業時間:9:00~18:00(日曜を除く)
住所:静岡県浜松市中央区鍛冶町1-39 ピンストライプビル3階
電話:053-488-5220
FAX:053⁻488-5221
メール:hamamatsu2@welbe.co.jp