【福岡天神北】1月のイベント・カリキュラムのご紹介

こんにちは。ウェルビー福岡天神北センターです。

新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い申し上げます。

皆さんは、2025年をどのような年にしたいですか。
新たな目標を掲げる方、取り組んでいることを着実に続けていく方、様々かと思います。
私たちは、そんな皆さんの思いを、今年も全力でお手伝いさせていただきます!!!

さて、下記に掲載しているのは、1月のイベント・カリキュラム内容です。
就職に役立つ知識やコミュニケーションスキルの習得を目指すプログラムに加えて、
18日(土)・25日(土)は利用者様が企画・運営するイベントを予定しています!
話し合いと準備を重ねてきた集大成であり、楽しめること間違いなしです♪
平日のプログラムとあわせて、お問い合わせの際にぜひご覧ください。

ウェルビー福岡天神北センター_2025年1月イベントポスター

ウェルビー福岡天神北センター_2025.1センター月間スケジュール最新

・障害者雇用で働きたいけれど、何からすればよいか分からない
・障害者枠で就職活動をしているけれど、上手くいかない
・そもそも障害者オープン、クローズどちらが良いか悩んでいる
・就職に向けた生活習慣・スキルを身に付けたい

上記のような悩みを抱えている皆様、是非一度ウェルビーにご相談ください!
スタッフ一同、皆さまからのお問合せを心よりお待ちしております!

↓↓↓お問い合わせ↓↓↓
・見学申込はこちら

【京都西院】1月のカリキュラム

こんにちは!ウェルビー京都西院センターです!

新年あけまして、おめでとうございます。
みなさまにとって、良いお年となる事を願っております。
ウェルビー京都西院センターも昨年8月開所から半年が経ちました。
ご利用者様も増え、就職に向け日々取り組んでおります。

さて!今回は1月のカリキュラムのご案内です!

土曜日・祝日のイベントは就職活動に役立つ知識を学べるものや、ワークライフバランスについて考える機会になるものまで、様々なものを用意しております。
1月イベントでは、お正月をテーマに様々な取り組みを行っております。
就職に向けて、年が変わったこのタイミングに動き出すきっかけになればと考えております。

ぜひ、実際のプログラムを受けてみませんか?
ご興味のある方は奮ってご参加ください!
体験や見学のお申し込みは、

1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL:075-925-9508

2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「京都西院センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●郵便番号
●住所
●電話番号
●メールアドレス
●見学・体験希望日
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp

また、見学・体験・相談会も併せてご検討ください!

新しい第一歩をウェルビー京都西院センターではじめてみませんか?
皆様のお問い合わせ、お待ちしております!

【鹿児島中央】〇〇 2025年1月カリキュラム表のご案内  〇〇

謹賀新年 鹿児島中央センター 画像①
 
新年を迎え、ウェルビー鹿児島中央センターも新たな気持ちでスタートいたしました。
ご利用者様もそれぞれの目標に向けて、一日一日を大切に歩んでいらっしゃいます。
鹿児島中央センターでは、これまで以上にご利用者様一人ひとりのご要望に沿った支援を行うことに力を注いでまいります。
ご利用者様の「働きたい!」という気持ちを一緒に叶えていきたい、それが私たちの願いです。
 
 
◆・◇・◆2025年1月 カリキュラム表のお知らせ ◆・◇・◆
ウェルビー鹿児島中央センター2025年1月カリキュラム表sns用 画像②
 
支援員たちの社会経験を活かした鹿児島中央センターオリジナルのカリキュラムを個々のニーズに合わせ、
更に【カスタマイズ】したものを提供しております。
個別と【必要な和】をバランスよく組み合わせ、就労する際のコミュニケーションスキルに繋げていきます。
見学や体験のご相談も随時受付しております。
お気軽にウェルビー鹿児島中央センターまでお問い合わせください。
 
 
*。●゜**。●゜**。●゜**。●゜**。●゜**。●゜**。●゜**。●゜**。●゜*
~進む道がわからないとき~
ひとりで悩まず、まずは誰かに打ち明けてみることで
パッと道が広がることもあるかもしれません
*。●゜**。●゜**。●゜**。●゜**。●゜**。●゜**。●゜**。●゜**。●゜*
 
●働きたいけど自分に何ができるかわからない
●今のスキルを確認したい、スキルを上げたい
●仕事が長く続かない
●コミュニケーションを取るのがとても苦手
●ひとりで就職活動するのが不安 など
そんな時は、お気軽にウェルビーまでご相談・お問合せください。
 
 
∴∴まずは、見学、体験から∴∴
ご相談は随時お受けしております。
 
お電話・メール・FAXや下記フォームよりお問合せ下さい
↓↓↓こちらのリンクから↓↓↓
https://www.welbe.co.jp/form/entry/
●。〇゜●スタッフ一同、心よりお待ちしています●。〇゜●
 
ウェルビー鹿児島中央センター
TEL:099-230-7601(センター直通)
または0120-655-773(フリーダイヤル)
Email: info@welbe.co.jp

【高崎駅前】イベント紹介

あっという間に新しい年となりました。
皆様、昨年の一年はどんな年だったでしょうか?

ウェルビー高崎駅前センターです。

*****【1月イベントのご紹介】*****

1月のイベントをご紹介させていただきます。
今月もバラエティ豊富なイベントをご用意しております。

ウェルビー高崎駅前センター1月イベント

★☆新春上毛かるた大会☆★
群馬のお正月と言えば上毛かるた!ウェルビーでも1月の最初のイベント上毛かるた定番となりつつあります。
子どもの頃から親しんでいる方も、他県出身でなじみの薄い方もいらっしゃいますが、毎年ゲームは白熱した戦いが繰り広げられます。
果たして今年の優勝者は?!

★☆私は誰でしょうゲーム☆★
出題者思い浮かべている人物を、質問することで得られた回答から絞り込み誰だか当てるゲームです。
数年前にスマホアプリ流行ったゲームを皆さんで楽しみましょう。

★☆トランプ大会☆★
“ババ抜き最弱王決定戦”“大富豪大会”“ハイアンドローゲーム”などウェルビーでは様々なトランプゲームを実施しています。
今回は特に種目を決めていません。皆さんの知っているトランプゲームを持ち寄っていただきます。
新しいゲームとの出会いもあるかも?

***【冬休みの見学体験募集中!】***

学生の皆様の冬休みに合わせ、ウェルビー高崎駅前センターでは見学体験大募集!
進路選択も大詰めになる冬休み進学就職進路に迷われている方も、
就職が決まったけれどうまくやっていけるか心配な方も、見学体験を通して、
就職に必要な準備についてなど経験豊富なスタッフ相談してみませんか?
もちろん、学生以外の方大募集!ご家族様すでにお仕事されている方、
お仕事に悩んでいる方も、お気軽にご相談ください

 

***【このようなお悩みお持ちではありませんか?】***

✔ 考えている事上手く伝えられない・・・
   ✔ 対人関係苦手で、就職活動自信がない・・・
   ✔ 一人でどう就活したらいいのか分からない・・・
  ✔ 就職できてもその後、続けられるか不安・・・

  ぜひウェルビーお任せ下さい!!
     あなたに寄り添った方法で課題目標を一緒に考え
    就職に向け全力サポートいたします!
見学体験・ご相談 無料!
 まずはお気軽にお問合せ下さい!!

就労何でも相談実施中!

 お問合せ番号: 027-320-7511

担当者のぼやき☺  昨年は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします!

【大津】2025年2月7日!支援の事例発表&カリキュラム体験会

こんにちは、ウェルビー大津センターです。
さて、今回は2月に開催されます『支援の事例発表&カリキュラム体験会』のお知らせです。

ウェルビー大津センターでは毎年多くの方が就職されています。
また、就職後もウェルビーから支援を受けることで、長く働いている方が大勢いらっしゃいます。
そんな大津センター利用者様の就職後の定着支援の事例を担当の支援員からお伝えいたします!
事例発表の後は、今後の障害者雇用について意見交換の時間も設けております。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

【日程】
2025年2月7日(金) 14:30~16:30 ※14:10開場

【場所】
ウェルビー大津センター
滋賀県大津市中央3-2-1 セザール大津森田ビル2階

【お問い合わせ・お申し込み方法】
TEL:077-572-5195   Email:ootsu@welbe.co.jp
メールでお申し込みの場合は下記事項をご記入ください。
・参加者氏名(フリガナ)
・電話番号
・メールアドレス
・事例発表会を知った経緯/個別相談希望有無 等

~ブログをご覧いただいた皆様へ~
ウェルビー大津センターでは、以下の症状をお持ちの方が利用されています。
うつ病、双極性障害、統合失調症、注意欠如多動性障害(ADHD)
自閉症スペクトラム(ASD)、高次脳機能障害、PTSD、
身体障害、知的障害、難病等。条件に当てはまらなくても、一度ご相談ください。

就労移行支援事業の利用契約は18歳以上となりますが、
17歳以下の方についても体験のお申込みや将来的な利用相談を承っています。
※その他、お電話やメールでも受け付けております。お気軽にお問合せください!

障害者の就職を全力サポート!
ウェルビー大津センター
滋賀県大津市中央3-2-1 セザール大津森田ビル2階
TEL:077-572-5195   Email:ootsu@welbe.co.jp
営業時間:9:00~18:00 (年末年始・日曜日を除く)
HP:https://www.welbe.co.jp/center/shiga/otsu.html

フォームからのお申し込み
●資料請求 https://www.welbe.co.jp/form/contact/
●見学申込 https://www.welbe.co.jp/form/entry/

【博多】カリキュラム変更のお知らせと年末のご挨拶

今年もわずかとなりましたが体調など崩されていませんか?
風邪やインフルエンザの流行る時期にもなりましたので、しっかり体調管理していきましょう!

と言っている間に、新年が駆け足でやってこようとしていますΣ( ̄□ ̄!!)

2024年の博多センターを振り返ると、多くの方が就職・卒業されました。
就職記事については下記をご覧ください↓(._.)↓

【博多】就職者情報について(続編)

そして!
2025年のウェルビーはスケジュールを新たに始動いたします!!
下記のカリキュラム表をご覧ください。↓(._.)↓

2025年1月からは月曜日、水曜日、金曜日と土曜日・祝日が10時~14時の開所、それ以外の平日は、これまでと変わらず10時~16時の開所となります。それに伴って訓練スケジュールが少し変更になり、より厳選された密度の濃い訓練内容をご提供して参ります!
また、月曜日と水曜日はカリキュラム終了後も16時までセンターを開放しますので、就活準備やそれぞれの課題に取り組める個別の時間として活用いただくことも可能です!他、就活準備のサポートや面談時間としても活用するなど、これまで以上にお一人お一人に寄り添った支援内容を提供していける体制になります。

そんな新しいスケジュールとなる、博多センターの1月の月間プログラムはこちらです。

ウェルビー博多センター_1月のプログラム表

今まで見学に来られたことがある方も、次の機会に・・・と先延ばしにしていた方もこれを機に、より支援の強化を図り、よりパワーアップした博多センターへ、一度見学にお越しください!
皆様にお会いできることを楽しみにしております(●・∀・)人(・∀・○)♪

最後に、博多弁で年末のご挨拶をさせていただきます!
『今年もあっという間やったけど、えらい世話んなったねー。
来年もセンターで待っとーよー!!』

就労に関するお悩みやウェルビーへのご質問等、いつでもお気軽にご相談・ご連絡ください♪(*゜▽゜)ノ

★ 見学・体験のお申込みはこちらから ★
ウェルビー博多センター(博多駅筑紫口から徒歩3分)
〒812-0013 福岡市博多区博多駅東1-1-33 はかた近代ビル2F
TEL:092-292-8660
FAX:092-292-8661
E-MAIL:hakata@welbe.co.jp

【西鉄久留米駅前】1月カリキュラムのお知らせ★

こんにちは!
ウェルビー西鉄久留米駅前センターです。

今年も残り僅かとなりましたね!
今年はどんな年になりましたでしょうか。
できたことやできなかったこともあると思いますが、
来年を気持ちよく迎えれる様、気持ちの切り替えを
行いましょう♪
今回は、2025年1月のカリキュラムのお知らせとなります!
2024年とは違い、時間・カリキュラム変更があります。
人が少ない時間帯に見学や体験したい方も、是非ご相談くださいね♪

ウェルビー西鉄久留米駅前センター_293729チラシ①
ウェルビー西鉄久留米駅前センター_293729カリキュラム表

どんな時も、ご自身の体調に合わせて無理なくお過ごしくださいね。
私たち、ウェルビー西鉄久留米駅前センターでは、「就職したい」というお悩みだけでなく、
「働きたいけど気持ちの落ち込みが激しい、生活リズムを整えたい」等々のお悩みも伺っています!
どんな小さいことでも構いません。
是非、お気軽にご相談ください^^

日々の生活で悩まれていることがある、就職について相談したいなどがあれば、
まずはお話だけでも構いませんので是非ウェルビーまで足を運んでみてください。
スタッフ一同お待ちしております♪

↓↓↓お問い合わせ↓↓↓
★見学・相談はこちら★

お電話でのお問い合わせも受け付けています。
0942-64-9166 (電話対応時間10:00~18:00)

ワークフェスタin東京の開催のお知らせ(2月13日開催)

ウェルビーが主催するワークフェスタを2025年2月13日に開催いたします。

今回のテーマは「「自分らしく働く社会へ」~企業のホンネ・わたしのホンネ~」です。地域の垣根を超えた「企業」、「支援者」、「当事者」の交流の場を提供することで、参加者が互いの視点を知り見識を深め合い、地域の障害者雇用の促進を図りたいと考え「ワークフェスタ㏌東京2025」を開催することといたしました。
企業ご担当者様にとって障害者雇用に対するハードル感を下げる一助になれば幸いです。

 【開催会場】
TKP新宿カンファレンスセンター6F

東京都新宿区西新宿1-14-11
Daiwa西新宿ビル6階

JR各線新宿駅南口徒歩5分
京王・小田急線・東京メトロ丸ノ内線新宿駅新宿駅西口徒歩5分
都営新宿線・大江戸線新宿駅7番出口徒歩1分

お申込み締め切り
2月12日(水)まで

地域の垣根を超えた「企業」、「支援者」、「当事者」の交流の場を提供することで、参加者が互いの視点を知り見識を深め合い、地域の障害者雇用の促進を図りたいと考え「ワークフェスタ㏌東京2025」を開催することと致しました。
企業ご担当者様にとって障害者雇用に対するハードル感を下げる一助になれば幸いです。

ワークフェスタ㏌東京2025
「自分らしく働く社会へ」~企業のホンネ・わたしのホンネ~

【チラシ】ワークフェスタin東京_2025年2月13日(水) 開催

開催日時

2025年2月13日(木) 13:00~16:30(開場:12:00)
(第一部 13:00~ 第二部 14:45~)

タイムテーブル(予定)

12:00
開場

13:00
受付

13:30 ~ 14:40
■第一部パネルディスカッション
『企業で障害者雇用に携わっている方々をパネラーにお呼びをし、
企業が考える合理的配慮と心のバリアフリーについてディスカッション
していだきます!また参加される方々にも当事者が考える合理的配慮
についてお伺いし、双方の《ホンネ》が聞けちゃいます!!』

◎参加企業一覧 ※順不同、敬称略

【企業一覧】

株式会社帝国データバンク様

株式会社レゾナック様

三菱商事株式会社様

シチロカ合同会社様

日本アイ・ビー・エム株式会社様

14:45
受付

15:00 ~ 16:20
■第二部ブース型企業説明会
企業説明会
※採用面接ではございません

◎参加企業一覧 ※順不同、敬称略

【企業一覧】

株式会社アインファーマシーズ様

デル・テクノロジーズ株式会社様

株式会社湘南ゼミナールオーシャン様

東急不動産株式会社(ウェルネス事業ユニット)様

株式会社アダストリア・ゼネラルサポート様

株式会社サポート21様

三菱食品株式会社様

16:30
閉場

開催場所

東京都新宿区西新宿1-14-11
Daiwa西新宿ビル6階

JR各線新宿駅南口徒歩5分
京王・小田急線・東京メトロ丸ノ内線新宿駅新宿駅西口徒歩5分
都営新宿線・大江戸線新宿駅7番出口徒歩1分

お申込み方法

下記の該当のボタンからお申し込みをお願いいたします。

【お問合せ先】

03-5956-2011 (池袋センター)
042-306-6273 (府中駅前センター)

新型コロナウイルス対応

・マスク着用など感染症対策をお願いいたします
・体調がすぐれない方はお控えください

 

 

【黒崎駅前】1月のカリキュラムご紹介

こんにちは ウェルビー黒崎駅前センターです。

1月のお薦めのプログラムは1月18日(土)の「侍と英語」です。

いつ日本に英語が伝わったか知っていますか?江戸時代?明治時代? 英語がどのようにして日本語に訳されたか分かりますか?「I LOVE YOU」を「月が綺麗ですね」と訳した日本人は誰でしょうか?このプログラムでは日本に伝わった英語の歴史背景を学び、英語に興味を持ってもらう事を目的にしています。肩の力を抜いて、英語を楽しむ気分で参加してみはいかがでしょうか!

他にも魅力的なプログラムが満載です。詳しくはプログラム表をご確認下さい。
ウェルビー黒崎駅前センター1月カリキュラム表

随時、見学・体験を受け付けておりますので、皆様のお問い合わせをスタッフ一同お待ちしております。

【高松】1月イベント告知とカリキュラム紹介☆

こんにちは。
ウェルビー高松センターです‼
皆さんは2024年を振り返ってみて、どのような1年でしたか。
それぞれ頑張ってきたことや、一生懸命取り組んできたことがあると思います。
2025年はさらに素敵な1年にするため、働くために必要な知識やスキルを高めて
✧夢✧を実現させていきましょう(*^_^*)

1月のイベント告知です

センター見学&プログラム体験会
日時:1月14日(火)~16日(木)
   10時~16時 参加無料

こんな悩みを抱えていませんか?
・働くことへの不安がある
・生活リズムを安定させたい
・上手なコミュニケーションを取りたい
・自分に合った仕事を探したい
・就職活動をサポートしてほしい
・就職したあとも相談に乗って欲しい

ウェルビー高松センター_体験会チラシ(ブログ掲載用)

1月も魅力的なプログラムが満載です。詳しくはプログラム表をご確認下さい。

ウェルビー高松センター_1月カリキュラム表(ブログ掲載用)

2025年は1月4日からプログラムがスタート‼
新しいことに挑戦したいと思ったら、お気軽にお問い合わせくださいヽ(^o^)丿

イベント参加・見学・体験のお申込みもお気軽にどうぞ♪♪
皆さまのお越しをスタッフ一同、お待ちしております。
↓↓↓お問い合わせ↓↓↓
1.お電話でのお申し込み、お問い合わせ
下記の電話番号にお電話ください。
TEL:087-813-1148
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
件名「高松センター 見学・体験申し込み」
氏名(ふりがな)
見学・体験希望日
電話番号
質問事項
送り先はコチラ
↓↓↓
MAIL:takamatsu@welbe.co.jp
高松センターのHPはこちらから
https://www.welbe.co.jp/center/kagawa/takamatsu.html
スタッフ一同、皆さまからのお問合せを心よりお待ちしております( •ω•́ )y