【航空公園駅前】9月の土曜日と祝日のイベント告知

みなさん、こんにちは(^^)/ウェルビー航空公園駅前センターです。
まだまだ暑い日は続きますが、朝晩には秋の爽やかな風を感じる事ができるようになりました(^^)
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

さて、本日は9月のイベントについてご案内です。
9月3日(土曜日)『簡単!パワーポイント講座』

9月10日(土曜日)『~SPI対策~』

9月17日(土曜日)『姿勢改善!ストレッチ』

9月19日(月曜日)『「マンダラシート」にチャレンジしよう!』

9月23日(金曜日)『冠婚葬祭~結婚式編~』

9月24日(土曜日)『第1回 チキチキ チーム対抗!タワーを高く積み上げろ』

9月は祝日の多い月となっています。ウェルビー航空公園駅前センターでは祝日も特別イベントを開催し、みなさんをお待ちしております!
平日ではなく、土曜日や祝日に見学や体験をしたい方!!
是非、体験をしてみてくださいね。スタッフ一同首をなが~くしてご予約をお待ちしております(^^)/

ウェルビー航空公園駅前センターでは、みなさんの“働きたい”を応援します。
ぜひ一度センターを見学してみませんか?

西武新宿線 航空公園駅にて下車し、西口エレベーターから降りてから、駅からセンターまでなんと徒歩30秒!

駅構内には、ハローワーク所沢プラザもあり、就職活動には好立地のセンターです。

現在ご利用中の方々は、所沢市・狭山市・入間市・飯能市・日高市・川越市・清瀬市・東久留米市・東村山市・西東京市・小平市・練馬区から通われています。

随時、見学を受け付けておりますので、ご希望の方は下記まで電話かメールにてお問い合わせください。皆様のお問い合わせをスタッフ一同お待ちしております。

ちなみに、近隣に所沢プロぺ通りセンターがあります。
どんなところか気になる方は、こちら

【三鷹】8月特別プログラム報告と9月プログラムご案内

みなさんこんにちは、ウェルビー三鷹センターです。
9月に入っても、まだまだ汗ばむ日はありますが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

三鷹センターでは引き続きコロナウィルス対策と致しまして、
①ご利用者様と職員ともにマスクを着用とし、通所時に体温と味覚嗅覚の確認をしております。
②手洗いとアルコール消毒を徹底し、またカリキュラムの際に使用したパソコンは毎回 アルコール消毒をしております。
③カリキュラム中はご利用者様お一人お一人席をパーテーションで区切り、扉や窓を開け室内の換気をしております。

<ウェルビー三鷹センター>
8月特別プログラムのご報告

9月プログラムのご案内

① 8月特別プログラムのご報告です。
皆さん9月1日は何の日かご存じでしょうか?
そう、防災の日です!皆さん防災グッズなどの準備はできていますか?
三鷹センターでも定期的に避難訓練を実施しております。いつもですと、
火災を想定しての避難訓練を実施しておりますが、今回は三鷹市消防署の隊員の方に来所していただき、AEDの講習を行っていただきました。参加された皆様には、実際にAEDを使用した体験をしていただきました。初めてAEDに触れ、良い経験になった方も多かったのではないでしょうか。
ウェルビー三鷹センター

② 9月プログラムのご案内。
9月のプログラム表が完成いたしました。
9月も色々な特別プログラム準備し、皆様のご参加をお待ちしております。

ウェルビー三鷹センター2

以上となります。

三鷹センターでは、随時見学・体験を受け付けております。
現在、三鷹センターご利用中の方々は、
三鷹市・小金井市・武蔵野市・小平市・西東京市・国分寺市・練馬区・立川市・調布市・杉並区から通われています。皆様のお越しをお待ちしております。

お申込み方法は…

1. 電話でのお申込み
下記の電話番号にお電話ください。
ウェルビー三鷹センター TEL:0422‐40‐4800

2. メールでのお申込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「三鷹センター見学申し込み」
●氏名(ふりがな) ●参加希望日 ●電話番号 ●質問事項
MAIL:mitaka@welbe.co.jp

3. フォームからのお申込み
資料請求はこちら  ・見学申し込みはこちら

ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問合せ下さい!!
「ちなみに、近隣に荻窪駅前センターがあります。
ご興味ある方は、こちら

【高崎駅前】9月イベントのご紹介

少し気温が落ち着いてきましたが、まだまだ残暑が厳しいですね。
皆様お障りなくお過ごしでしょうか?
ウェルビー高崎駅前センターです。
今回は9月イベントのご紹介をさせていただきます。
今月もバラエティ豊富なイベントをご用意させていただきました!!
ウェルビー高崎駅前センター

【マンカラ大会】
マンカラは、アフリカや東南アジアで古くから遊ばれているゲームで、現在は世界各地に広がっています。木製のマンカラボードは「12個の穴」と「2個のゴール」からなっていて、石をゴール以外の全ての穴に4個ずつ入れてゲームを開始します。石を動かしていき、先に自分の陣地の石がなくなれば勝ちになります。シンプルですが大いに盛り上がる大人気のゲームです。
【ウェルビー塔から脱出せよ】
オフィスワークシミュレーションの企画広報部の皆さんが3ヶ月間にわたり企画検討した脱出ゲームになります。チームごとに分かれて協力しながら謎解きを行い、一番最初にゴールしたチームには景品を差し上げることになっています。楽しみながらチームの団結力やコミュニケーション力も培われるゲームとなっています。
【好きな音楽を語る会 リターンズ】
J-POP、ロック、ジャズ、HIPHOP、クラシック、アニソン、ボカロなどジャンルを問わず、好きな音楽について語っていただきます。これまでに出会ったことのない音楽に出会えるかもしれません。
8月はその他にも楽しいイベントが盛りだくさん!!
利用者様や見学・体験者様の素敵な笑顔が見られることを楽しみにしています。

Zoom見学のご案内
コロナ感染症の影響を受け、リモートワークも徐々に増えているなか、
スマートフォンやパソコンがあれば、来所せずにセンターやサービス内容を
見学・ご案内することができます!!(WiFi環境が必要です。)
是非、お問合せ下さい!!

【コロナ対策について】
ウェルビー高崎駅前センターでは、今後もより安全な環境を皆様に提供するため
職員も含め毎日の検温や手指消毒の徹底、センター内の換気、アクリルボードの設置、などを実施し感染防止の対策を行っております。

このようなお悩みをお持ちではありませんか?

考えている事上手く伝えられない・・・。
対人関係苦手で、就職活動に自信がない・・・。
✔一人でどう就活したらいいのか分からない・・・。
✔就職できてもその後、続けられるか不安・・・。

ぜひウェルビーにお任せ下さい!!
あなたに寄り添った方法で課題や目標を一緒に考え
就職に向け全力でサポートいたします!
見学・体験・ご相談 無料!まずはお気軽にお問合せ下さい!!
お問合せ番号:027-320-7511

【西鉄久留米駅前】イベントのご案内(*^_^*)

8月も残すところあと僅かとなりました、相変わらず残暑が厳しい毎日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

間もなく9月に入り、徐々に暑さも和らぎ、思わずお出かけしたくなる季節ですね(^^♪

さて、ウェルビー西鉄久留米駅前センターでは、9月10日、9月24日の第2、第3土曜日に、【サードプレイスかふぇ】という機会を予定しております(^^♪

普段、学校、職場、ご家庭の中で気が休まらないなあ、と感じていらっしゃる方に向けて第3の居場所として、お茶を飲みながら、映画鑑賞、読書、スタッフと雑談、ネット検索など、あなたらしくゆったりと過ごしていただける空間を提供させていただきます(^_-)-☆

詳細はこちらになります!

ウェルビー西鉄久留米駅前センターサードプレイスカフェ

併せまして、来月9月月間カリキュラム表のご紹介を致します(*^_^*)

月間予定表【ウェルビー西鉄久留米駅前センター】

ウェルビー西鉄久留米センターは西鉄久留米から徒歩1分と、大変アクセスの良い場所にあります!
9月も皆様にお役にたてるような有意義なイベントを用意しておりますので、どうぞお気軽にセンターにお越しください!
スタッフ一同お待ちしております(*^_^*)

【戸塚駅前】9月カリキュラムのご案内

皆様こんにちは!戸塚駅前センターです。
残暑まだまだ続きそうですが、朝夕の涼しさに、ほんのちょっと秋の訪れを感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか
秋と言えば・・・そう「スポーツの秋」「読書の秋」そして「就職の秋」「学びの秋」でもございます。

戸塚駅前センターでは、秋色満載の9月のカリキュラム予定表をご用意しました!
3日(土):『ビジネスマナーSP 冠婚葬祭』
冠婚葬祭に時節の挨拶、知っていると尊敬されるかも!?
10日(土):『チャットでチャチャチャ』
指示を受けたり発信したりチャットを使って練習してみましょう♪
17日(土):『私は誰でしょう?』
YES or NO で答えられる質問を駆使して、答えを探りましょう
19日(月・祝):『10月のポスターを作ろう!!』
Microsoft officeを使ってポスター作りをお願いします☆
23日(金・祝):『プティ ペーパータワー』
高さだけじゃない!!ペーパータワーをみんなで力を合わせて作ろう!
24日(土):『ビジネスマナーSP 電話応対 ~実践編~』
なかなかできない電話応対体験してみましょう

いかがでしょうか?興味のあるプログラムございましたか?
是非お気軽にお問合せください!皆様のご参加をスタッフ一同楽しみに待っています。

プログラムに参加するのは緊張する・・・ そう思った皆さまにおすすめなのはこちら!

 

☆☆☆見学・体験・相談会☆☆☆
就労移行でどんな訓練をやっているのか気になるけれど、見学はハードルが高いなあ・・・
障害を持ちながら働いてみたいけれどどこに相談していいか分からない・・・
いつも通りすがりに見る緑色の看板、ちょっとのぞき見してみたいなあ・・・
そう思っているブログをご覧の皆さま☝
是非第3金曜日に戸塚駅前センターに足をお運びください!!
日時:毎月第3金曜日 14時~16時(途中入場・退室可)
場所:ウェルビー戸塚駅前センター
定員:5名(事前予約制)
対象者:障がいをお持ちの方、障がいの疑いがある方、ご家族の方 他
★事前のご予約制にさせていただいておりますので、お電話045-392-8630
または  メールtotsuka@welbe.co.jpにて、「9/16に見学したい」とお伝えください。
皆様にお会いできますこと、楽しみにしております。

【松山】9月土曜日イベントのご案内

こんにちは、ウェルビー松山センターです。
9月まだまだ残暑を感じます・・涼しい季節が待ち遠しい!!
秋の足音はすぐそこまで来ていますよ~。食欲の秋(><)
スーパーで買い物をしていると、梨や葡萄、秋刀魚を目にします。
身近な所でも季節の移り変わりを感じる事ができると実感しました。
食欲だけが秋ではないですよ。スポーツの秋も忘れてはいけない。
熱中症アラートが毎日出ていて、なかなか運動ができなかった!夏!!
ウェルビー松山センターで運動会を開催します。少しでも運動不足解消!!

ウェルビー松山センター

 

ウェルビーでは「精神障害」「知的障害」「発達障害」「身体障害」の18歳から65歳の未満の方を対象に、就職後長く働けるための訓練を行っています。
『就職した後に長く安定して働く』ウェルビーは就職だけが目標でなく、就職した後によりよく働けるよう、支援を行っています。他にもどのような訓練を行っているのか詳しく見てみませんか?
ウェルビー松山センターでは随時、見学体験を承っております。
どうぞ、お気軽にご連絡ください。
ご連絡方法は、電話・メールにてお問合せください。
電話:089-909-9952
メール:matsuyama@welbe.co.jp

ウェルビー松山センター スタッフ一同
心よりお待ちしております!!

【ジョブセンター川越】2022年度【後期】ジョブセンター川越で交流会に参加してみませんか?

埼玉県の委託事業である発達障害者就労支援センター ジョブセンター川越では、
・仕事が見つからなくて困っている。
・働きながら困っている。

といった、当事者の方を対象に、交流会を行っています。

詳細は下記のとおりです。

J川越_後期

 

【開催日時(予定)】
チラシをご確認ください

※事前申し込み制。 希望日程をご検討の上、ジョブセンター川越まで電話かメールにて、
お問い合わせ・お申し込みください。担当者から詳細についてご連絡させていただきます。

【対象者】
発達障害傾向のある・その疑いのある当事者の方
興味のある方、参加したい方、ご不明な点のある方は、お気軽にジョブセンター川越までご連絡ください。
ジョブセンター利用履歴のある方が、ご参加いただけます。

※新型コロナウイルス防止対策として、マスク着用での来所のご協力をよろしくお願いいたします
感染拡大状況によって、中止となる場合がございます。

【お問い合わせ先】
ジョブセンター川越(ウェブサイトはこちら
埼玉県川越市脇田本町9-1 長谷部ビル3階
各線「川越」駅(西口) 徒歩4分

【ジョブセンター川越】2022年度【後期】説明会開催のお知らせ

埼玉県の委託事業である発達障害者就労支援センター ジョブセンター川越では、
2022年度後期も下記の日程で説明会を開催いたします。

詳細は下記のとおりです。

ジョブセンター川越_後期

【開催日時(予定)】
【2022年】10/19(水)・11/16(水)・12/21(水)・1/18(水)・2/15(水)・3/15(水)
各回13:30~14:30

説明会の後、ご希望に応じて個別相談も行います
※事前申し込み制。 希望日程の1週間前までにジョブセンター川越まで電話かメールにて、お問い合わせ・お申し込みください。担当者から詳細についてご連絡させていただきます。
申し込みに関していただいた情報は、本イベント・事業の用途以外に使用いたしません。

※上記日程以外をご希望の方はご相談ください

【対象者】
障害のある・その疑いのある当事者の方、ご家族の方、企業の方、支援機関の方、学校関係者の方

ご興味のある方、参加したい方、ご不明な点のある方は、お気軽にジョブセンター川越までご連絡ください。

※新型コロナウイルス防止対策として、マスク着用での来所のご協力をよろしくお願いいたします

【お問い合わせ先】
ジョブセンター川越(ウェブサイトはこちら)
埼玉県川越市脇田本町9-1 長谷部ビル3階
各線「川越」駅(西口) 徒歩5分
ジョブセンター川越地図

TEL:049-249-8772
MAIL:info-kawagoe@welbe.co.jp

【広島駅前第3】9月カリキュラムのご案内

こんにちは!
8月1日にセンターが開所して1か月が経ちました☆彡
暑い日が続きますが、利用者様、職員一同
体調を整えて残暑を乗り切ってまいります!
さて9月のカリキュラムについてご案内いたします。

ウェルビー広島駅前第3センター月間カリキュラム表9月

まずはフリー面談。普通の面談と何が違うんだろう??と思ったと思います。
フリー面談ではなんと、自分が話したいことを話していいんです!
ふだん思ってるけどなかなか話せない...
そんなことを、ぜひこの時間で話してみませんか?
次はコミュニケーションゲーム。このカリキュラムでは、ゲームをしながらコミュニケーションの練習ができちゃいます。SSTやグループワークが難しくて苦手というあなたも、これならできちゃうかも!?
気になるカリキュラムがあるな…と思ったら、ぜひ見学・体験に来てください!
お気軽にお問い合わせくださいませ。
お電話からのお問い合わせの方:082-569-8006
インターネットからのお問い合わせの方:hiroshima3@welbe.co.jp

【富山】9月のカリキュラムのご紹介

皆さん、こんにちは。富山センターです!!
暑さが落ち着いてきて過ごしやすい日も増えてきましたね。
気温差で体調を崩さないよう気を付けていきましょう!

さて、今回は9月のカリキュラムをご紹介いたします♪

ウェルビー富山センター【9月】富山プログラム
※あくまでも予定ですので、変更となる場合がございます。

毎週月曜日の午前中に実施している就活プログラムでは
就職した後によりよく働き続けるための
準備【自分を知る、仕事を知る、働く力をつける】の重要性を
様々な観点からお伝えする講義となっています!

富山センターでは、随時、見学・体験を受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせください!職員一同、心よりお待ちしております♪

【問い合わせ先】
ウェルビー富山センター
〒930-0005
富山県富山市新桜町2-21MKD.9富山ビル 1階
電話番号: 076-411-7835
E-mail:info@welbe.co.jp