OB・OG交流会を開催
~就職した方々の“生の声”が今後の参考に~
みなさま、こんにちは!
発達障害特化のウェルビー町田市役所前センターです。
ウェルビー町田市役所前センターでは7月20日(土)に、「OB・OG交流会」を開催しました。この会は、就職された当センターの卒業生と、現在通所されている方々との交流を目的にしたものです。さまざまな業種・職種で就職されたOB・OGの9名が参加され、今の仕事でやりがいを感じている点や大変なことなどを話してくださいました。
交流会は、参加した方々が5つのテーブルに分かれ、質問コーナーからスタートしました。
質問内容は、「今の職場に入って良かったと思うことはありますか?」「自分の障がい特性で工夫していることはありますか?」など。これらの質問内容は、現在通所されている方々が考えたもので、今後就職を目指す方々にはどれも興味深いものでした。
OB・OGのみなさんはどの質問にも丁寧に答えていました。
「ウェルビーの訓練で役に立ったことは何ですか?」という質問に対しては、「顧客伝票修正などのPC訓練は会社でも同じような業務を行うので役に立った」や「報告・連絡・相談は会社でも指摘を受けることがあるので大切」といった話をされており、通所されている方々が熱心にメモをとる場面も見られました。
多くのOB・OGの話を聞けるように、質問コーナーは途中、席を移動して3回行いました。その後はフリータイム。現在就職活動中の方々を中心に、引き続きいろいろな質問を投げかけたり、またテーブルによってはゲームを通じて交流をはかったりしていました。
交流会は非常に盛り上がったため、予定時間を少し延長して終了となりました。
通所中の方々からは、「卒業生の方々の生の声を聞けて参考になった」などの感想が聞かれました。また、OB・OGのみなさんは、次から次への質問で途中疲れた様子を見せた方もいたものの、「質問に答えたことで今の自分の仕事のことを客観的に見ることができてよかった」といった話もしていただきました。
当センターからは、これまで多くの方々が就職しています。今後も、就職したみなさんの“生の声”を聞かせていただけるよう、定期的にこのようなイベントを開催していければと思います。
以上です。
こうしたイベントをはじめ、普段のプログラムでは実践的なものから個性的なものまで、様々なものをご用意しておりますので、見学や体験の申し込みなど、どうぞお気軽にお問い合わせください。
TEL:042-710-5711 FAX:042-710-5712
小田急線「町田」駅(西口) 徒歩8分
JR横浜線「町田」駅(北口) 徒歩11分
神奈中バス「町田市役所・市民ホール前」バス停 徒歩1分

詳しくは町田市役所前センター紹介ページをご覧ください。
これまでのイベントなどは、町田市役所前センターブログ一覧をご覧ください。