こんにちは!
そろそろ梅雨の時期ですね。雨降りが苦手な方も多いかと思います。私は雨上がりに虹を探すことが好きなので、皆さんも体調が良いときはぜひ探してみて下さい。とてもきれいですよ。
さて、本日は6月のプログラムをご紹介します。今月も様々なプログラムをご用意いたしました。
少し内容をご紹介しましょう。
今月のビジネスマナーではお茶の出し方や名刺交換の仕方、さらに冠婚葬祭のマナーについてお話します。日常でも知っておきたいマナーをお伝えします。
就活プログラムではウェルビーでの訓練から就職活動の道のりまでを詳しくご説明します。気になる方、多いのではないでしょうか?
そのほか土曜日には毎週特別プログラムをご用意しています。
仕事を早くこなすコツや実践で使える電話応対、ある業界の実態などをお話しします。
どのプログラムも今後就活・就職するうえでとても力になるものです。気になるプログラムがございましたら、ぜひご参加ください。
見学、体験など随時受け付けております。お気軽にお問い合わせ下さい。
+プログラム紹介
★ビジネスマナー
6/3 各書面のルールについて②
6/10 お茶出し
6/17 冠婚葬祭
6/24 名刺交換
★就活プログラム
6/5 訓練から就職までの道のり
6/19 ストレスマネジメント
★SST(ソーシャルスキルトレーニング)
6/11 相談する
6/25 自己紹介
★特別プログラム
6/12 面接練習
6/26 Excel講座 第7章
★ベートレ検定
6/18 クリップ
6/27 電卓
+土曜日プログラム
6/1 皆さんのスキルはセンター内でどのくらい?『超短文』
1分間打数の基準があるのをご存じですか?
タイピングと短文の2部門で千種センターの平均と、順位を出します
6/8 メモの取り方が学べる!『仕事が早くなるコツ①』
メモの取り方から、ショートカットキーまで仕事の効率を高めよう
6/15 『歴史上の人物に学ぶ人生の生き様』
仕事をする上での姿勢や同僚との付き合い方を歴史から学びます!
6/22 ビジネスマナーでは学べない『電話対応のリアル』
ビジネスマナーでは教えてくれない職場での電話応対のリアル
6/29 元ドンキスタッフが語る『小売業の世界』
小売業って具体的にどんなことをするかご存じですか?
自分に向いている仕事を探している方にはぜひ参加していただきたいプログラムです
見学・体験申込、随時受付中
お気軽にお電話orウェブサイトからお問い合わせください!
電話:052-784-7010
地下鉄 桜通り線/東山線「今池」駅(1番出口) 徒歩4分
JR中央本線「千種」駅 徒歩7分

詳しくは千種センターページをご覧ください。
これまでのイベントなどは、千種センターブログ一覧をご覧ください。