障害のある方の就労移行支援事業所 ウェルビー松戸センターでは、3月25日(土)に特別プログラム「チームビルディング~パーセントミーティング~」を開催いたしました。
チームのメンバーの力が存分に発揮されれば、組織としての力も向上します。
では、個々が組織のメンバーとして活躍し、組織全体が向上していくためには何が必要なのでしょうか。
今回はチームに分かれて、様々な「パーセント」にまつわる問題を解いていただきました。
チームで協力して問題を解くにあたり、参加者の皆様にはルールとして、「アサーション」「コンセンサス」を意識していただきました。
「アサーション」は、「自分も相手も大切にした自己主張の技法」、
「コンセンサス」は、「集団意思決定の技法」
と言われています。
松戸センターのカリキュラム「グループワーク」では、この「アサーション」「コンセンサス」のトレーニングを定期的に行っております。
今回の特別プログラムでは、日頃の成果が存分に発揮され、円滑なコミュニケーションのもと、「チームビルディング」を体感していただくことができました。
チームで共通のゴールに向かうために、知恵を出し合い、共に考え、
「私はこう思うけれど、皆さんはどう思いますか?」という、自分の意見も発信しながら他者の声に耳を傾ける姿勢。
十分に納得し、自分の考えとは違うけれどチームとしての結論に納得する譲り合いの姿勢。
いずれも、組織の中で働くには非常に重要なコミュニケーション能力ですが、
1人でトレーニングすることが難しいのも、コミュニケーション能力ではないでしょうか。
「パーセントミーティング」を終えた皆様からは、
「自然にアサーションやコンセンサスが意識出来た」
「自分の意見を伝えるって難しい」
「メンバー全員で協力出来たから結果が良かった」
「普段の人との関わり方を考えさせられた」
このような声が寄せられ、チームには充実感と達成感も生まれていました。
ウェルビー松戸センターでは、さまざまなプログラムをご用意して、皆様の就職活動を応援いたしております。
ぜひ一度ご見学にいらして下さい。
電話:047-703-3636 FAX:047-703-3637
JR常磐線・新京成線「松戸」駅(西口) 徒歩5分
京成バス「松戸本町」バス停 徒歩0分
詳しくは松戸センター紹介ページをご覧ください。
これまでのイベントなどは、松戸センターブログ一覧をご覧ください。