【淡路】グループワークカリキュラムのご紹介

皆様こんにちは!広報課のSです。
本格的に寒くなってきましたね。みなさんは冬らしいことしましたか?
僕は、こたつでみかんを食べるという冬の定番をやりました!
さて、今回は先日行われたグループワークというカリキュラムについてご紹介します。

グループワークとは?
利用者がグループになり、ディスカッションや共同作業などを行うカリキュラム

 

先日のグループワークで行われた内容は、ディスカッションです。
テーマは・・・「就職に必要な力は何があるか」
議論の結果、「コミュニケーション力」「体調管理能力」が特に大事だという結論になりました。
そこで、「コミュニケーション力」と「体調管理能力」について、掘り下げていきました。
まず、「コミュニケーション力」はどうすれば向上するか?ということについてです。

議論の結果
グループワークに参加する、経験を積む、人のいいところを見つける、ユーモアを持つ、上手な人の真似をする、聞く力をつける、本を読む、新聞やニュースを見て話題を集める、講座を受ける、家族と話す

 

などの意見が出ました。
次に、体調管理の方法について

議論の結果
規則正しい生活、適度な運動、通院をきちんと行う、服薬管理、手洗いうがいをきちんと行う、自分の体の観察、自分に合った寝具を使う、ストレッチをする

 

などの意見が出ました。
今回のグループワークは、就職に必要な力というテーマで行いましたが、議論の結果「コミュニケーション」や「体調管理」など基本的なことが大事だとわかりました。
そして、その二つを向上させるために行うべきことも学ぶことができました。
グループワークでは、この他にも図形伝達ゲーム情報パズルなど様々な内容を行っております。
皆様ぜひ一度参加してみてはいかがでしょうか?
皆様の来所を心よりお待ちしております。