【四日市】ウォーキングを兼ねて春祭りにいきました!

皆さん!こんにちは!
ウェルビー四日市センターです!
春だ!祭りだ!お花見だ!と言う事で、4月6日に利用者さんと一緒にウォーキング(体力作りを目的とした訓練です)で地域の春祭りに行ってきました!

四日市の中心街で行われたお祭りで、広範囲にお店が出ており楽しく歩く事が出来ました!
センター内ではあまり見られない利用者さんの表情だったり、利用者さんの好きな食べ物を知れたりと、とても良い時間になりました。

※注:桜の下で沢山食べて、色々な催し物を見て、写真も沢山取りましたが、ウォーキングをしたので正式な【訓練】です。

1番はしゃいでいたのはスタッフだった!と言うのは内緒の話…

利用者さんから「次回のウォーキングも楽しみ!」と言うお声を頂き有難い限り!

やるべき事は真面目にやって、楽しむときは全力で楽しむ!をモットーに利用者さんと共に就職へ向けて、日々訓練に取り組んでいます!

こんな四日市センターが少しでも気になったそこのアナタ!
そう!いまこれを読んで下さっているアナタです!
ぜひ1度四日市センターに見学に来てみませんか?
四日市センターはいつでも見学大歓迎です!

スタッフ一同心よりお待ちしております!
お気軽にお問い合わせくださいね!
次はどこに散歩へ行こうかな~!!
※しつこい様ですが、ウォーキングは遊びではありません。【訓練】です。

【四日市】「就職なんでも相談会」のお知らせ

こんにちは!
ウェルビー四日市センターです!!

本日は、ウェルビー四日市センターで開催中のイベント
「就職なんでも相談会」のお知らせをいたします!!

ウェルビー四日市センター①

名前に「なんでも」と書いてありますので、
「就職のちょっとした相談」「同僚と上手くいかない」などの質問でも大丈夫!
もちろん「仕事を探しているけど、上手にできない」「自分にあった仕事を教えてほしい」「転職を考えている」といった相談でもオッケーです!!

皆様のご参加、お待ちしております。
※日によっては、予約が埋まっていることもありますので、事前にご連絡をお願いいたします。

【問い合わせ先】
1.お電話でのお申し込み
下記の電話番号にお電話ください。
TEL:059-327-5526
2.メールでのお申し込み
下記の必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。
●件名:「四日市センター 見学・体験申し込み」
●氏名(ふりがな)
●見学・体験希望日
●電話番号
●質問事項
MAIL:yokkaichi@welbe.co.jp
3.フォームからのお申し込み
資料請求はこちら
見学申込はこちら

【四日市】5センター合同・就職事例発表会が開催されました

こんにちは。ウェルビー四日市センターです。
汗ばむような陽気と梅雨の走りのような雨が交互に訪れていますが、
皆様お変わりありませんか。

去る5月13日、金山センターに於いて
5センター合同・就職事例発表会
~就職された方の声をお伝えします~が開催されました。
当日は雨天にも関わらず、多くの支援機関や障がい者就労に関心のある方々
またzoomを用いたオンラインでもご参加いただきまして、誠にありがとうございました

前半はウェルビーの就労移行、定着支援についてお話させていただき
後半は、ウェルビーを利用して就職した卒業生の方々と
就職した企業の担当者の方々とパネルディスカッション方式でお話を伺いました。
卒業生の方からは、「就職できたことが(働く)モチベーションになった」
「1人での就活と異なり、支援員と一緒に就活を行ったことで
広い視野で物事をとらえることができた」などの意見がございました。
また企業様からは「障がい者雇用をする際に心がけていること」「定着支援やトライアルを利用した感想」
「求める人材」についてお話いただきました。

発表者の方々と参加者の皆様とお話が尽きぬまま、
予定していた2時間があっという間に過ぎてしまいました。

このイベントを通して、いつもの面談とは異なる卒業生の皆様の気持ちを聞かせていただき、また企業の担当者の方々からは、障がい者雇用へのご理解と暖かい見守りが伝わってきました。改めて、もっとたくさんの方にこの体験をお伝えしたい、就活中の方と企業様を結ぶお手伝いができたらどんなに良いだとうかという気持ちが大きくなってきました。

皆様が「安心して長く働ける」就職のお手伝いをしております。
もし今、働くことに悩んでいらっしゃる方はぜひ一度ウェルビーに遊びに来てみませんか?

【四日市】大掃除とイベントの様子

(今回のブログは、センターの利用者様に作成して頂きました!)

こんにちは!ウェルビー四日市センターです!
非常に寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回は去年四日市センターで行った大掃除イベントの様子をお伝えします

<大掃除>
午前は大掃除。今年の汚れを綺麗にして来年に向けて準備をしました。
掃除場所を事前に洗い出し、限られた時間で「どこを掃除するのか」
「タイムスケジュール」をExcelで計画表を作成しました。
まずは天井から、上から下に掃除をして効率よく。計画表を見て情報を共有しました。
終わっていない場所を確認し皆で協力して順調に終わらせ綺麗になった四日市センター。
スタッフさんの「心もキレイになった気がしますね!」という言葉が印象的でした。

<来年の抱負を折り紙に漢字一文字で考えよう!>
去年の清水寺で行われる世相を表す漢字は『金』でした。
東京五輪で日本人選手の金メダルラッシュや大谷翔平選手、藤井聡太四冠、松山英樹選手等『金』字塔を打ち立てた一年でしたね!
ちなみに『金』が選ばれたのは、1995年から始まって以来4回目だそうです。
長い抱負だと考えるのが難しく感じますが、漢字一文字なら考えやすい気がしますね。
六角形に折られた折り紙が配られると、皆さんすぐに漢字を書き出していました。
利用者さん、スタッフさんからの来年の抱負を一部紹介します!

 

ウェルビー四日市センター_ブログ掲載+

 

『楽』:どんな事も去年より『楽』しんでいこう!『楽』しみたいという気持ち。
『勝』:就活に『勝』利する。
『進』:去年より『進』化する。etc.
他にも紹介しきれないのですが就活に向けての抱負、自分自身への抱負etc.
皆さんそれぞれの抱負を大きな文字で書かれていて力強さが感じられました。
皆様の抱負は何でしょうか?就活や自分の成長etc.
意外と気負うことなく抱負を決められると思うので、まずは漢字一文字で考えてみるのもいいと思います。
まだまだ寒い日が続きますが、感染症対策と体調にお気を付け下さい。

【四日市】ウォーキングプログラムのご紹介

こんにちは。
ウェルビー四日市センターです。

先日、皆様とウォーキングに行ってまいりました。

場所は「鵜の森公園」。
いつもであれば、目的地に到着してからは自由行動でしたが、今回は少し遊び心を加えてみました。

ウォーキングに行く前に、このようなカードをお配りしました。
ウェルビー四日市センター①_page-0001
このカードは、鵜の森公園のどこかを写したカードです。
「配られたカードと同じ写真を撮る」ことを、今回のウォーキングの目的としました。

宝探しのような感覚で皆様、楽しんでいたように思います。

ウェルビー四日市センターでは、普段は真面目なプログラムが多いですが、このように息抜きできるプログラムも準備しております(参加は自由です)。

今回のウォーキングの他には、土曜日の午後に「リフレッシュ」というプログラムを行うことがあります。

息抜きしながらコミュニケーション能力を伸ばしたいという方、お気軽にお問合せ下さい!!

【四日市】12月のプログラム表のご紹介

こんにちは。
ウェルビー四日市センターです。

少し遅れてしまいましたが、12月のプログラム表になります。

ウェルビー四日市センター_ブログ掲載+

 

12月は、30日まで開所しております。
※日曜と30日は午前中のみとなりますので、ご了承ください。

今年も残り1ヵ月!
多くの方が新年は、「どんなことに挑戦しよう」と考えられていることだと思います。
だからといって、12月は何もしなくても良いというわけではありません。

何か挑戦する前には、必ず準備が必要となります。
12月は新年に向けての準備期間!!
良いスタートを決めるためにも、今のうちにできることは進めていきたいですね。

ウェルビー四日市センターは、就職に向けての準備期間に利用して頂くことができる場所です。

「来年こそは就職するぞ!」という方、ぜひウェルビー四日市センターにお問合せ下さい。
12月に問合せ・見学頂けると、新年の1月から良いスタートがきれるかもしれませんね。

2021年も残り僅かですが、引き続きよろしくお願いいたします。

【四日市】カリキュラム「企業実践」のご紹介

こんにちは。
ウェルビー四日市センターです。

本日は、センターの見学時に良くある質問について、お答えしたいと思います。

センターに見学に来られ、プログラム(カリキュラム)を見られた方の多くが、

「企業実践って何ですか?」

と、質問されます。それも、そのはず!
企業実践とは、ウェルビー独自のプログラムだからです!!

企業実践とは、
「実際の会社を想定し、スタッフ(上司役)から与えられた指示業務を、営業部・広報部・企画部・総務部など(センターによって名前は異なります)のグループごとに遂行します。それぞれの業務内容を理解し、効率を考えながら実践形式で学びます。企業実践を通し「働く」ということのイメージをつかむことができるプログラム」となっております。

現在、ウェルビー四日市センターでは、「庶務課」「総務課」にわかれて訓練に取り組んでおります。

「庶務課」では、書類の整理やファイリング、マニュアルの作成など。
「総務課」では、電話応対をしながら、パソコンを使用した作業など。

課によって、取り組む内容が異なっております。

「実際の職場に近い環境で訓練できる」や「電話応対の練習をしたい」といった理由で、多くの方が、この企業実践に参加されます。

企業実践は、毎週金曜の午前中(10:15~12:00)に行っております。

見学・体験は随時受け付けております。
自分自身の就労スキルを確認するためにも、良い機会になると思います。

スタッフ一同、お待ちしております。

【四日市】土曜プログラム開催報告 「仕事の魅せ方について」

こんにちは。
ウェルビー四日市センターです。

今回は、先日行った土曜日のプログラムについてお伝えします。

テーマは、「仕事の魅せ方について」です。

この講義のポイントは、「見せる」ではなく「魅せる」としているところです。

この「魅せる」という漢字には、単に「見せる」いう意味ではなく「形や姿勢で好ましい印象を抱かせる」という意味があります。

実際の職場では、ただ仕事ができれば良いというわけではありません。
自分の業務を正しく上司に理解して頂くために、「自分の業務をしっかりと魅せて、正しく評価される必要がある」と考えております。
その為には、仕事に向き合う正しい姿勢や態度が求められます。
「パソコンのスキルがあれば良い」「こんな資格を持っていれば良い」というわけではないです。

就労移行支援事業所ウェルビーでは、就職するためだけのスキルだけでなく、実際に働き始めてから役に立つスキルをお伝えしております。

職場で求められることは多くあります。
それらをしっかりと学んでから、就職すると長く働き続けることができるはずです。

興味を持って頂いた方は、まずはお問合せ下さい。お待ちしております。

【四日市】カリキュラム 「面接練習」について

こんにちは。
ウェルビー四日市センターです。

今年も残すところ、あと2ヵ月!
この時期になると、「今年中にやり残したことはないか。。。」と色々と考えてしまいます。
皆様は、何か今年中にやっておきたいことは何かありますか?
あと2ヵ月しかないと言いつつ、2ヵ月あればできることはたくさんあると思います。
2021年を良い年にするためにも、残り2ヵ月を有意義に過ごしていきたいですね。

今回は、ウェルビーで行っている訓練についてお伝えします。

現在、ウェルビー四日市センターでは月に2~3回程度、「面接練習」を行っております。
「面接練習」とは、スタッフが面接官役となり、実際の面接のように練習を行うプログラムです。

インターネットで、「面接 こつ」「面接 回答例」と調べると様々な「こつ」や「回答例」が出てきます。
それを見て、「もう、面接は完璧!」と思って、いざ面接に臨んでも、上手くいかないことが多いです。何故なら、面接の場は緊張感が漂っており、普段通りに振る舞うことが難しいからです。

じゃあどうしたら良いか・・・練習して、慣れるしかないですよね。
しかし、1人で面接の練習はできません。

じゃあどうしたら良いか・・・ぜひ、ウェルビー四日市センターにお越しください。
ウェルビーの面接練習では、フィードバック(振り返り)もしっかりと行っているため、自分自身では気付けなかった課題に気付くことができるはずです。

「いきなり、面接練習の参加はちょっと、難しい」という方は、別のプログラムでも見学・体験することができます。お気軽にお問合せ下さい。

スタッフ一同、お待ちしております。

【四日市】11月プログラム表のご案内

こんにちは。
ウェルビー四日市センターです。

「10月でも、まだ半袖で過ごせる!」と考えていたら、急に寒くなりましたね。
コートがないと、外に出られない時期はすぐにやってきそうです。

今回は、ウェルビー四日市センターの開所日について、お伝えいたします。

ウェルビー四日市センター_ブログ掲載

現在、ウェルビー四日市センターでは、毎週土曜日に加えて、第2・第4日曜日も開所しております(※日曜日は、午前中のみ開所)。

仕事といえば、平日での仕事を想像される方が多いと思いますが、世の中には土日に出勤しなければならない仕事も多くあります。また、シフト制の仕事で、週6日の勤務になる可能性も十分にあり得ます。そのような仕事に就かれる場合、「土日にも訓練に参加していること」「週6日、訓練に参加している」という経験は、仕事が始まってから活かせるはずです。

土日も開所しているから、週6日以上を必ず通所しないといけないわけではありません。まずは、自分の無理のない範囲で通所し、徐々に訓練の時間を増やしていけると良いと思います。

特に土日は、平日に比べて利用者様の人数が少ないため、気軽にプログラムにご参加いただけます。ご興味ありましたら、ぜひ、ご連絡ください。