【朝霞台】企業説明会(在宅業務)

こんにちは!
ウェルビー朝霞台センター総務課です。
私も含め、皆さん就職に向けて日々元気に訓練をされております(#^.^#)

さて、今回の報告は9/29(水)に行われた企業説明会についてです。
企業で採用担当を行っている方をお迎えして、お話をしてくださいました。
内容としては以下の通りです。

①在宅での仕事について
会社様が独自に行っている在宅勤務の仕組みについて説明していただけました。
仕組みの内容としては、チーム制になっており、業務内容指示・報告の方法・質問事項をチャットで行っています。また、zoomによるミーティング等スムーズに業務に取り組めるような工夫がされていました。
仕事内容としては、サポート業務がメインでコピー&ペーストによるデータ入力作業・求人管理等とのことでした。
在宅業務をするにあたって、多くの人が疑問に思っていた部分を深く知ることが出来ました。
②採用担当者から見る面接での印象
採用担当の方ということもあり、面接での印象や、採用したい人材等率直なご意見もお聞きすることが出来ました。
採用担当者の本音としては、態度はとても目につくということです。
入室時からすでに評価は始まっており、印象の悪い振る舞い・態度(着席を促す前に席についてしまう・カバンをいすの上に置く等)はとても目に付くとのことでした。

③配慮事項について
在宅勤務ということもあり、企業で勤務する会社様と比較すると、幅広い配慮事項を受けられるという印象でした。
配慮事項であげられる、「適宜小休憩が欲しい」については、柔軟に対応できるとのことでしたので、集中力が持たない方にとっては働きやすい環境だと感じました。

④安定して就労するために今出来ること
以下の三点があげられました。
・勤怠の安定
在宅勤務であっても、週5日勤務する事には変わりはないので、体力・精神面を安定させることが第一です。長期的に安定して勤務することにもつながります。

・自己理解(得意なこと・苦手なこと)
自身で障害の特性を説明できること、また苦手なこと・配慮してほしいことを伝えられることは必須です。
一番難しい部分ではありますが、日々の訓練で意識して苦手なこと・得意なことを探していけたらいいと思います。

・業務の指示理解ができること
指示を正しく理解すること・分からない場合は勝手な解釈をせずに質問をすることは業務を遂行する上では基本です。
日々の訓練でも、職員さんの指示を最後まできくことは意識していければと思います。

個人の感想
採用担当者のお話を聞けたことで、面接での振る舞いに関して、自身にも心当たりを感じました。
長期的に安定した就労を続けるには、日々の訓練の積み重ねが第一だと思っているので、日頃から意識して訓練に取り組んでいきたいです。
また、在宅勤務についてより前向きに検討するきっかけになりました。
以上、ウェルビー朝霞台駅前センター総務課でした。