【京都四条烏丸】とある利用者の1日

こんにちは。ウェルビー京都四条烏丸センター訓練生です。
センター紹介のページを見て頂きありがとうございます。
そんなあなたは今、就労移行支援に通うかどうか、どの就労移行支援に通うのか迷われている最中ですか?私もそうでした。
このページを開いたとき「ウェルビーの訓練って一体何をするのだろう?」と疑問も持っていました。そんな疑問に答えるべくモデルケースとして私の1日を紹介します。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
9:50 通所
まず日報と呼ばれるシートの記入を行います。社会経験がある方にはお馴染みかと思いますが、その日に行った事、所感、次回の課題などを記入するシートです。
朝、通所した時は服薬のチェック、睡眠時間、体温などを記入し、体調なども記入します。
また1人1台のPCが貸与されますので、PCを立ち上げてプログラムの準備もしておきます。

10:00 朝礼
平日は全員で朝礼を行っています。訓練生の持ち回りで朝礼当番があり進行を務めます。(当番は全員が担当をするわけではありません)ラジオ体操や連絡事項の周知などが行われ朝礼当番のひと言スピーチもあります。

10:10 1コマ目 ペン字
応募書類や封筒などまだまだ手書きも必要なのでテキストを使ってペン字を練習するプログラムです。
ですが、私は来週に採用面接を控えているので、ウェルビーの教材の就活サポートノートを使って自己分析の見直し、企業研究を行いました。自分の課題がある場合は、担当支援員に相談の上、プログラムではなく個別の課題に時間を使うことも出来ます。

11:10 2コマ目 PCテキスト
Word、Excel、PowerPointなどテキストを使用してオフィスソフトの学習をします。人それぞれ進むペースがバラバラですが、自習だと自分のペースで取り組めて良いです。もちろん分からないことは支援員さんに相談出来ます。
今日、私はExcelのピボットテーブル、ピボットグラフの使い方について学習し、問題集を解いてアウトプットまで完了しました。

12:00 昼食休憩
ウェルビー京都四条烏丸センター2
午前のプログラムを終えお昼休憩です。希望する人はお弁当を食べることが出来ます。今日のランチはチキン南蛮宮崎風。私が好きなメニューのひとつです。

13:00 3~4コマ目 グループワーク
ゲームやロールプレイングを通して円滑な対人関係の築き方やコミュニケーションの方法、協調性などを身につけるプログラムです。
今日は図形伝達ゲームを行いました。1人が紙に描かれた図形を見て言葉だけで説明し、聞いた人はそれを絵に描くゲームです。口頭だけでの説明の危うさ、不確実性を理解することが出来ました。

15:00 5コマ目 個別課題
各自、課題としている事を行うプログラムです。私は1週間に1回の定期面談をおこないました。体調の事、就職活動の事、課題の進め方や悩みなどを担当の支援員さんに色々と話し意見を頂きます。そして次の週は訓練をどのように進めるか計画を立てます。
私自身は下図のイメージで週1の定期面談を軸にサイクルを回して課題に取り組んでいます。

ウェルビー京都四条烏丸センター丸グラフ

15:30 プログラム終了
1日が終了しました。日報の記入を終えたら帰宅します。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
このような1日の流れでした。事務所や支援員さんの雰囲気など実際見て感じて頂くことが一番だと思いますので是非見学や体験に申し込んでみてください。

また、見学に際しまして、京都四条烏丸センターでは皆様に安心して訓練していただけるよう、コロナウイルス感染防止の対策をしっかりと行っております。
(入室時の検温・手指消毒/マスク着用/衝立の設置/加湿器・空気清浄機の設置/常時換気やアルコール消毒)
見学・体験の際はぜひお気軽にご連絡いただけると幸いです。
宜しくお願いいたします。
ウェルビー京都四条烏丸センター:TEL 075-585-5130
ウェルビー京都四条烏丸センター地図