【宇都宮】「合同ロングウォーキング」について

満開だった桜も散り、太陽の光に照らされ新緑がとても眩しくキラキラしている今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか?
緊急事態宣言も解除され、(まだまだ予断を許されぬ日々ですが…)利用者様の通所も以前のように終日になりました。本日は、先月行われましたカリキュラムのご紹介をいたします。

3月23日火曜日に、宇都宮センターと宇都宮第2センターの「合同ロングウォーキング」を行いました。午後14時各センターを出発し、宇都宮城址公園にての待ち合わせ。到着までのお時間(10分から15分程度)も爽やかな春の空気を感じながら、お話も自然と盛り上がっていました。

コロナ禍で、合同オンラインカリキュラム(ビジネス講座・就活プログラム講座)を行っていたのが功を奏し、現地では、第2センターの利用者様や職員との積極的な交流が行うことができ、写真を撮り、素敵なお時間を過ごすことが出来ました。

宇都宮センター写真① (1)宇都宮センター写真②

 

今後も定期的な交流を行っていき、共に高め合い、希望の就労を目指していきたいと思います。GWには、宇都宮第2センターとの合同でオンラインによるスペシャルカリキュラム☆彡を行う予定です。次回のブログで詳細をご紹介いたします☆

随時、無料の見学・体験、コロナ禍でのオンライン見学も行っておりますのでお気軽にお問合せ下さい。

【宇都宮】職員のご紹介

こんにちは、ウェルビー宇都宮センターです。

暖かい日が続き、今年は桜の開花も早く、春の訪れを感じる今日この頃ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
先日3月29日は、宇都宮ではオリンピック聖火リレーが行われ、ウェルビー宇都宮センター前の大通りも聖火が駆け抜けました。世の中大変なニュースが多い中、人と人の思いがつながるリレーで、心が明るく灯されました。
さて、ウェルビー宇都宮センターに新しく1名が入社しましたので、挨拶させて頂きます。

宇都宮センター写真

この度、3月15日に入社したホウジョウです。いたらぬところは多々あるかとは思いますが、早く、皆様がいきいきと働けるような就職のサポートができるよう、邁進していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

新年度がもう直ぐ始まります。春の風を感じながら、新たな気持ちで過ごしていきましょう。

随時、無料の見学、体験を行っております。お気軽にお問合せください!
職員一同、心よりお待ちしております。

 

【宇都宮】2021年5月14日(金) ウェルビー就労フォーラム 4センター合同で開催

こんにちは!
ウェルビー宇都宮センターです。

春寒も緩みはじめ、ようやく過ごしやすい気候となってまいりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

宇都宮センター初となる、ウェルビー就労フォーラムを、2021年5月14日(金)に宇都宮第2センター、高崎センター、高崎第2センターの4センター合同で開催いたします!

今回の就労フォーラムでは「福祉と企業」の連携をテーマに、企業が行っている障害者雇用の取り組みについて実際の事例をもとにお話頂きます。
また、ウェルビーによる事例発表もあり、宇都宮センター、高崎センターで訓練から就職、職場定着までどのように支援をしているのかご紹介致します。

障害者雇用を既に行っている企業やこれから検討している企業にも参考になる内容になっておりので、障害者の長期雇用に向けた情報共有の場として活用して頂ければと思います。

新型コロナウイルス感染防止対策として、メイン会場以外に、ウェルビーの各センターをサテライト会場として、同時中継いたします。
各会場入場時に検温、アルコール消毒を実施致します。
ご来場される方はご協力を宜しくお願い致します。

宇都宮センターチラシ01 宇都宮センターチラシ02

 

 

【宇都宮】3月の土日・祝日のご案内

こんにちは!ウェルビー宇都宮センターです。

少しずつ春を感じる暖かい日もありつつ、まだまだ冬の寒さを感じる朝晩の冷え込みもある宇都宮です。

宇都宮センターでの3月の土日・祝日の予定のご案内になります!
ぜひご興味あるカリキュラムをのぞいてみませんか?見学・体験等もお待ちしております。

【3月プログラム内容】

■3/13(土) 11:10~12:00 『講座 口頭表現力を鍛えよう』…説明、表現力のスキルアップができます!

■3/20(土)11:10~12:00 『企業実践/企画課発表~春のレクリエーションまつり~』…毎週金曜の企業実践/企画課グループの特別講座です!企画課メンバーが準備中です。

■3/27(土)11:10~12:00 『講座 アンガーマネージメント』…イライラやカッとしたときの対処法を身に付けよう!

■3月の日曜は3/21(日)、3/28(日)AM開所しております。

「ご一緒に目標に向かって進んでいきましょう」

皆様のご参加・お問い合わせお待ちしております。随時、無料の見学・体験を受付けておりますのでお気軽にお問合せ下さい!!

【宇都宮】日直業務

こんにちは。ウェルビー宇都宮センターです。

春の足音が近づいてくる頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
日差しが暖かく感じられ、過ごしやすい日が増えてきましたね♪
寒暖差に気を付け、しっかり体調管理していきましょう!!

ウェルビー宇都宮センターでは、利用者様が就労に向けパソコンや軽作業スキル向上のために訓練に取り組んでいます。センター内では、訓練以外にも利用者様が担当する役割があります。

今回は、利用者様が日々行っている「日直業務」についてご紹介します。

日直というと、どのような業務を想像しますか??
皆さんも、学校や職場で日直業務を経験したことがあると思います。
宇都宮センターでは、日直の業務として、朝礼の進行・お弁当のチェック・来客対応(お茶出し)があります。利用者様たちが気持ちよく一日を過ごせるように、役割に責任をもち業務を行っています。特に朝礼は、連絡事項の確認や共有をしたり、気持ちを切り替えたりする一日の始まりの大切な時間です。

〇日直業務〇

〈朝礼の進行〉

1. あいさつ
2. 本日のカリキュラム カリキュラム内容を共有します。また、予定変更がないか確認します。
3. 体験者様の紹介 初めて体験にいらっしゃった方の自己紹介をします。
4. 連絡事項 職員や利用者様からの連絡事項を共有します。大切なお知らせもあるので必ずメモをとるようにしています。
5. 昼食の紹介 献立を発表し、アレルギー物質を確認します。
6. ラジオ体操 体を目覚めさせ、心身の切り替えをスムーズに行い、訓練の取り組みの効率を上げます。
7. あいさつ


〈来客対応〉

来客時に、ご案内やお茶を出していただきます。この業務では、入室の仕方やお茶の出し方など、ビジネスシーンで活用できる基本的なマナーの習得につながります。


〈お弁当受け渡しのチェック〉

注文した利用者様が、忘れずにお弁当を受け取ったかどうかチェック表を用いて確認します。受け渡しのチェックを正確に行うことや利用者様同士で声を掛け合うことでコミュニケーションを図り、業務を円滑に行っています。お話をすることが苦手という方もいらっしゃいますが、経験を積み重ねていくことで、自然と必要なコミュニケーションを図ることができます。

日直業務が、一人の人が継続して行うのではなく、皆さんで相談し当番制で行っています。
初めての日直の時は、不安になったり緊張したりすると思いますが、心配はいりません!
先輩利用者様たちが、しっかりサポートしてくれますよ!!

センター内の様子を見てみたい、体験してみたいという方は、お気軽にご連絡ください。
お待ちしております♪

「ご一緒に目標に向かって進んでいきましょう」

皆様のご参加・お問い合わせお待ちしております。
随時、無料の見学・体験を受付けておりますのでお気軽にお問合せ下さい!!

最後に、現在、新型コロナウィルスの感染拡大が続いていますが、手洗いうがいや消毒を行い、お互い予防に気を付けていきましょう。

【宇都宮】「コロナ禍での新しい仕事と生活」の発表について

こんにちは、ウェルビー宇都宮センターです。

少しずつ暖かい日が増え、春を近くに感じる季節になってきました。
皆様どうお過ごしでしょうか?

さて、本日のブログは2月11日(祝日)に企画課メンバーによる「コロナ禍での新しい仕事と生活」の発表についてです。
昨年から私たちの生活に大きな影響を与えているコロナウィルス!
当日は、たくさんの利用者様が参加しコロナ禍での就職活動、在宅での過ごし方、リフレッシュ方法など参考になる内容が盛りだくさんでした。

宇都宮センター挿入画像

このようにウェルビー宇都宮センターでは「企業実践」企画課による発表を月に1度行っております。内容は就活に関するものだけでなく、ビジネスマナー、時にはみんなで楽しめるリフレッシュもあります。次回はどんな企画になるか楽しみです!

是非、ご参加ください!

「ご一緒に目標に向かって進んでいきましょう」

皆様のご参加・お問い合わせお待ちしております。
は、随時、無料の見学・体験を受付けておりますのでお気軽にお問合せ下さい!!

【宇都宮】2月の土日・祝日の予定のご案内

こんにちは!ウェルビー宇都宮センターです。

2021年もスタートし、早いことでもう1月が終わろうとしていますが、いかがお過ごしですか?
まだまだ寒い日が続きますが、万全の対策をとり就労を目指して頑張りましょう!

さて、宇都宮センターでの2月の土日・祝日の予定のご案内になります!
2月も引き続きさまざまなカリキュラムを行う予定なので、是非ご参加ください♪

新型コロナウィルス対策でのリモート見学会も行っておりますので、お気軽にご連絡ください。

2021.2月予定表〈ブログ用〉

 

 

【宇都宮】忘年会を開催

あけましておめでとうございます!
2021年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、ウェルビー宇都宮センターでは昨年12月28日に恒例の忘年会を開催しました!

ビンゴ大会・ジェスチャーゲーム・座談会など、楽しい企画盛りだくさんの内容となりました。
例年はお菓子等を準備しておりましたが、今回はウイルス感染防止対策のため、
飲食物なし(各自持参の飲み物のみ)・パーテーションを設置するなど、安全面に配慮しての実施となりました。

ビンゴ大会では、市販のビンゴカードではなく、独自に用意した25マスの用紙に各々好きな数字を記入して参加という斬新なルールで行いました。景品もマグカップや文房具など充実しており、誰が何を選ぶかなどドキドキワクワクしながらの1時間となりました。

ちなみに筆者はこのような景品を頂きました!

添付画像①

グループ対抗ジェスチャーゲームでは「除夜の鐘」などお正月にちなんだものや、「NiziU」など2020年話題になったものからも出題され、皆さんのキレの良いジェスチャーが笑いを生み、大変盛り上がりました。

座談会の時間では、利用者・職員一緒になり2020年の思い出や年末年始の過ごし方、趣味の話など、各々がリラックスして話せる時間となりました。

今回も無事忘年会を開催し、楽しいひとときを過ごす事ができてよかったと思います。大変な状況が続いておりますが、今後も安全面に配慮しつつ、心身ともにリフレッシュできる機会を作ることができればと思います。

【宇都宮】「忘年会」について

こんにちは!
ウェルビー宇都宮センターです。
早いもので、今年も残りわずかとなりましたが、皆さんにとって今年はどんな1年になりましたか?

添付画像①
 

 

さて、今年も企業実践の企画課主催の「忘年会」を、12/28(月)に開催することになりました!ビンゴ大会やクイズゲームなど楽しい企画を用意しています。
今年は例年のようにお菓子を用意することはできませんが、一緒にワイワイと盛り上がりながら、楽しい忘年会にしていきましょう!

添付画像②

皆様のご参加・お問い合わせお待ちしております。
随時、無料の見学・体験を受付けておりますのでお気軽にお問合せ下さい!!

最後に、まだまだこのような状況が続きますが、手洗い、うがい、消毒、マスクをしっかりして良い年を迎えましょう!
添付画像③

【宇都宮】12月のスペシャルイベント

皆様、こんにちは、ウェルビー宇都宮センターです。
寒さも少しずつ厳しくなり、本格的な冬の訪れを感じられる頃となりました。
いかがお過ごしでしょうか。
さて、12月のスペシャルイベントが決まりました!

【ブログ用】2020.12月土日祝日予定表

5日(土)は、ウェルビー宇都宮センターの利用者様主催の就活プログラム「一般常識&時事問題対策」を行います!

国内外で起った出来事、国内での経済問題、計算問題、言語問題等、多様なジャンルから約20題、出題します。
応募書類のみでは合否が決められないという理由から、筆記試験を導入する企業も見かけるようになりました。これを機会に、就職へのスキルを付けていきましょう!!

また、19日(土)は、「クイズ形式で2020年を振り返ろう」を行います。
2020年をクイズ形式で振り返ることで、分かりやすく学ぶことが出来るので、こちらも就職へのスキルアップに繋がると思います。

他にも「就労アセスメント作成」「面接問答対策」など、日常のカリキュラムでは経験できないプログラムも予定しています。

イラスト01

皆様のご参加・お問い合わせお待ちしております。

「ご一緒に目標に向かって進んでいきましょう」
ウェルビー宇都宮センターでは、随時、無料の見学・体験を受付けておりますのでお気軽にお問合せ下さい!!
最後に、現在、新型コロナウィルスの感染拡大が続いていますが、手洗いうがいや消毒行い、お互い予防に気を付けていきましょう。