【岡山駅前】10月6日(金)秋の見学会のお知らせと卒業生の声

ウェルビー岡山駅前センター_1先日、終礼の2分間スピーチで「はまっていること」について発表が有りました。

「雲を見ること」これについて、「私も見ています。」という意見がチラホラ。

そんなことを思いながら空を見ると、とっても大きな虹が出ているでは有りませんか。

今日の写真はそんな1枚です。

ところで、「2分間スピーチ?」と疑問に思った方、いらっしゃいませんか?

ウェルビー岡山駅前センターでは、終礼時、挙手して下さった中から1名の方にスピーチをお願いしています。

会社に入ってから、こういった機会が発生することも有ります。

それに備えての「練習」という訳です。

1分間スピーチの月、2分間スピーチの月、などバージョンがある中、3分間スピーチの月も作ろうかと目論んでおります。

挙手制なので、「話しても良いかな」と思った方に、スピーチして頂いています。

スタッフが挙手することも有るんですよ。

皆さんのいろんな日常が垣間見える楽しい時間♪でもあります。

趣味の話やペットの話、今話題の話について、など内容は多彩。

さて今日は卒業生の声(N様 手記)をお届けします。

何度かブログに登場して貰ったりもしているんですよ。

依頼すると、快く記事を作成して下さっていました。

そういったヒューマンスキルも、職場で発揮されていることでしょう。

とっても素敵なN様の笑顔は、思わず周りの皆も笑顔になります。

卒業生の声(N様 手記)–

・ウェルビーに在籍していた期間

10か月

・ウェルビーに入ったきっかけ

私は、前職で人間関係に躓き、さらには緊張のせいで電話応対や来客応対がうまくできず、体調不良に。

入社1年目にして約半年間休職し、そのまま退職しました。

休職期間中に社交不安障害だと診断されました。

会社を退職したものの、今後どうしていけばいいか不安で、さらには働きたくないという気持ちがとても強く、無気力で自分を責めていた毎日でした。

そんな時に、大学の就職支援センターの方から、就労移行支援事業所を紹介され、見学するよう勧められました。

その時にウェルビーに出会い、体験を5日間させていただきました。

最終的にウェルビーを選んだ決め手は、

  • コミュニケーション能力を高めるための訓練があるなどカリキュラムが充実している(グループワーク、グループディスカッションなど)
  • スタッフの皆さんが優しい
  • 苦手な電話応対の練習ができる

の3点でした。

・ウェルビーに入ってからの成長

緊張が強く、ウェルビーに入ってから2カ月くらいは職員さんと少し話せるぐらいでした。

ですが、ある利用者さんがウォーキングの時間や休憩時間に話しかけてくれるようになったのをきっかけに、徐々に他の利用者さんとも少しずつ話せるようになりました。

最終的には色々な利用者さんと仲良くお話を楽しむことが出来るようになりました。

訓練では、苦手なグループワークやグループディスカッションにも毎回参加し、就活プログラムやビジネスマナーでは社会人としての基礎を学べたのも良かったです。

オフィスワークシミュレーションでは、庶務課、電話応対課、広報課を経験させていただきました。

電話応対課では、最初は緊張して汗や震えが止まらなかったのですが、回数を重ねることで徐々に慣れていき、最終的に、周りに職員さんがいる中でも落ち着いて電話ができるようになりました。

オフィスワークシミュレーション以外の時間にも、担当の職員さんが別センターにいらっしゃるときに電話をかける練習を数回しました。

広報課では、ブログや雑誌の記事作成をしたのですが、実際に自分が書いた記事が掲載されたときには嬉しかったです。

PowerPointの時間にはスライドを作成して、それを大勢の前で2回発表しました。

とても緊張して、大量に汗が出ましたが、皆さんが優しく聞いてくださったので、発表しているときには落ち着いて話せました。

1回目より2回目の時のほうが、緊張しなかったです。

やりきったという達成感とともに自信にもつながったので、とても貴重な体験でした。

・ウェルビーを利用して自分の中で変われたなと思うこと、できたこと

上記と被るところもありますが、挙げていきます。

  • 電話応対ができるようになった
  • 人とのかかわりが楽しいなと思えるようになった
  • 笑顔が増えた
  • 家族ともたくさん話せるようになった
  • 仕事に対して前向きになれた
  • 少しずつ人前で話すことができるようになった
  • 自分の長所や短所を知ることができた
  • 自分なりの気分転換の方法を考えて実際に試すことができた
  • 自分の障害と向き合うことができた
  • 自分自身とても元気になった。

まだまだありますが、特にお伝えしたかったのはこの10点です。

たくさん成長できたので本当に嬉しいです。

・有難かったこと

私は自分の事を伝えるのが苦手だったのですが、担当の職員さんからのアドバイスで、自己発信の練習もしました。

これにより、自分から職員さんに声をかける練習にもなりました。

また、日々の小さなモヤモヤを共有してその日のうちに解消できたことや、目標に対する振り返りのフィードバックも頂き、本当にありがたかったです。

訓練や日々を送る中で困ったこともたくさんあったのですが、担当の職員さんに相談したら、いつも親身になってお話を聞いて下さいました。

例えば、自分の体調不良の時や訓練に身が入らないときに、どうしたらよいのか一緒に考えてくださいました。

とても信頼しているので、少し話しづらいことでも安心してご相談できています。

・就職活動のこと

ウェルビーに入ったころは、クローズの求人のみ応募することを決めていました。

ですが、職員さんに、クローズとオープンのメリットとデメリットを教えて頂いたところ、配慮のある働き方の方が安心できるとともに、安定して働き続けられるのではないかというように考え方が変わりました。

そのため、在籍中に障害者手帳を取得し、オープンでの求人にも目を向けるようになりました。見学には、約10社行きました。

清掃や接客、事務職など幅広く見ました。

前職が事務で、仕事内容が好きだったのもあり、求人検索をしていてよく目についたのは事務職でした。

そこで実際に、事務職の実習に2社行かせていただきました。

そのうち、自分が気になっていた1社から、実習最終日に内定を頂き、入社することに決めました。

ちなみに、働きたくないなという気持ちについては、こんな風に変わっていました。

⇒実習に行ったときに、仕事は楽しいし社員の人は意外と怖くないのだなと、不安を払拭出来た時に、次第に消えていきました。

・最後に

今、どうしようか悩まれていらっしゃる方、是非一度ウェルビーに体験して頂くことをお勧めします。

ウェルビーの職員さん、利用者さんともに温かくて優しい方ばかりです。

私は、ウェルビーを利用して本当に良かったと思っています。

自分が大きく成長できたのもあり、人生の中で一番充実していました。

卒業はとても寂しく感じますが、これから自分なりに頑張って仕事をしていきたいと思います。約10か月間、お世話になりました。

本当にありがとうございました。

 

担当スタッフより—

Nさん、就職おめでとうございます。担当が途中で変更になったときには不安そうな様子が伺えましたが、

Nさんと色々なお話をしたり一緒に就職活動を進める中で信頼関係が構築出来ていくのを感じていました。

様々な経験をするうちに表情にも自信がみなぎっておられることをご自身でも気付いておられたのではないでしょうか。

今もネイルだったりお仕事の話だったり、毎月来てくださってお話するのを楽しみにしています。

Nさんもそうであったらいいねと願いつつ…。

不安なことや心配ごとが生じた時には直ぐに教えてくださいね。

でもすでに徐々にご自身から会社の方に伝えられるようにもなっていますよね。頼もしい限りです。

これからもわたしたちはNさんの応援団です!

 

ウェルビー岡山駅前センターへの資料請求、お問い合わせ、見学申し込み先

電話:086-201-4004

メール:okayama@welbe.co.jp

上記まで、お気軽にご連絡下さい♪ スタッフが直接対応致します。

秋の見学会のお知らせ

10月6日(金) 13:30~

場所:ウェルビー岡山駅前センター

13:40 ウェルビー事業説明と

通所されている方やご家族様の体験談をご紹介

14:20 「福祉車両ってなぁ~に?

プロフェッショナル相談会」

福祉車両のプロにご登壇頂きます。

税のことや、車両価格、どんな装備なのか、実は意外に福祉車両について知らないことが多いですよね。

乞うご期待!!

【岡山駅前第2】イベントのご紹介

皆さんこんにちは。
ウェルビー岡山駅前第2センターです。

 

今回は9月のイベントのご紹介です。
題するは「ジョブスキルチェック体験会!!」です。
自分の仕事の適性を是非チェックしてみませんか?

期間は、9月中(土日祝日は除く)の半日間(午前・午後)で実施します。
皆様のご希望を伺い対応させていただければと考えております。

内容としましては、PC作業・軽作業を通して、
ご自身の趣向や意欲を客観的に診断するテストを行います。
適性のある職種が分かるので、職種に迷われている方や目指す職種が
自身にあっているか分からない方に最適です。

そして、就労スキル診断後、診断結果を面談にて個別に返却いたします。
意欲や就労スキルを客観的に評価し、
別途面談日を設けさせていただいて結果のご説明、
あなたにフィットする就労の形をご提供いたします。

 

こんな方におすすめです!
・就労を考えている、障がいをお持ちの方
・転職、再就職を目指している
・仕事のイメージを付けたい
・何が向いているのか分からない
・仕事の適性を知りたい

 

またセンターでは温かいお弁当を召し上がれます。
ぜひ、お気軽にご参加ください。

ウェルビー岡山駅前第2センター1就労移行支援事業所

ウェルビー岡山駅前第2センター2就労移行支援事業所

 

【問い合わせ先】

★お電話でのお申し込み★
下記の電話番号にお電話ください。
TEL:086-201-5135

★メールでのお申し込み★
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「岡山駅前第2センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
mail:okayama2@welbe.co.jp

【9月8日開催】九州・中国・四国 第4回就労フォーラム 『hand ㏌ hand』 ソーシャルインクルージョン ~「私たちで創る就労の未来」~

 メイン会場
福岡国際会議場
TKP広島本通駅前カンファレンスセンター

 サテライト会場
ウェルビー事業所(全10会場)

 オンライン開催
ウェブ会議システム「ZOOM」でのオンライン視聴

就労フォーラム問い合わせボタン

 

第4回 九州就労フォーラム参加申込書

↑Googleフォーム二次元コード↑

勝手ながら本イベントのお申込み対象者は、九州・中国・四国地方の
企業様・関係機関関係者様に限らせて頂きます。
あらかじめご了承ください。

 

第4回を迎える九州・中国・四国就労フォーラムは、ソーシャルインクルージョンのテーマを基に障がい者雇用の未来を紹介するため、医療・企業の立場から情報提供を行います。

今回は、福岡市、広島市のメイン会場、エリアに10か所のサテライト会場、Web会議システム【ZOOM】を利用したオンラインでのハイブリット形式で開催いたします。

就労フォーラムが多職種連携の機会となり、障がい者雇用の促進やお悩みの解消の一助となれば幸いです。
ぜひ皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
↓↓↓
【フォーラム詳細はコチラ】第4回ウェルビー就労フォーラム_9月8日(金)開催

 

九州・中国・四国 第4回就労フォーラム
『hand ㏌ hand』
ソーシャルインクルージョン
~「私たちで創る就労の未来」~

開催日時

2023年 9月8日(金) 13:00-17:00(12:30会場)

タイムテーブル(予定)

12:30  開場

13:00  開会挨拶 ウェルビー 司会:渡邊 岩本

13:10
就労フォーラムの目的と流れ・障害者雇用の現状(概要)と
ウェルビーの支援の説明

13:25
演題:「医療から見た多職種連携の必要性と専門性の発揮」
医療法人社団 更生会 草津病院 精神科副院長
藤田 康孝 様                (講演30分 質疑応答10分)

14:05
休憩(10分)

14:15
演題:「職場不適応を考える一個人と組織のレジリエンスから」※
福岡臨床心理オフィス
福岡臨床心理オフィス代表 西南学院大学大学院非常勤講師
臨床心理士 公認心理師
調 恵子 様                 (講演30分 質疑応答10分)

14:55
休憩(10分)

15:05
演題:「当社の取り組みと成果について」
株式会社 TMJ 人材本部 総務部 総務課 課長
川崎 麻紀 様                   (講演・質疑応答30分)

15:35
ウェルビー企業コンサルチームとジョブナビのお知らせ

15:50
休憩(10分)

16:00
グループディスカッション ※会場参加の方のみとなります
テーマ「ソーシャルインクルージョンに向けて私たちができること」

 16:40
まとめ・アンケートフォーム入力へのお願い

17:00
閉会

※レジリエンスとは「ストレスに対応する力・回復力」を意味する心理学用語です。近年ではビジネスにおいても注目されているワードです。

開催場所

※参加方法を下記よりお選び下さい。
・メイン会場(福岡国際会議場・TKP広島本通駅前カンファレンスセンター)
・最寄りのサテライト会場
・オンライン視聴(Zoom)
サテライト会場では、ネット回線をつないで同時中継いたします。
企業・医療機関・支援機関等の交流の場になることはもちろん、スタッフによる
障がい者雇用のご相談も行います。詳細は、各センターにお問い合わせください。

お申し込み方法

就労フォーラム問い合わせボタン

新型コロナウイルス対応

・新型コロナウイルス対策としまして、各会場収容人数の制限を実施いたします。そのため、オンライン視聴の他、サテライトで各センターに映像を繋いで開催いたします。
・各会場入場時に検温、アルコール消毒を実施いたします。
37.5度以上の発熱が見られる方にはご入場をお断りさせていただくこともございます。予めご了承ください。
・各会場に来訪される皆様におかれましては、マスクやフェイスガードの着用をお願いいたします。
・来場者全員の所属先・連絡先を控えさせていただきます。

 

 

【岡山駅前】7/28イベント告知と卒業生の声

☆10名☆ 2023/4/1-2023/07/31までの4カ月で輩出したウェルビー岡山駅前センターの就職者数です。
今日は卒業生の声をお届けします。

卒業生の声(T様)

こんにちは、就職が決まったTです。
今まで色々な記事を書いてきましたが、今回は卒業生の声を書かせて頂きました。
ウェルビーに通所し始めた時、半年以内には就職してやるぞと意気込んでいましたが、中々就職が決まらず、2年かかってしまいました。
その時のことを話そうと思います。
元々私は、双極性障害を患っており、鬱が強く出ていました。
過去の辛いことを思い出しては通所が厳しくなることがあり、そして回復しても内定が貰えずまた落ち込むという連鎖を繰り返していました。
過去のことは少しは時間が解決してくれたのかもと思いますが、元気に通所できた理由として、色々な人達、物の支えがあったからなんじゃないかなと思います。
ウェルビーのスタッフだけではなく、家族、友人などが心の支えになりました。
そして、物と書いたのは主に趣味のことです。
ゲームだったり、読書、動画を見る、音楽を聴くなど様々な物が私を支えてくれました。
時にはアニメの名言などに助けてもらったりもしました。
一人で何もかもやってやるという気持ちも大事ですが、人は一人では生きてはいけないのかなと感じました。
ようやく就職が決まり不安の中の一つ、肩の荷が降りましたが、まだ解決していない問題や不安、これから起こるであろうことがあると思います。
社会人になるので一人で解決したいという気持ちはまだ心の中に少しあります。
ですが、人を頼ろうと思います。
上記でも述べましたが、色々な方に支えられてきました。
これからも、思いっきり支えて貰おうと思います。
そして、困った人がいれば私も支えます、誰かの力になりたいです。
そのような気持ちを持って仕事頑張ります。
読んでくださりありがとうございました!

あとがき

どのカリキュラムにも、熱心に参加されているT様の姿を拝見し、きっと実習先で高い評価を頂けると、自信を持って、推薦用のプロフィールを作成しました。
真摯な実習態度を見て頂きたいと、コメントを書いたときの気持ちそのままに、素晴らしい実習成果でした。
案の定、実習先からは、すぐにでも入社して頂きたいと前向きなコメントを頂き、あれよあれよとご就職が決定。
コメントにある様に、T様にはいつも支えられました。
カリキュラムに初参加される方に対して、親切に、心細い思いをしない様、声がけを行なって下さるなど、思い出深いエピソードです。
そんなT様だからこそ、職場でも、支え、支えられながら、笑顔で働く姿が、容易に目に浮かびます。

イベント開催

『ウェルビー岡山のsummer見学会』

~ウェルビーで夏休みの思い出を作っちゃおう!~

7月28日(金曜日)13:00~
・ウェルビー事業説明 「ウェルビー岡山ってこんなところ♪」
・おかやま地域若者サポートステーション 清末様による講演
「サポステって何?どんなところ?」
就労や職場定着でお悩みの方、ウェルビーってどんなところか少し興味があるという方も、お気軽にご参加下さい。

岡山駅前センターでの見学、イベント参加、お問い合わせは、下記までお気軽にどうぞ。
電話:086-201-4004 FAX:086-201-4005
メール:okayama@welbe.co.jp
ご連絡、お待ちしております♪

【岡山駅前】7/28(金)『ウェルビー岡山のsummer見学会』とT様手記

イベント開催
『ウェルビー岡山のsummer見学会』
~ウェルビーで夏休みの思い出を作っちゃおう!~

7月28日(金曜日)13:00~
・ウェルビー事業説明 「ウェルビー岡山ってこんなところ♪」
・おかやま地域若者サポートステーション 清末様による講演
「サポステって何?どんなところ?」
就労や職場定着でお悩みの方、ウェルビーってどんなところか少し興味があるという方も、お気軽にご参加下さい。

岡山駅前センターでの見学、イベント参加、お問い合わせは、下記までお気軽にどうぞ。
電話:086-201-4004 FAX:086-201-4005
メール:okayama@welbe.co.jp
ご連絡、お待ちしております♪

さて、今日は通所されているT様の手記をご紹介しましょう。

こんにちは!ウェルビーで就労を目指し頑張っているTです。
さっそくですが皆さん、岡山といえば何ですか?
・・・そうです桃太郎です!
今回は桃太郎のことについて話していこうと思います。

桃太郎伝説(T様手記)

桃太郎の原型となったある伝説があります。
吉備津彦命という人が温羅と呼ばれる鬼を退治したという伝説です。
いにしえに「吉備」と呼ばれた岡山の南部にある山には、そそり立つ絶壁の上に石垣が残る城があるとか。
この山は「鬼城山(鬼ノ城)」と呼ばれ、伝説の中では温羅(うら)と呼ばれる鬼の居城とされていました。

桃太郎の名の由来となった桃は、古来より魔よけの道具として使われていました。
吉備の地は、晴天の多い温暖な気候に恵まれ、古くから桃が栽培されています。
桃太郎が犬、猿、キジを従えるために与えた「きびだんご」の原料の黍(きび・・・いね科の植物)は、吉備の地名に由来するとも言われ、今では岡山土産の代表なんですよ。
また、桃太郎の家来の犬、猿、キジは、「犬飼」の名前などで、今もこの地に残っています。
このような岡山の気候、風土、歴史と温羅退治の伝説とが密接に結びつき、桃太郎はこの地で生まれました。

どうでしたか皆さん。これが桃太郎伝説です。
その地に関連するもので色々なものが結びついて伝説が生まれているのですね!
今回は岡山でしたが、色々な地の伝説について調べても良いのかもしれませんね。
ありがとうございました。

あとがき

岡山は今が「桃の季節」、思わず食べたくなっちゃいました。
スタッフの中にお菓子作りの名人がいて、先日、桃のゼリーを作ったとお裾分けを頂きました。
それがもう絶品で♪
T様の記事はいつも楽しさが溢れていて、読むと笑顔になりますね。

【岡山駅前】岡山駅前第2センターとの交流会

ゴールデンウィークが終わり、もうすぐ梅雨の季節になりました。
皆さんのゴールデンウィークはいかがでしたか?
今日は ☀ウェルビー岡山駅前センターのゴールデンウィーク☀ を、通所されているY様の手記を通じて、お伝えしましょう。

ライン  岡山駅前第2センターとの交流会  ライン

ゴールデンウィーク期間中、2回に渡り岡山駅前センター、岡山駅前第2センター間の交流イベントが開催されました。
1回目は5月3日で、すごろく大会でした。
なんとすごろく自体も、岡山駅前センターに通所されている利用者さんがPowerPointを使っての手作りで、6種類用意されていました。
それぞれが異なった内容で個性満載のすごろくでした。
3ブロックでの予選後、予選通過順で再びすごろくを行い1位から順位が確定するというものでした。
優勝は岡山駅前第2センターの方で、予選上位グループには岡山駅前第2センターの方が多数で、岡山駅前センター完敗のすごろく大会の様相でした。
しかし、順位に関係なく各ブロックでセンターの垣根を越えた談笑が起こり、とても盛り上がる企画となりました。
私自身非常に楽しく子供のように楽しむことができました。
企画してくださった方、すごろくを作成して下さった方、司会進行をしてくださった方に感謝申し上げます。
2回目は杜の街グレースへの駅前センターと第2センターの合同ウォーキングでした。
杜の街グレースのフードコートや100円均一などを個々に巡りました。
雨予報もあった中で天気にも恵まれ、無事開催され、両センターでの親睦を深めることができました。
通所しているセンターは違えど、就労に向けて日々訓練している仲間として、お互いを知るいい機会になったと感じました。
以上

ライン  あとがき  ライン

すごろく大会、盛り上がりました。
私も参加し、途中、最下位を観念していた中、「ワープ」が発生。
返り咲きしちゃいました♪
6月10日(土)にも、岡山駅前センターと岡山駅前第2センター合同で、会話型心理ゲームを開催します。
ゲームに参加しなくても、見学だけでも大歓迎です。
ウェルビーってどんなところ?そう思っていらっしゃる方、是非、気軽にお越し下さいね。

☆彡 見学、体験、その他お問い合わせ先 ☆彡
086-214-4004(電話)、okayama@welbe.co.jp(メール)

【岡山駅前】5/26イベント告知と「ご利用者様の1日の流れ」をご紹介

☆彡 5月26日(金) ミニ講演会を開催します ☆彡

13:00-13:30 卒業生A様による講演「これが私のロードマップ」
就職までの道のりや、職場でのご活躍の様子、職場での苦労話など、リアル感満載です。
13:40-14:20 株式会社グロップサンセリテ 取締役部長様による講演
「卒業生の皆さんの今」
グロップサンセリテでご就業中の卒業生の方のご活躍について、企業目線で語って頂きます。
参加費無料、お気軽にご参加下さい。

さて、今日はたまご様(ペンネーム)の手記をお届けしましょう。

ウェルビー岡山駅前2  とある1日(たまご様 作成)  ウェルビー岡山駅前2

はじめまして。ウェルビーの利用者、たまごです。
今日は、ウェルビーの「とある1日」をご紹介したいと思います。

●10時 朝礼
毎朝、日直が入れ替わります。
私も一度、日直を経験させて頂きました。
緊張しましたが、よい経験です。
ラジオ体操もします。
身体を動かすことで気持ちもスッキリ、朝から気分が上がります。

●10時10分 美佳タイプ
美佳タイプとは、タイピングの練習のことです。
私は、入所したての頃は1分間で130文字でしたが、現在は200文字ほど打てるようになりました。
月-木の同じ時間帯に練習するので、日に日にタイピング速度が上がっていくのが目に見えて嬉しくなります。

●10時20分 アンケート入力OR短文・長文入力
アンケート入力というのは、パソコン上の左側にあるアンケートを見て、同じものを右側に入力していくものになります。
短文、長文入力というのは、見本となるものと同じ文章をパソコンに入力していくものです。
どちらも、集中して正確にパソコン入力をする訓練になります。

●11時 休憩(10分間)

●11時10分 基礎能力向上トレーニングORベーシックトレーニング
基礎能力向上トレーニングでは、英数国理社の基礎知識、ペン字や数独、塗り絵などができます。
ベーシックトレーニングは、軽作業訓練のことです。
電卓や、クリップの色ごとの集計、電源プラグの組み立て・分解など様々なものがあります。
私が得意なのは電卓で、訓練で左手打ちができるようになりました。

●12時 お昼休憩
日替わりのお弁当があります。
私のお気に入りのメニューは「チキン南蛮宮崎風」と「カレイのねぎ塩焼き」です。
他にもたくさんのメニューがあり、どれもすごく美味しいです。

●13時 個別課題
各自で課題に取り組むための時間です。
ウェルビーにはWordやExcel、PowerPointの本があるのでそれの勉強をすることもできますし、求人検索、面接練習、資格取得に向けて勉強することができます。

●13時50分 休憩(10分間)

●14時 グループワーク「相互理解ワーク」
この日は相互理解ワークというものをしました。
自己理解をしたうえで、他人を理解するというものでした。
具体的には、好きな食べ物、趣味、行ってみたいところなどをワークの用紙に記入したうえで、グループごとに発表しました。
緊張したのですが、みんなのことをより知れて嬉しかったです。
発表する良い練習になるので、私はこうした時間が好きです。

●>14時50分 休憩(10分間)

●15時 終礼
この時間に終礼をします。1日は本当にあっという間です。

以上になります。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

ウェルビー岡山駅前2  あとがき  ウェルビー岡山駅前2

今回のブログは、毎週金曜日の訓練「オフィスワークシミュレーション」の「広報課」の活動内容の一環です。
オフィスワークシミュレーションとは、企業で働いていることを想定し、実際に「お仕事」をして頂く訓練です。
他にも、社内報や掲示物を製作するのが広報課の業務内容です。

ウェルビー岡山駅前

【岡山駅前】クイズ大会 開催告知及び手記

 4月29日(祝日)11:00-12:00 
「知って得するミニクイズ大会」を開催します。
見学の方、体験中の方、現在通所している皆様、そしてスタッフも参加しちゃいます。
見学だけでも歓迎♪
参加費は無料、お気軽にどうぞ!
知っていると、職場でのトークにも役立つかも知れません。
ウェルビー岡山駅前センターでは、この様に「楽しく訓練」して頂けるカリキュラムを用意致しております。
本日のブログは、特別カリキュラムをご紹介♪
私は当日現場に行けなかったので、手記をとっても楽しみにしていました。
では、T様手記をご紹介しましょう。

ウェルビー岡山駅前センター①

皆さん、こんにちは!現在、就労に向けて頑張っているTです。
今日皆さんにお伝えしたいのが、先日あった花見撮影会のことです。
ウェルビーでは、土曜日に特別プログラムを行っているのですが、4月1日に旭川河川敷の桜カーニバルに行ってきました。
このままその時のことをお話したいのですが、少し準備段階についてお付き合い下さい。
実は、この花見撮影会はウェルビーに通所している利用者が考えた案です。
現実的に出来ることで、ウェルビー開催するとしたらどんなプログラムにするか、ということを皆さんで話し合い最終的に決定したものが花見撮影会でした。
最初は、カリキュラムの一環としてコミュニケーション能力や、考える力をつけるものかと私は考えましたが、まさか現実になるとは思いませんでした。
そして決まった花見撮影会に行くことになりました。
開催していた桜カーニバルは、人・人・人で埋め尽くされていました。
屋台が出ていたり、ブルーシートを敷いてバーベキューなどをしている人たちでいっぱいです。
移動に苦労しましたが、そこで見る桜はとても綺麗でした。
一面には満開の桜並木が広がっており、舞い散る花びらもとても綺麗です。
準備段階ではその日の天気予報は雨となっていましたが、快晴でさらに綺麗に見えました。
自由行動だったので屋台で買い物をする人、静かに桜を見る人など皆さん楽しそうにしていました。
屋台では串焼き、から揚げ、かき氷など美味しそうなものがたくさんありました。
いっぱい買って食べている人もいました。
このように自分たちで計画し、行動に出るという良い体験ができました。
またこんな機会があれば、同じように良いものを作っていきたいです。

以上

ウェルビー岡山駅前センター②

T様、私はまるでその場に居る様に、目の前に光景が浮かんできました。
文書から、川に舞う桜の花びらや、写真を撮る人の姿が、容易に想像できます。
串焼き、やはりあったんですね、、、美味しかったんでしょうね、、、羨ましいです。
かき氷を食べたのは、どなたなんだろう、何味?など、ワクワクしながら、拝見しました。
この様に、訓練をしながら、楽しい想い出を皆で作っていけたら、とても嬉しいです。
楽しみながら、且つ記事のことも考えながらの参加は、大変だったと思います。
なのに、厭わず作成をお引き受け下さったT様、ありがとうございました。

ウェルビー岡山駅前センター⑥

【岡山駅前第2】特別講演会&見学体験会のお知らせ

皆さんこんにちは。
ウェルビー岡山駅前第2センターです。

本日は4月21日の特別講演会&見学体験会についてお知らせいたします。

今回は特別に企業のニーズを熟知した 高田正吾

(株式会社グロップサンセリテ 取締役部長/WORLD-AC代表)

を講師にお招き致しました。令和のリアルな就職情報や皆様の
より良い就職に必要な企業・働き方について、お話しいただきます。
質疑応答体験・見学の時間も設けております。下記応募方法を
ご確認の上、是非ご参加ください♪

オンラインでのご参加も可能ですので、ご来所で聞いて頂ける以外にZOOMでも配信をいたします。

参加希望される方は、お電話・メールいずれかの方法で、お申し込みください。

【2023.04.21.特別講演会&見学・説明会お申込み方法】
★お電話でのお申し込み★ TEL:086-201-5135
★メールでのお申し込み★ Mail:okayama2@welbe.co.jp
・お名前・電話番号・メールアドレス・お住まい(市区町村まで)
・ご来所or ZOOM

通常の見学・体験のお申し込みはコチラ↓から、お申込み下さい♪

【問い合わせ先】
★お電話でのお申し込み★ TEL:086-201-5135
★メールでのお申し込み★ Mail:okayama2@welbe.co.jp
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「岡山駅前第2センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項

【岡山駅前】クイズ大会 開催告知及びコラム

☆彡 ウェルビー岡山 クイズ大会 開催告知 ☆彡
4月29日(祝)、ご見学の方、体験中の方、通所されている方、支援者の方、そしてスタッフも交えた「クイズ大会」を開催します。
クイズのテーマは、「雑学」。
例題:魚の皮の残し方は? 答:まとめてお皿の隅っこに置く
こんな感じのクイズなので、日常生活でも役に立っちゃいます♪
雑学王を目指して、奮って、ご参加下さい、もちろん参加しなくても「見るだけ」も、大歓迎です。
参加費は無料、景品も出ます。お気軽にどうぞ!
この他にも、ウェルビーではいろいろな企画やカリキュラムが有ります。
では一体、どんなカリキュラム?
今日はこの疑問にお答えする為に、通所されている丈一郎様(ペンネーム)が、コラムニストとしてペンを取って下さいました。
スクリーンショット 2023-04-11 135616
ウェルビー岡山駅前センターの丈一郎です。
この度、ウェルビー岡山駅前センターの「通所者の皆さんに人気のカリキュラム」を三つ、紹介したいと思います。
まず、一つ目は「合同カリキュラム」です。
合同カリキュラムとは、中四国のセンターをオンラインで繋ぎ、『社会を生きていく中でのメンタルコントロールの方法』などについて、意見交流しながら、考えていくカリキュラムです。
主に、お隣広島県の「横川駅前センター」から配信されます。
通所者の方の声として、「自分の今までの考え方を変えていける機会、学ぶことが多い」などの感想が挙がりました。
二つ目は、「ウォーキング」です。
ウォーキングとは名前の通り、通所者の皆さんや支援員の方々と、岡山の街を歩くカリキュラムです。
体力づくりはもちろん、時には楽しい雑談を行うことで「雑談力」も養うことができます。
通所者の方の声としては、「ウォーキングをすると健康になれるし、元気になれる、雑談をしながら歩けるため、良いリフレッシュになる」などの感想が挙がりました。
三つ目は、「オフィスワークシミュレーション」です。
以前は「企業実践」とも呼ばれていました。
主に、職場を模した環境の中で、庶務課、広報課、電話応対課などの課に分かれ、業務を行います。
日々、ウェルビーで学んだビジネスマナーを実践的に意識しながら、作業に取り組むことで、就職した後の模擬訓練ができます。
通所者の方の声としては、「企業訓練になるので、職場の臨場感を学べる」などの感想が挙がりました。
いかがだったでしょうか?
ウェルビー岡山駅前センターには、今回取り上げなかったカリキュラム以外にも、充実したカリキュラムがたくさんあります。
私の文章から、岡山駅前センターの魅力が一つでも多くお伝えできていれば、幸いです。
ありがとうございました。

以上

スクリーンショット 2023-04-11 135631
文中に出てくる「雑談力」、最近、丈一郎様と、この話で盛り上がりました。
就職してから、「休憩時間」に何を話して良いか分からず、困ってしまう・・・こんなお悩みを耳にするからです。
丈一郎様の「雑談力」から、今、ウェルビー岡山駅前センターに沢山の「野球ファン」がいらっしゃることが判明しました。
昼休みや、ウォーキング中には、野球の話で盛り上がることもしばしば。
丈一郎さん、いつも楽しい話題提供を、ありがとうございます。
そして、カリキュラムの魅力を、分かりやすくまとめて下さって、ありがとうございました。
それにしても、ワールドベースボールクラシック、盛り上がりましたね♪

ウェルビー岡山駅前センター図