【岡山駅前第2】広報課からのお知らせです。

★ウェルビー岡山駅前第2センター 広報課です☆
気温が安定してきて、過ごしやすくなってきた今日このごろ。
皆さん、いかがお過ごしですか?

さて、今回は通所を検討している際に気になる、
「ウェルビーって、朝から閉所までいなくちゃいけないの」
という疑問についてお答えしたいと思います。

結論から言いますと…
「そんなことは全くありません」

もちろん、最終的には朝から最後まで通えることが一番なのですが…
最初からエンジン全開は疲れちゃいますよね。
通い始めは、30分から利用しても全く問題ありません。

簡単な一日の流れは、次のとおりです。

10:00~ 朝礼
10:10~12:00 午前のカリキュラム(10分休憩あり)
12:00~13:00 お昼休憩
13:00~15:30 午後のカリキュラム(10分休憩あり)
15:30~ 終礼

初めての場所で不安だと思いますが、見学の方には職員さんがついていますので
もし途中で体調などが悪くなるまえに、お声がけいただければ休憩もとれますのでご安心ください。

現在通っている利用者の声としてはこんなケースがありました。

Aさんの場合
・見学のときは不安なことも多かったのですが職員さんが傍にいてくださったので、
安心して見学をすることができました
Bさんの場合
・最初、見学は三回までと言われていたのですが、三回ではまだ決められそうになかったので職員さんと相談したところ、結果的に六回見学できたので安心して通所を始められました
Cさんの場合
・私は最初からあまり緊張していなかったので、早めに通所を決めました。ただ低気圧に弱いので、一日通所している今でも体調が悪くなれば遠慮なく早退しています

本当はもっと、ウェルビーの魅力やカリキュラムの内容などをご説明したいのですが
詳しい内容は見学に来てからのお楽しみに☆
今回のブログで少しでも興味をもっていただけたらぜひ下記連絡先までご連絡ください
見学はいつでも可能です。

TEL:086-201-5135 FAX:086-201-5136
E-mail:okayama2@welbe.co.jp

次回のイベントのご案内です~
ウェルビー岡山駅前第2センター0607イベントチラシ_00001ウェルビー岡山駅前第2センター0607イベントチラシ_00002

【チャレンジ岡山駅東口】マスコットキャラクターの紹介♪

皆さん、こんにちは!
チャレンジ岡山駅東口センターです。

突然ですが、チャレンジ岡山駅東口センターにはマスコットキャラクターがいるのをご存知ですか??

その名もなんと「ちゃ~様」です!!

これまでカリキュラムカレンダーの中に二次元で現れたり、職員たちの名札に登場したりしていたのですが。

この度なんと!!なんと!!

3次元になりました~(ちゃ~)

ウェルビーチャレンジ岡山駅東口センター_マスコットキャラクター
3次元ちゃ~様の誕生の経緯はですね…

ちょこチャレとの相性で親しまれる「個別で自分にあった訓練に取り組む時間」において

フェルトアートが得意なO様が「ちゃ~様を作りましょうか?」と仰ってくれたのです。

どうですか?すごいクオリティでしょう。

利用者の皆さまやご見学の皆さまをカウンターで迎えてくれますよ。

センターお越しの際はぜひチェックしてみてくださいね!

作成くださったO様、本当にありがとうございました。

【金沢】ブログ課 ウェルビー金沢センター お昼のお弁当ランキングのアンケート結果

ウェルビー金沢センターお昼のお弁当ランキング
アンケート結果の発表

~教えて!みんなはどんなお弁当が好きですか?~

ウェルビー金沢センターでは、お昼にお弁当を食べることが
できるのをご存じでしょうか?

メニューは毎日変わりますので、
いろいろな献立になっているのです。
3月中旬に、金沢センターに通所の方々を対象に、
お弁当メニューの好きなランキングを
聞いてみました!通所しているほとんどの方が、
職員の方に日々お弁当を温めていただき
美味しく食べております。

そこで皆さんが「美味しい!」「この献立が好き!」など
と思っているメニューを教えてもらいました♪

アンケート結果は以下の通りになりましたよ(*^-^*) では、いってみよう!!

第1位
牛肉のチャプチェ
・味付けが美味しい
・付け合わせも美味しい
・韓国料理が好き

第2位
ハンバーグ玉葱ソース
・味が美味しい
・ハンバーグが柔らかい

第3位
すき焼き風煮
・すき焼きだから
・味付けが良い

第4位
ローズマリー香るロティチキン
・チキンが好きだから
・ローズマリーの香りがよい

第5位
カレー
・味が良い
・飽きないから
・食べやすいから

アンケートにご協力いただいた皆様、ありがとうございました。m(__)m

【荻窪駅前】就職が決まりました!

ウェルビー荻窪駅前センター利用者です。
このたび就職が決まりましたので、この場をお借りして内定に至るまでの経験や気づきを共有させていただきたいと思います。

◇通所を始めたきっかけ
学生時代から配慮をもらいながら働きたいとは思っていたものの、どのような就職活動をすれば希望する働き方ができるのか理解が浅い状態でした。卒業後本格的に就職活動を始めるにあたり、様々な相談支援施設に足を運んで活用できる制度等を相談しました。それらの面談を通して、障害者雇用枠で働くための様々な事例を聞き、自己理解を深めて体力をつけることが重要だと感じ、複数の就労移行支援事業所の見学に伺いました。その中で利用者みなさんが自主的にプログラムに参加している雰囲気が自分に合っていると思い、ウェルビー荻窪駅前センターで就活をがんばろう、と決断しました。

◇通所中について
訓練の目標立てや振り返りなどは職員と二人三脚で進めます。面談では、小さなつまずきも拾い上げて、よりよい職業生活実現のために共に考えて下さったので、何事も共有できる安心感がありました。

私の目標は体力づくりと体調の安定でした。過去の私は活発な性格な故に、体力に見合った活動量が分かっておらず、オーバーワークしては体調を崩すということを繰り返していました。また不調のたびに体力が減っていることにも困っていました。
せっかく得た訓練の機会ですので、張り切りすぎてなんでも頑張ってしまわないよう、まずは一つ一つの訓練を淡々と行うことを目標にする旨を職員と話し合いました。体力を調整しながら訓練を行うことは簡単なようで非常に難しかったです。
そして、体力をつけていくことに関しては、無理なく通うことができる日程を見極めるため、様々な通所日程の組み合わせを試しました。その後職員と相談し、週5日午前のみ、1か月経過するたびに一日30分帰宅時間を遅くするという計画を立てました。
週5日朝に外出するペースを保ちつつ、活動時間を少しずつ延ばしていくことができたので無理なく生活リズムが整い体力がついたと感じています。

以上の点を意識した毎日の中で、オフィスでの就労を模擬的に実践するオフィスワークシミュレーションというプログラムが一番印象に残っています。
グループでのイベント企画等の業務ではリーダーのような役割を任せて頂く機会が多かったのですが、それを過度にプレッシャーに感じて体調のことを忘れて頑張りすぎることが多くありました。通い初めの頃は体調不良が現れるまで相談できず悩んでいましたが、相談の度に職員が状況を共に振り返って下さり、気づきを得られるように支えてくださいました。何度も似たような場面でトライとエラーを重ね、前もって相談すべき状況を徐々に把握することができるようになりました。
近頃では、相談と同時にどうすればうまくいくか提案するなど、実際の職務環境で役立つ抱え込まない力を実践できているので、この調子で就職先でも相談や発信を丁寧に行っていきたいと思っています。

◇就職活動について
通所日数や通所時間が安定し、念願の就職活動に入りました。就職活動の方向性として、実習に参加して業務を体験しながら自分に合う環境を見極めて進めていくことを職員と事前に決めました。

そのためにまず取り組んだのが企業説明会への参加です。様々な企業のお話を聞く機会を頂けて、自分の就活の軸を固めることができたように感じます。また通所開始時からの課題であった体力面を考慮し、現実的に持続できる働き方を絞りこむこともできました。
しかしこの段階で一番気がかりだったのが、自分は元気に働けるのだろうかという点です。企業は病気があっても安定して働けるか=勤怠の安定を必ず気にかけています。コントロールしきれない不調や体力がつきにくいことは私の最大の課題ですので、この言葉がプレッシャーになってしまいました。

様々な考えを巡らせる中で、日々の訓練や実習などを通して企業の求める「勤怠の安定」が私の考える「勤怠の安定」と若干異なることに気が付きました。私は、100%元気な状態を常に保たなければいけないと思いこんでいましたが、実際には、長く働き続けられるように体調をある程度の状態でキープする、不調があっても長引かせないことが重要なのではないかと気が付きました。自己理解そのものだけでなく、様々な課題と向き合い、自分なりの解決策を考える力を訓練期間で伸ばすことができたゆえに解消できた不安だったと思います。

その後自分なりの勤怠の安定のための方法を実践できるようになり、ご縁があって実習に参加させていただいた企業に就職が決まりました。自分の情報をきちんと整理して企業にお伝えし、訓練の成果を発揮できた結果です。それにはウェルビー職員のみなさん・関係機関のみなさまの伴走がなくてはならないものだったと思います。
思っていたよりも短かった就職活動期間でしたので、その分自己理解をより深めるポテンシャルがあると思います。考える力を以って訓練での工夫を職場で応用できるよう努めていきたいです。

◇終わりに
体調も安定し、就職も決まった今ですが、体力面での心配や新しい環境へ飛び込むそわそわとした気持ちがあります。ただ、「訓練通りにすれば大丈夫」「大きな山を登らず、まず淡々とやってみよう」という職員の言葉を忘れず、仕事も新しい生活も楽しみたいです。

学生向けページ「ウェルビーキャンパス」サービスサイト公開のお知らせ

2024年4月に学生向けサイト「ウェルビーキャンパス」のページを開設しました。
ウェルビーキャンパス_img
 
 
日常的に様々な悩みを抱えている学生に”自分らしく”生活できるような情報を発信
 
当サイトは、自分の抱えている悩みが「発達障害」に当てはまるような気がする、だれに相談すべきか、どうしたらよいかわからない学生に向けて、「発達障害とは何か」「障害との向き合い方」などを紹介します。
 
空気が読めない、コミュニケーションが苦手・・・など。自分の気持ちに正直に生きるヒントとして、お役立ていただけるようなコンテンツを発信していきます。
今後とも皆様にとって使いやすいサービスサイトを目指し、より内容を充実してまいりますので末永くお引き立ていただきますようお願い申し上げます。
 
ウェルビーキャンパスサイトはこちら
 
<ウェルビーキャンパス お問い合わせ先>
TEL:0120-655-773  営業時間 9:00 ~ 18:00 (年末年始を除く)
運営会社:ウェルビー株式会社

【名古屋駅前第2】好奇心を忘れず、恐怖心に負けず

こんにちは。名古屋駅前第2センターのスタッフ・加藤です。
突然ですが皆さん、最近ワクワクするような事はありましたか?
本日は、「最近、ワクワクする事が減ったなぁ」「新しい事を始めたいけど気持ちが乗らないなぁ」という方に向けてお送りします。

名古屋には「名古屋メシ」と呼ばれるように、独特の食文化があります。
加えて名古屋駅周辺には世界各国の料理屋がたくさんあります。
私も食べた事のない料理を食べる事が趣味のため、暇があれば、ペルー料理、トルコ料理、ルーマニア料理、モロッコ料理…と名古屋で食べ歩きをよくします。
先日は、「ウズベキスタン料理店」に行きました。初めての経験でした。

料理も美味しかったのですが、私が一番感動したのは本場のザクロのジュースです。
ザクロの学名はPunica granatumで、属名のPunicaは「カルタゴの」という意味だそうです。
ウェルビー名古屋駅前第2センター料理1
カルタゴといえば、「ローマ史上最大の敵」と恐れられた名将ハンニバル バルカ、通称「カルタゴの雷光」が有名です。現代でも、稀代の戦術家と評価されるハンニバル。
ヨーロッパの一部では、子供がワガママを言ったり、悪い事をすると、「ハンニバルがくるよ!」と、子供を躾ける時の決まり文句があるそうです。日本のナマハゲみたいですね

ザクロは「カルタゴのリンゴ」と呼ばれています。日本ではあまりメジャーな果物ではありませんよね。
しかし、一説ではザクロの成分がアンチエイジングや美容に良い効能があると言われており、日本でも女性を中心として最近少しずつ話題になっているようですね。

食べた事のない食べ物もそうですが、大人になるといつの間にか恐怖心が好奇心を上回り、経験をしたことのない物ほど恐れたり、試す前に諦めたりしてしまいます。
小さな子供の頃は、あれほどワクワクした毎日が何となく単調になっていくのは新しい挑戦や初めての経験を恐れて避けていくからかもしれませんね。

もし今、障害や就職に悩んでいる方がいれば、私達と新しい一歩を踏み出してみませんか?
もしかしたら、新しい発見や我々が何かお手伝いできる事があるかもしれません。

【秋葉原駅前】スタッフインタビュー

こんにちは!ウェルビー秋葉原駅前センターです。
春の到来に伴って花粉飛散も強まってきていますね。皆様を悩ませている頃かと思いますが、できる対処をして共に乗り越えていきましょう!
 
 
今回は以下の内容にて、職員インタビューを行いました!
 
①健康のために心掛けていることはありますか?
②自分の中で大切にしている考え方などはありますか?
③自分のアピールポイントを教えてください!
④これから利用を検討されている方々に向けて一言お願いします。
 
 
◆Aさん(何でもござれ!頼りになる我らが長!)
 
①栄養・運動のバランスを可能な限り気を付けて日々を過ごしています。徹底しすぎないことが継続の秘訣です。
②恐怖は常に無知から生じる。
③物事の関連性を導き出すのが得意です。
④必ずあなたが活きる道があります。一緒に探してみませんか。そうすれば何か兆しがあるはずですよ。
 
 
◆Bさん(もう一人の長!物腰柔らかな微笑みの貴公子)
 
①ストレスをためないこと。(仕事を持ち帰らない。退勤後は極力仕事のことは考えない)
②失敗はチャレンジした証。チャレンジしてない人は失敗もなければ成功もない。
③子供時代から現在もサッカーをしているため体力はあるほうだと思います。
そのためフットワークは軽いです。
④一人一人のお悩み、課題解決に向けて全力でサポートしていきます。
ぜひ一緒に明るい未来を切り開いていきましょう!
 
 
◆Cさん
 
①食べたいものを食べる!カロリーとか気にしません。我慢してストレスになるより健康的かな、と…。
どうしても睡眠不足になりがちですが、どこかでいつもより多く眠るなど調整しています。
②・好きなものを見つけ、オフを楽しむ!  ・約束を守る。
③些細な事でくじけそうになることもありますが、必ず持ち直します!そしてキレイさっぱり忘れます。
④不安や困り事があるときは、ひとりで抱え込まずに誰かに相談するのが一番です。
支援員と一緒に考えながら進めていきましょう!
 
 
◆Dさん
 
①基本自由に過ごしていますが、その中でできることに努めてます。筋トレ・ストレッチ、食後サプリ補充、冷たいものを飲まない、塩分控えめなど…。
②反省は大切だが自分を責めないこと
③やや人見知りですが、話すこと自体は好きなので気軽にお声がけ下さい。野球とサブカルの話題はそれなりに話せます!
④できる限りのサポートをしてまいりますので、ぜひお越し頂ければと思います。
 
 
◆Eさん
 
①ウォーキングと筋トレ、栄養摂取です。筋トレの日を作りつつそれ以外の日は一日8000歩以上目指し歩くようにしています。カロリー計算アプリを使いつつ
卵、肉の量でタンパク質の調整しています。健康的にはなりましたが、やっぱり食べ過ぎちゃうのでお腹の脂肪は落ちませんね…。
②最近は「自分のやっていることを周囲に伝える」ようにしています。
基本自身は3日坊主な人間なので、周囲に伝えることでやらなきゃいけないという理由を増やすようにしています。
③健康マニア
④生きづらさはご自身だけでなく、今いる環境も大きく影響していることがあります。
環境を変えればスッキリすることもあるので、自分だけで悩まず一度相談だけでも
お待ちしています。
 
 
◆Fさん
 
①免疫力アップ、沢山の睡眠
②何事も楽しく
③ポジティブ
④ぜひ体験へいらして下さい
 
 
見学・体験は、随時受け付けております!
 
当センターは東京23区に限らず、埼玉県や茨城県など様々な地域からご利用者様が来所されております。ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
スタッフ一同、皆さまからのお問合せを心よりお待ちしております!
 
 
≪問い合わせ先≫
ウェルビー秋葉原駅前センター
電話番号:03-5835-1223
FAX番号:03-5835-1224
メールアドレス:akiba@welbe.co.jp

【府中駅前】キモチプラスのご案内

みなさんこんにちは!就労移行支援事業所ウェルビー府中駅前センターです。
ウェルビーでは体調管理ツールとして、キモチプラスを導入しています。
スマートフォンから日々の体調や調子を記録し、自身に合ったセルフケアを見つけていくことに役立つツールとなっております。
センター見学後にキモチプラスの体験も可能です!
利用者様からは「体調の安定に繋がった」、「モヤモヤした気持ちを整理できるようになった」、「障害特性と配慮事項が整理できたので面接でも説明がしやすくなった」などの声があがっています。

ウェルビーでは、障害者の就労や就職のサポートを行っています。
ご利用者様は、知的障害で手帳をお持ちの方、発達障害で自閉スペクトラム症やADHDの診断を受けている方、精神障害でうつ病や適応障害、統合失調症、不安障害、パニック障害などの診断を受けている方がいらっしゃいます。

ウェルビー府中駅前センターでは随時見学を承っております。
働くことに不安をお抱えの方、最初の一歩がなかなか踏み出せない方も、まずはお話しをお聞かせください(^^)
職員一同お待ちしております♪

【福山】4人目の合格者が出ました!!国家資格ITパスポート

こんにちは!ウェルビー福山センターです。
日中は春の陽気になりましたが、朝晩は寒い日が続きています。
早く暖かくなって欲しいですね。

さて、ウェルビー福山センターでは、国家資格ITパスポートの取得を目指されている方への支援を行っており、2023年度4人目の合格者がでました。

ITパスポートとは、ITを利活用するすべての社会人が、備えておくべきITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験です。
具体的には、新しい技術(AI、ビッグデータ、IoT など)や新しい手法(アジャイルなど)の概要に関する知識をはじめ、経営全般(経営戦略、マーケティング、財務、法務など)の知識、IT(セキュリティ、ネットワークなど)の知識、プロジェクトマネジメントの知識など幅広い分野の総合的知識を問う試験となっています。

取得しておくことで就職活動や転職活動の際、ITへの関心や知識をアピールする一つの手段になります。

ウェルビー福山センターでは、動画学習によりITパスポートの基礎を学ぶことが可能です。また、テキストや問題集も取り揃えており、試験対策も行っております。

ウェルビー福山センターでは、この他にも就職に向けた多様な資格取得を応援しています。
興味を持たれた方は、ぜひ見学・体験にいらしてください。
見学や体験のお申し込みは、
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL: 084-999-8950
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「福山センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号

【広島駅前第3】ウェルビー広島駅前第3センターのご紹介

こんにちは!
ウェルビー広島駅前第3センターです!
春の訪れが待ち遠しいこの頃・・
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
 
さて、ウェルビーでは様々なカリキュラムを行っておりますが
広島駅前第3センターでしか受講できないカリキュラムについてご紹介いたします。
 
キモチプラス
アプリを使用し自分の体調や気分を記録!
月1回振り返ることで安定した生活リズムや体調管理ができるようになります。
また自分の特性や傾向を知ることができるのでオリジナルトリセツを作成できます!!
心と身体の整理から始めてみませんか?
広島駅前第3センターキモチプラス画像
 
 
問題解決ワーク
就職後の困りごとや日々の生活の困りごとの問題をグループワークで共有し
状況整理、問題点、解決策など他者の意見を参考にご自身の問題を解決していきます!
他者視点で考える事や様々な意見を聞く力を身に着ける事ができ楽しくワークに取り組めます!
 
その他就職活動に役立つ講義や面接練習等実践も行っております!!
充実した個別サポートで「できた」を実感してみませんか?
ウェルビー広島駅前第3センターへお気軽にお越しくださいませ!
 
 
4月イベントのお知らせ
 
4月より新イベントがスタート!!
みなさまよりご要望が多かった声にお応えして・・・
 
広島駅前第3センターオープンスペースを開放します!!
 
色々なテーマに沿って同じ悩みや困りごとを持つ仲間とざっくばらんにお話ししませんか?
今からでも遅くはありません!
1人で悩まずに気軽にお話ししましょう!
 
みなさまのご参加をお待ちしております✨
 
広島第駅前3センター_オープンスペース交流会ウェルビー広島第駅前3センター_オープンスペース交流会02