【三鷹】リフレッシュ時間のご紹介

みなさんこんにちは、ウェルビー三鷹センターです。
夏めいた日もあれば、肌寒い日もありますが
体調など崩されていませんか?

三鷹センターでは引き続きコロナウィルス対策と致しまして、

①ご利用者様と職員ともにマスクを着用とし、通所時に体温と味覚嗅覚の確認をしております。
②手洗いとアルコール消毒を徹底し、またカリキュラムの際に使用したパソコンは毎回 アルコール消毒をしております。
③カリキュラム中はご利用者様お一人お一人席をパーテーションで区切り、扉や窓を開け室内の換気をしております。

『プログラム紹介』

ウェルビー三鷹センターでは訓練の一つとしてリフレッシュの時間を設けています。
リフレッシュのメニューは、カードゲームUNOやボードゲームなど他にも色々なゲームを取り揃えています。
利用者様のご参加だけでなく職員も参加をさせて頂いております。
ゲームを通していろんな方と関わりを持っていただきコミュニケーションのスキルアップにも繋がっています。
また、職員にとりましても利用者様の新たな一面を見る事が出来る機会でもあり楽しみにしている訓練の一つです。
訓練後はご利用者様から「楽しかったです。」「リフレッシュできました。」など
と言った感想が多くあります。
三鷹センターに見学・体験をご検討されていらっしゃる方がおられましたら
リフレッシュの訓練の様子も見ていただければと思いますので是非、見学・体験ご参加お待ちしております。

ウェルビー三鷹センターブログ画像

三鷹センターでは、随時見学・体験を受け付けております。
現在、三鷹センターご利用中の方々は、
三鷹市・小金井市・武蔵野市・小平市・西東京市・国分寺市・練馬区・立川市・調布市から通われています。皆様のお越しをお待ちしております。

お申込み方法は…

1. 電話でのお申込み
下記の電話番号にお電話ください。
ウェルビー三鷹センター TEL:0422‐40‐4800

2. メールでのお申込み
   下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「三鷹センター見学申し込み」
●氏名(ふりがな)
●参加希望日
●電話番号
●質問事項

MAIL:info@welbe.co.jp

3. フォームからのお申込み
資料請求はこちら
見学申し込みはこちら

ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問合せ下さい!!
「ちなみに、近隣に荻窪駅前センターがあります。
ご興味ある方は、こちら

【三鷹】OB・OG会のお知らせ

みなさんこんにちは、ウェルビー三鷹センターです。

三鷹センターでは引き続きコロナウィルス対策と致しまして、
① ご利用者様と職員ともにマスクを着用とし、通所時に体温と味覚嗅覚の確認をしております。
② 手洗いとアルコール消毒を徹底し、またカリキュラムの際に使用したパソコンは毎回 アルコール消毒をしております。
③ カリキュラム中はご利用者様お一人お一人席をパーテーションで区切り、扉や窓を開け室内の換気をしております。

=三鷹センターからのお知らせ=
4月15日(金)に開催をするOB・OG会のご案内です
【卒業生の皆様へ】
ウェルビー三鷹センターOB・OG会のお知らせ
開催日時:令和4年4月15日(金) 17時~19時
(1部17時~:懇談会  2部18時~:リフレッシュゲーム)
※時間内の出入りは自由です。ご都合のよい時間帯にお越しください。

会 場:ウェルビー三鷹センター
参 加 者:ウェルビー三鷹センターを卒業された方々
就職された方同士の親睦会を開催いたします。
卒業生同士での職場のちょっとした悩みなどざっくばらんにお話しませんか。
また今回もゲームによるリフレッシュ企画も予定しております。

★参加の可否は、
4月13日(水)までにお電話(0422‐40‐4800)または
メール(mitaka@welbe.co.jp)にご連絡ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
OB・OG会の見学も受け付けております。
以上となります。

以上となります。

三鷹センターでは、随時見学・体験を受け付けております。
現在、三鷹センターご利用中の方々は、
三鷹市・小金井市・武蔵野市・小平市・西東京市・国分寺市・練馬区・立川市・調布市・杉並区から通われています。皆様のお越しをお待ちしております。

お申込み方法は…

1. 電話でのお申込み
下記の電話番号にお電話ください。
ウェルビー三鷹センター TEL:0422‐40‐4800

2. メールでのお申込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「三鷹センター見学申し込み」
●氏名(ふりがな)
●参加希望日
●電話番号
●質問事項

MAIL:info@welbe.co.jp

3. フォームからのお申込み
資料請求はこちら
見学申し込みはこちら

ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問合せ下さい!!
「ちなみに、近隣に荻窪駅前センターがあります。
ご興味ある方は、こちら

【三鷹】第3回見学説明会&体験会のご案内

みなさんこんにちは、ウェルビー三鷹センターです。
日に日に厳しい寒さも和らぎ、春の陽気を感じられるようになりました。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

三鷹センターでは引き続きコロナウィルス対策と致しまして、
① ご利用者様と職員ともにマスクを着用とし、通所時に体温と味覚嗅覚の確認をしております。
② 手洗いとアルコール消毒を徹底し、またカリキュラムの際に使用したパソコンは毎回 アルコール消毒をしております。
③ カリキュラム中はご利用者様お一人お一人席をパーテーションで区切り、扉や窓を開け室内の換気をしております。

    <ウェルビー三鷹センター>
第3回見学説明会&体験会のご案内
ウェルビーのプログラムを見学・体験してみませんか。
昨年度の開催で、ご好評をいただいたため、
第3回開催決定のお知らせです!!
 開催日時:令和4年4月27日(水)
14:00~16:00

今回は4月27日(水)に開催する
第3回「見学説明会&体験会」について、ご案内をさせていただきます。
就労移行支援事業所ウェルビー三鷹センターでは、
障害をお持ちの方向けの「見学説明会&体験会」を開催いたします。
「うつ病」「発達障害」「統合失調症」等の診断を受け働きたいけれど、
何からすればよいか分からない、
障害者枠で就職活動をしているけれど上手くいかない、
就職に向けた生活習慣や就労へ向けたスキルを身に付けたい。
このようなお悩みやご希望がある方は、
ぜひお気軽にお問い合わせください。

前回の「見学説明会&体験会」のご様子として、
お越し頂きました皆様へは、就労移行支援事業ウェルビー
のご説明をスライドにてたしました。
その後、PC訓練&軽作業トレーニングの体験をして頂きました。
それぞれ15分間の短い時間の体験でしたが、
皆様作業に集中して取り組んでおられました。
ご参加された方の中で
「就労移行支援事業所のことをあまりよく知らなかったが
体験会に参加して改めて詳しく知る事ができました。」
とご感想をいただきました。
皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしております。
*完全予約制となっておりますので、事前にお問い合わせください。

ウェルビー三鷹センター4月見学会②チラシブログ用_1120

以上となります。

三鷹センターでは、随時見学・体験を受け付けております。
現在、三鷹センターご利用中の方々は、
三鷹市・小金井市・武蔵野市・小平市・西東京市・国分寺市・練馬区・立川市・調布市・杉並区から通われています。皆様のお越しをお待ちしております。

お申込み方法は…

1. 電話でのお申込み
下記の電話番号にお電話ください。
ウェルビー三鷹センター TEL:0422‐40‐4800

2. メールでのお申込み
   下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「三鷹センター見学申し込み」
●氏名(ふりがな) ●参加希望日 ●電話番号 ●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp

3. フォームからのお申込み
資料請求はこちら  ・見学申し込みはこちら

ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問合せ下さい!!
「ちなみに、近隣に荻窪駅前センターがあります。
ご興味ある方は、こちら

【三鷹】OB・OG会のご案内

みなさんこんにちは、ウェルビー三鷹センターです。
三鷹センターでは引き続きコロナウィルス対策と致しまして、
① ご利用者様と職員ともにマスクを着用とし、通所時に体温と味覚嗅覚の確認をしております。
② 手洗いとアルコール消毒を徹底し、またカリキュラムの際に使用したパソコンは毎回 アルコール消毒をしております。
③ カリキュラム中はご利用者様お一人お一人席をパーテーションで区切り、扉や窓を開け室内の換気をしております。

=三鷹センターからのお知らせ=
3月18日(金)に開催をするOB・OG会のご案内です
【卒業生の皆様へ】
ウェルビー三鷹センターOB・OG会のお知らせ
開催日時:令和4年3月18日(金) 17時~18時
(1部17時~:懇談会 2部18時~:リフレッシュゲーム
※まん延防止等重点措置対応として、1部のみ開催致します。
※時間内の出入りは自由です。ご都合のよい時間帯にお越しください。

会 場:ウェルビー三鷹センター
参 加 者:ウェルビー三鷹センターを卒業された方々
就職された方同士の親睦会を開催いたします。
卒業生同士での職場のちょっとした悩みなどざっくばらんにお話しませんか。 また今回もゲームによるリフレッシュ企画も予定しております。

★参加の可否は、
3月16日(水)までにお電話(0422‐40‐4800)または
メール(mitaka@welbe.co.jp)にご連絡ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
OB・OG会の見学も受け付けております。

以上となります。
三鷹センターでは、随時見学・体験を受け付けております。
現在、三鷹センターご利用中の方々は、
三鷹市・小金井市・武蔵野市・小平市・西東京市・国分寺市・練馬区・立川市・調布市・杉並区から通われています。皆様のお越しをお待ちしております。
お申込み方法は…
1. 電話でのお申込み
下記の電話番号にお電話ください。
ウェルビー三鷹センター TEL:0422‐40‐4800
2. メールでのお申込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「三鷹センター見学申し込み」
●氏名(ふりがな)
●参加希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp
3. フォームからのお申込み
・資料請求はこちら
・見学申し込みはこちら

ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問合せ下さい!!
「ちなみに、近隣に荻窪駅前センターがあります。
ご興味ある方は、こちら

【三鷹】特別プログラムのご紹介

みなさんこんにちは、ウェルビー三鷹センターです。

まだまだ寒い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
三鷹センターでは引き続きコロナウィルス対策と致しまして、

① ご利用者様と職員ともにマスクを着用とし、通所時に体温と味覚嗅覚の確認をしております。
② 手洗いとアルコール消毒を徹底し、またカリキュラムの際に使用したパソコンは毎回アルコール消毒をしております。
③ カリキュラム中はご利用者様お一人お一人席をパーテーションで区切り、扉や窓を開け室内の換気をしております。

ウェルビー三鷹センター
特別プログラム
【自分にあった仕事・働き方について考えてみよう】

2/2(水) に「三鷹市障がい者就労支援センターかけはし」様にお越し頂き、
『自分にあった仕事・働き方』についての講座を開いて頂きました。
ご利用者様にはとても関心の高い内容であった為、皆さんいつも以上に真剣な面持ちです!
本日はかけはし様にご了承をいただき、当日の内容を少しだけご紹介させて頂きます !(^^)!

気になる当日の内容は・・・ (‘ω’)ノ
① 就業中の皆さんが いまの仕事を選んだ理由について
② 就労事例の紹介Ⅰ【職種編】  ⇒ “清掃業” “事務職”についての具体的な事例
③ 就労事例の紹介ⅱ【働き方編】 ⇒ クローズ就労とオープン就労について

現在就労をされている方の生の声を基に、やりがいや仕事の向き不向き、ストレスに関する事などを具体的にお聞かせいただき、自己理解の大切さや職業理解のヒントをたくさん学ぶことが出来ました!
ウェルビー三鷹センター①
ウェルビーでは日々の訓練に併せ、外部から講師をお招きした特別プログラムをご用意する事で利用者様の「知りたい!」や「なぜ?」に沿ったプログラムもご用意しております。
ご興味がございましたら、是非 見学&体験にご参加くださいね!

今回も三鷹センターのブログをご覧いただきありがとうございました。
春まであと少しです! 皆様ご自愛いただき寒い日を乗り越えてまいりましょう!!

以上となります。

三鷹センターでは、随時見学・体験を受け付けております。
現在、三鷹センターご利用中の方々は、
三鷹市・小金井市・武蔵野市・小平市・西東京市・国分寺市・練馬区・立川市・調布市・杉並区から通われています。皆様のお越しをお待ちしております。

お申込み方法は…

1. 電話でのお申込み
下記の電話番号にお電話ください。
ウェルビー三鷹センター TEL:0422‐40‐4800

2. メールでのお申込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「三鷹センター見学申し込み」
●氏名(ふりがな)
●参加希望日
●電話番号
●質問事項

MAIL:info@welbe.co.jp

3. フォームからのお申込み
資料請求はこちら
見学申し込みはこちら

ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問合せ下さい!!
「ちなみに、近隣に荻窪駅前センターがあります。
ご興味ある方は、こちら

【三鷹】OB・OG会のお知らせ

みなさんこんにちは、ウェルビー三鷹センターです。
三鷹センターでは引き続きコロナウィルス対策と致しまして、
① ご利用者様と職員ともにマスクを着用とし、通所時に体温と味覚嗅覚の確認をしております。
② 手洗いとアルコール消毒を徹底し、またカリキュラムの際に使用したパソコンは毎回 アルコール消毒をしております。
③ カリキュラム中はご利用者様お一人お一人席をパーテーションで区切り、扉や窓を開け室内の換気をしております。

=三鷹センターからのお知らせ=
2月18日(金)に開催をするOB・OG会のご案内です
【卒業生の皆様へ】
ウェルビー三鷹センターOB・OG会のお知らせ
開催日時:令和4年2月18日(金) 17時~18時
(1部17時~:懇談会 2部18時~:リフレッシュゲーム
※まん延防止等重点措置対応として、1部のみ開催致します。
※時間内の出入りは自由です。ご都合のよい時間帯にお越しください。

会 場:ウェルビー三鷹センター
参 加 者:ウェルビー三鷹センターを卒業された方々
就職された方同士の親睦会を開催いたします。
卒業生同士での職場のちょっとした悩みなどざっくばらんにお話しませんか。 また今回もゲームによるリフレッシュ企画も予定しております。

★参加の可否は、
2月16日(水)までにお電話(0422‐40‐4800)または
メール(mitaka@welbe.co.jp)にご連絡ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
OB・OG会の見学も受け付けております。

以上となります。
三鷹センターでは、随時見学・体験を受け付けております。
現在、三鷹センターご利用中の方々は、
三鷹市・小金井市・武蔵野市・小平市・西東京市・国分寺市・練馬区・立川市・調布市・杉並区から通われています。皆様のお越しをお待ちしております。
お申込み方法は…
1. 電話でのお申込み
下記の電話番号にお電話ください。
ウェルビー三鷹センター TEL:0422‐40‐4800
2. メールでのお申込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「三鷹センター見学申し込み」
●氏名(ふりがな)
●参加希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp
3. フォームからのお申込み
・資料請求はこちら
・見学申し込みはこちら

ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問合せ下さい!!
「ちなみに、近隣に荻窪駅前センターがあります。
ご興味ある方は、こちら

【三鷹】見学説明会&体験会のご報告

みなさんこんにちは、ウェルビー三鷹センターです。
まだまだ寒い日が続きますが皆様体調の方は
いかがでしょうか?
三鷹センターでは引き続きコロナウィルス対策と致しまして、
① ご利用者様と職員ともにマスクを着用とし、通所時に体温と味覚嗅覚の確認をしております。
② 手洗いとアルコール消毒を徹底し、またカリキュラムの際に使用したパソコンは毎回 アルコール消毒をしております。
③ カリキュラム中はご利用者様お一人お一人席をパーテーションで区切り、扉や窓を開け室内の換気をしております。

1月26日(水)に見学説明会&体験会が開催されました。
ご参加の方々におかれましても、
コロナ対策のご協力をして頂き安心安全の下
見学・体験会を実施する事が出来ました。
改めて感謝申し上げます。

今回の見学説明会&体験会では就労移行支援事業ウェルビーの説明、PC/軽作業トレーニングの体験をして頂きました。
それぞれ15分間の体験でしたが、皆様作業に集中して取り組んでおられ短時間ではございましたが、訓練を体感していただけたと思います。
ウェルビー三鷹センターでは、見学説明会&体験会を定期的にご案内をしておりますのでご興味のある方はぜひご参加下さいませ。また三鷹センターでは、随時見学・体験を受け付けております。
現在、三鷹センターご利用中の方々は、
三鷹市・小金井市・武蔵野市・小平市・西東京市・国分寺市・練馬区・立川市・調布市から通われています。皆様のお越しをお待ちしております。

お申込み方法は…

1. 電話でのお申込み
下記の電話番号にお電話ください。
ウェルビー三鷹センター TEL:0422‐40‐4800

2. メールでのお申込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「三鷹センター見学申し込み」
●氏名(ふりがな)
●参加希望日
●電話番号
●質問事項

MAIL:info@welbe.co.jp

3. フォームからのお申込み
資料請求はこちら
見学申し込みはこちら

ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問合せ下さい!!
「ちなみに、近隣に荻窪駅前センターがあります。
ご興味ある方は、こちら

【三鷹】OB・OG会のご案内

みなさんこんにちは、ウェルビー三鷹センターです。

三鷹センターでは引き続きコロナウィルス対策と致しまして、
① ご利用者様と職員ともにマスクを着用とし、通所時に体温と味覚嗅覚の確認をしております。
② 手洗いとアルコール消毒を徹底し、またカリキュラムの際に使用したパソコンは毎回 アルコール消毒をしております。
③ カリキュラム中はご利用者様お一人お一人席をパーテーションで区切り、扉や窓を開け室内の換気をしております。

=三鷹センターからのお知らせ=
1月21日(金)に開催をするOB・OG会のご案内です
【卒業生の皆様へ】
ウェルビー三鷹センターOB・OG会のお知らせ
開催日時:令和4年1月21日(金) 17時~19時
(1部17時~:懇談会  2部18時~:リフレッシュゲーム)
※時間内の出入りは自由です。ご都合のよい時間帯にお越しください。

会 場:ウェルビー三鷹センター
参 加 者:ウェルビー三鷹センターを卒業された方々

就職された方同士の親睦会を開催いたします。
卒業生同士での職場のちょっとした悩みなどざっくばらんにお話しませんか。 また今回もゲームによるリフレッシュ企画も予定しております。

★参加の可否は、
1月19日(水)までにお電話(0422‐40‐4800)または
メール(mitaka@welbe.co.jp)にご連絡ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
OB・OG会の見学も受け付けております。

以上となります。

三鷹センターでは、随時見学・体験を受け付けております。
現在、三鷹センターご利用中の方々は、
三鷹市・小金井市・武蔵野市・小平市・西東京市・国分寺市・練馬区・立川市・調布市・杉並区から通われています。皆様のお越しをお待ちしております。

お申込み方法は…

1. 電話でのお申込み
下記の電話番号にお電話ください。
ウェルビー三鷹センター TEL:0422‐40‐4800

2. メールでのお申込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「三鷹センター見学申し込み」
●氏名(ふりがな)
●参加希望日
●電話番号
●質問事項

MAIL:info@welbe.co.jp

3. フォームからのお申込み
・資料請求はこちら
・見学申し込みはこちら

ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問合せ下さい!!
「ちなみに、近隣に荻窪駅前センターがあります。
ご興味ある方は、こちら

【三鷹】第2回見学説明会&体験会のご案内

みなさんこんにちは、ウェルビー三鷹センターです。
朝の冷えきった空気が、気持ち新たに身も心も引き締めてくれるような
新年のスタートとなりました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。

三鷹センターでは引き続きコロナウィルス対策と致しまして、

① ご利用者様と職員ともにマスクを着用とし、通所時に体温と味覚嗅覚の確認をしております。
② 手洗いとアルコール消毒を徹底し、またカリキュラムの際に使用したパソコンは毎回 アルコール消毒をしております。
③ カリキュラム中はご利用者様お一人お一人席をパーテーションで区切り、扉や窓を開け室内の換気をしております。

<ウェルビー三鷹センター>
第2回見学説明会&体験会のご案内
ウェルビーのプログラムを見学・体験してみませんか。
前回9月に開催し、ご好評をいただいたため、
第2回開催決定のお知らせです!!
開催日時:令和4年1月26日(水)
14:00~16:00

今回は1月26日(水)に開催する
第2回「見学説明会&体験会」について、ご案内をさせていただきます。
就労移行支援事業所ウェルビー三鷹センターでは、
障害をお持ちの方向けの「見学説明会&体験会」を開催いたします。
「うつ病」「発達障害」「統合失調症」等の診断を受け働きたいけれど、
何からすればよいか分からない、
障害者枠で就職活動をしているけれど上手くいかない、
就職に向けた生活習慣や就労へ向けたスキルを身に付けたい。
このようなお悩みやご希望がある方は、
ぜひお気軽にお問い合わせください。
*完全予約制となっておりますので、事前にお問い合わせください。

三鷹①

スライド2
以上となります。

三鷹センターでは、随時見学・体験を受け付けております。
現在、三鷹センターご利用中の方々は、
三鷹市・小金井市・武蔵野市・小平市・西東京市・国分寺市・練馬区・立川市・調布市・杉並区から通われています。皆様のお越しをお待ちしております。

お申込み方法は…

1. 電話でのお申込み
下記の電話番号にお電話ください。
ウェルビー三鷹センター TEL:0422‐40‐4800

2. メールでのお申込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「三鷹センター見学申し込み」
●氏名(ふりがな) ●参加希望日 ●電話番号 ●質問事項
MAIL:info@welbe.co.jp

3. フォームからのお申込み
資料請求はこちら  ・見学申し込みはこちら

ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問合せ下さい!!
「ちなみに、近隣に荻窪駅前センターがあります。
ご興味ある方は、こちら

【W三鷹】特別プログラム 「ペーパークラフト」 のご紹介

みなさんこんにちは、ウェルビー三鷹センターです。

日に日に寒さが増してきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

三鷹センターでは引き続きコロナウィルス対策と致しまして、

① ご利用者様と職員ともにマスクを着用とし、通所時に体温と味覚嗅覚の確認をしております。
② 手洗いとアルコール消毒を徹底し、またカリキュラムの際に使用したパソコンは毎回 アルコール消毒をしております。
③ カリキュラム中はご利用者様お一人お一人席をパーテーションで区切り、扉や窓を開け室内の換気をしております。

12月18日(土) ウェルビー三鷹センター
特別プログラム 「ペーパークラフト」 のご紹介

前回好評だったハロウィーンペーパークラフトに続き、今回は年末・年始の飾りつけ
クリスマスツリー だるま&門松 に挑戦しました!

クリスマスツリーは、形が独特&作業工程も複雑であった為
個人で取り組むはずの作業が、急遽皆さんで集まり、作業工程を確認する会議が開かれるほどでした。
その甲斐あって、最後にはとてもかわいいツリーが出来上がりました !(^^)!

一見楽しいペーパークラフトも実は就労に大切な要素が満載です!
たとえば・・・
・「作り方」(マニュアル)を確認し、作業工程を理解する。
・マニュアルを読み、わからない事は自身で質問(報連相)を行う。
・工程を理解したら、時間以内に作業を仕上げる。

今後の特別プログラムも、訓練の成果を発揮いただける内容をお届けしたいと思います。
ご興味がございましたら、是非 見学&体験にご参加くださいね!

今年も三鷹センターのブログをご覧いただきありがとうございました。
慌ただしい時期となりますがどうぞ皆様ご自愛いただき 良いお年をお迎えください

以上となります。
三鷹センターでは、随時見学・体験を受け付けております。
現在、三鷹センターご利用中の方々は、
三鷹市・小金井市・武蔵野市・小平市・西東京市・国分寺市・練馬区・立川市・調布市・杉並区から通われています。皆様のお越しをお待ちしております。

お申込み方法は…

1. 電話でのお申込み
下記の電話番号にお電話ください。
ウェルビー三鷹センター TEL:0422‐40‐4800

2. メールでのお申込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「三鷹センター見学申し込み」
●氏名(ふりがな)
●参加希望日
●電話番号
●質問事項

MAIL:info@welbe.co.jp

3.フォームからのお申込み
資料請求はこちら
見学申し込みはこちら

ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問合せ下さい!!
「ちなみに、近隣に荻窪駅前センターがあります。
ご興味ある方は、こちら