こんにちは。ウェルビー草加駅前センターです。
花冷えで関東でも雪のちらついた春分の日の21日、草加駅前センターでは、「ウェルビー人生ゲーム大会」を実施しました。
事前にグループワークや企業実践で作成してもらった人生ゲーム。
ここからの人生を「ウェルビーでの訓練」「就職活動」「就職後」の3段階に分け、3つのステージにしたものです。
初めはすんなり進むかな…? と思われていたゲームですが、「〇〇マス戻る」「1回休み」といったマスに何度も足止めを食らい、なかなかの悪戦苦闘。
また、2回サイコロが振れるタクシーチケット、使うといちばん所持金の多い人から半分もらえるか、自分の所持金が半分減るかの宝くじといったアイテムもあり、利用者様はアイテムの使いどころも考えながらゲームを進めていきます。
「自分たちで作ったゲームを自分たちが楽しめるだろうか」という不安を持っていた利用者様たちもおられましたが、始まってみればあちこちで歓声の上がる楽しい1日となりました。
ウェルビー草加駅前センターでは、ゲームなどを通して発達障害の方が苦手とするコミュニケーションを学べるプログラムも実施しています。
緊張感の高いプログラムと柔らかい雰囲気のプログラム、バランスの取れた訓練を通して、長く楽しく前向きに就労が続けられるような姿勢づくりを目指しています。
気になる方は是非お気軽にお問合せください。
ウェルビー草加駅前センター詳細
埼玉県草加市氷川町2101-1 シーバイオビル3階
(発達障害者就労支援センター ジョブセンター草加併設)
電話:048-929-7575 FAX:048-929-7576
東武スカイツリーライン「草加」駅(西口) 徒歩1分
詳しくは草加駅前センター紹介ページをご覧ください。
これまでのイベントなどは、草加駅前センターブログ一覧をご覧ください。
(発達障害者就労支援センター ジョブセンター草加併設)
電話:048-929-7575 FAX:048-929-7576
東武スカイツリーライン「草加」駅(西口) 徒歩1分
詳しくは草加駅前センター紹介ページをご覧ください。
これまでのイベントなどは、草加駅前センターブログ一覧をご覧ください。