【四日市】栄養が豊富な『旬野菜』と5月のプログラム表

こんにちは!

いつの間にか桜前線も北海道まで移動していきましたね(笑)

青々とした晴天と少しひんやりとしたそよ風が心地よい季節となり、

そよ風を受けた鯉のぼりのように活き活きと活動している四日市センターです☆

 

この時期は季節の変わり目ということもあり、体調を崩される方が多いと聞きます。

健康な身体を作る為には栄養バランスのとれた食事をすること!とよくいいますよね。

今回は栄養が豊富な『旬野菜』を

テーマにしたいと思います。

私の周りには野菜嫌いな大人たちはたっっっくさんいます(笑)

今回の記事を読んで野菜への苦手意識を少しでも克服して頂けると幸いです

 

・『旬野菜』とは・・・日本には『四季』が存在し、その季節毎でおいしく食べられるタイミング&栄養価が最高な時期を迎えた野菜のこと

 

・旬野菜のメリット

  • 同じ野菜でも栄養価が一番高い時

例えば、ほうれん草は冬と夏の栄養価を比較すると日差しがきつい夏に育ったほうれん草に比べ、冬の緩やかな日差しと雪の厳しさの中で育った方が栄養価が2倍UPするそうです。

春野菜に含まれる栄養…主にビタミン・鉄・亜鉛・ゲルマニウム・マンガンなど抗酸化が多く含まれており、あらゆる病気の原因や老化の原因になる有害な活性化酸素を除去してくれるものがたくさん。そしてビタミンも豊富な為お肌にもいいとされています

(春野菜:アスパラガス・カブ・キャベツ・グリーンピース・ごぼう・しいたけ..etc.)

 

  • 身体の健康やリズムの維持

夏野菜は身体を冷やしてくれる効果、冬野菜は身体を温めてくれる効果があるなど、その時期の体調を整えてくれる働きを促す効果があるそうです。そして、そいういった働きがあると知っている人間の脳は自ずと旬野菜を欲しているため、たべると『おいしい!!!』と感じるそうです

 

  • 大量に出回るのでスーパーなどでは比較的安価

旬なお野菜はまさに収穫真っただ中!スーパーでよく山積みになっていることが多く、旬な季節以外に購入するよりも断然お安いです。

 

  • 季節を楽しむことが出来る

夏になったら夏野菜カレー・冬になったお鍋など、季節にあったメニューを五感で楽しむことができます。おいしく旬の野菜を身体に取り入れることで体調も季節に合ったリズムになっていきます。

 

いかがでしたでしょうか?

健康な身体づくりを考えると『適度な運動』と考えがちですが、

生活習慣に運動を取り入れても継続できない方はまず食生活から

変えてみてはいかがでしょうか?

週5日毎食コンビニ弁当の方も中にはいらっしゃるかもしれません。

今、自宅で過ごす時間が長くなっている方、いつものお気に入り動画から料理動画に一度かえてみませんか?旬な野菜を取り込んだおかずを作ってみると、明日の自分に変化がでるかもしれませんよ。

 

身体の中から元気になったら次は、

生活リズムですね!

なかなか生活リズムを理想通りにしようと思ってもうまくいかないのが現実ですよね。

ウェルビーでは貴方の生活リズムを『日中に活動して夜は希望の時間に就寝できる』ような

スケジュール表をご提案させていただきます。

『ネットは禁止』とか『絶対この時間に就寝してください』などの強制はいたしません。

あくまでも、あなたのやる気ベースで作成します。そして私たちの使命は、一般就労に着く・長期安定した就労をする為の基礎土台作りのお手伝いをすることです。

気になる方はお気軽にご相談ください。

 

↓↓↓四日市の5月のプログラム表↓↓↓

【ウェブ掲載】四日市センタ―(2020.04.29)