【ジョブセンター合同ワークフェスタ】オンライン開催のお知らせ(2月22日開催)

埼玉県委託事業 発達障害者就労支援センター「ジョブセンター草加」「ジョブセンター川越」「ジョブセンター川口」「ジョブセンター熊谷」が主催するワークフェスタを2023年2月22日に開催いたします。

オンラインでの開催!お手持ちのパソコンやスマートフォンなどで参加いただけます。

今回のテーマは「これからの障害者就労-適性に応じた多様な働き方-」です。

新しい生活様式が浸透してきた社会で、自分らしい働き方を知るきっかけになるかもしれません。

どなたでもご参加いただけます。(参加費無料)

 

彩の国 埼玉県委託事業
ジョブセンター合同ワークフェスタ
オンライン企業見学 「これからの障害者就労-適性に応じた多様な働き方-」

ジョブセンター合同ワークフェスタPDF(2022年2月22日開催)

開催日時

2023222日(水)  13001600 1200~受付開始)

 

開催場所

オンライン開催
※Zoomを使用します。お手持ちのパソコンやタブレット、スマートフォンで参加いただけます。

 

タイムテーブル

 

基調講演
「これまでとこれからの障害者就労 ―適性に応じた多様な働き方―」
講師: 野﨑 智仁 先生

 

企業説明会・参加企業一覧

詳細は各社名をクリックしてください

※企業概要の掲載が無い企業は、準備ができ次第掲載をいたします

大和ライフプラス株式会社

東京都ビジネスサービス株式会社

株式会社ラクスみらい

川研ファインケミカル株式会社

株式会社セキュリティ

株式会社エイチワン

株式会社ウィルオブ・チャレンジ

ご興味のある方は、お気軽にお申込みください

お申し込み方法(事前申し込み制)
※2023年2月15日締切

※開催3日前までに当日のZoom IDとPASSをお申込いただいたメールアドレスに送信いたします

1.Googleフォームから申し込み  ←お申込みはこちらをクリックして下さい

迷惑メールに分類されることもありますので、@gmail.comからのメールを受信許可に設定してください。メールが届かない場合は、念のため迷惑メールフォルダのご確認もお願いいたします。

ご質問やお問い合わせなどございましたら下記の最寄りのジョブセンター

ジョブセンター草加 048-929-7600
ジョブセンター川越 049-249-8772
ジョブセンター川口 048-299-2070

ジョブセンター熊谷 048-501-8917

までお電話にてご連絡いただければ幸いです

 

【ワークフェスタ】オンライン開催のお知らせ(2022年2月2日開催)

埼玉県委託事業 発達障害者就労支援センター「ジョブセンター草加」「ジョブセンター川越」「ジョブセンター川口」「ジョブセンター熊谷」が主催するワークフェスタを2022年2月2日に開催いたします。

今回は、コロナウイルス感染症対策としてオンラインで開催!
それぞれのパソコンやスマートフォンなどで参加できます。

今回のテーマは

「オンライン企業見学 ~自立を目指し、長く働き続ける~」

新しい生活様式が浸透してきた社会で、自分らしい働き方を知ってみませんか?

参加無料、どなたでもご参加いただけます。

 

彩の国 埼玉県委託事業
ジョブセンター合同ワークフェスタ
オンライン企業見学 ~自立を目指し、長く働き続ける~

ジョブセンター合同ワークフェスタPDF

開催日時

2022年2月2日(水)  13:00~16:00 (12:00オンライン受付)

 

開催場所

オンライン開催
※それぞれのパソコンやタブレットなどで参加

 

タイムテーブル

 

基調講演
セルフケア入門
長く働き続けるために、本来の能力を発揮する方法
講師:4bunnno3.com 代表 北村 尚弘 様

 

ご興味のある方は、お気軽にお申込みください

お申し込み方法(事前申し込み制)
※2022年1月26日締切

1.Googleフォームから申し込み
https://forms.gle/HjVVYJHofZuwXJkg8

ドメイン指定を確認の上、@gmail.comからの受信を許可に設定してください。
迷惑メールフォルダに分類されることもありますので、再度メールフォルダのご確認をお願いいたします。

前日までにメールが届かない、ご質問などございましたら下記の最寄りのジョブセンター
ジョブセンター草加 048-929-7600
ジョブセンター川越 049-249-8772
ジョブセンター川口 048-299-2070
ジョブセンター熊谷
 048-501-8917

までお電話にてご連絡いただければ幸いです

 

【春日部】春日部センターへのアクセス方法

こんにちは。ウェルビー春日部センターです。
今回は野田市にお住まいの皆様へのご案内です。
千葉⇔埼玉と県をまたぐと考えると遠く感じるかもしれませんが、
野田市から春日部市へのアクセスは
東武スカイツリーライン東武アーバンパークラインで繋がっています。
詳細は以下をご確認ください。

【野田市部】
「関宿町」からウェルビー春日部センターまで例えば下記のようなルートがあります。
■公共交通機関でお越しの場合:約52分
「江戸町」⇒朝日自動車(バス)≒32分(490円)⇒「東武動物公園」⇒
東武スカイツリーライン(電車)≒5分(170円)⇒「春日部」
■お車でお越しの場合:約35分(道路混雑状況により前後あり)

【野田市部】
・「中里」からウェルビー春日部センターまで例えば下記のようなルートがあります。
■公共交通機関でお越しの場合:約42分
「天王前」⇒朝日自動車(バス)≒10分(160円)⇒「川間駅」⇒
東武アーバンパークライン(電車)≒11分(200円)⇒「春日部」
■お車でお越しの場合:約25分(道路混雑状況により前後あり)

・「瀬戸」からウェルビー春日部センターまで例えば下記のようなルートがあります。
■公共交通機関でお越しの場合:約53分
「梅郷八号公園入口」⇒茨城急行自動車(バス)≒13分(220円)⇒「梅郷」⇒
東武アーバンパークライン(電車)≒25分(220円)⇒「春日部」
※朝日自動車、茨城急行自動車は障害者手帳を提示すれば運賃「半額」となります。
※運賃は全て「現金での支払金額」を記載しています。
■お車でお越しの場合:約35分(道路混雑状況により前後あり)
※ウェルビー春日部センターの駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングのご利用をお願い致します。

ウェルビーは「就職したい!」と考えている障害者の皆様を応援します。
当センターでは就職に向け、スキルアップや書類作成、面接対策などあらゆる支援をさせていただきます。
是非一度、見学にお越しください!オンラインでの対応も可能です!!
スタッフ一同、皆さまからのお問合せを心よりお待ちしております。

≪問い合わせ先≫
ウェルビー春日部センター
電話番号:048-884-8635
FAX番号:048-884-8636
メールアドレス: info@welbe.co.jp

【春日部】職員紹介 第1弾

こんにちは、ウェルビー春日部センターです!!
近頃は寒くなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回は、10月1日に入社した職員をご紹介いたします。

ウェルビー春日部センター

1.出身地
神奈川県川崎市生まれ、栃木育ち

2.名前の由来
「悠々自適を司る」で悠司。いつも落ち着いて過ごし、周囲にも落ち着いてのんびり過ごせる雰囲気を作りだせる人になって欲しいということが由来と聞いています。

3.誕生日
1977年10月24日

4.趣味
釣り、ドライブ、食べ歩き

5.学生時代の部活
剣道、バドミントン

6. 職務経歴
前職は放課後等デイサービスの児童発達支援管理責任者 兼 管理者をしていました。

7.皆さんに一言
皆さん、こんにちは!
マイペースでのんびりしていますが、人の可能性や性格、特徴を分析して
その先へつながるように考えたりすることは好きなのと、
話を聞くのは好きなので気軽にお声掛けください。
できることから一生懸命やろうと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。

次回は職員紹介~第二弾~となります。お楽しみに!

見学・体験は随時受け付けております!!オンラインでの対応も可能です!!
お気軽にお問い合わせください!!
職員一同、心よりお待ちしております!

【春日部】企業実践 企画広報課の活動をご紹介

こんにちは、ウェルビー春日部センター 利用者です。
いよいよ本格的な夏の到来ですね。皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。

さて、今回は企業実践 企画広報課の活動をご紹介したいと思います。
(企業実践とは、企業で働く上でぶつかるであろう課題を洗い出すカリキュラムです。)

5月からの3ヶ月間で、

① 海の日 祝日イベント企画
② ウェルビー通信作成
③ ブログ作成 ※いまご覧いただいているものです

の3つを行います。
(ウェルビー通信とは、各センターの特徴や各土地を紹介した広報誌であり、利用者が作成します。)

5月は、メンバー全員(9名)でイベント内容を決め、ウェルビー通信とブログのテーマを話し合い、6月からはイベントを担当する軽作業班(5名)と、ウェルビー通信作成とブログ作成を担当するPC班(4名)に分かれて作業をしています。

まずは軽作業班の活動からご紹介します。

5月に決まったイベント内容を実行するために必要な準備を一つずつ進めています。当日のイベント運営も含めイベント全般を担当します。

ウェルビー春日部センター写真① (1)

準備としては、イベントで使用する道具の作成当日のタイムスケジュール決めイベント告知ポスターの作成、掲示など、こちらには書き切れないほどの準備があります。

ウェルビー春日部センター写真②

 

 

すべては当日を成功させるために、一つずつ作業を仕上げていきます。

続いてPC班の活動をご紹介します。

こちらはウェルビー通信の作成を行っているところです。

ウェルビー春日部センター写真④
ウェルビー春日部センター写真⑤

まずは5月に決まったウェルビー通信作成の目的に沿ってページ構成を考え、それぞれのページ作成の担当者を決めます。

その後納期を見据えて記事作成に取り掛かり、記事を作成し終えたら印刷、製本、そして納品です。

イベント企画にも共通することですが、納期から全ての作業を逆算してスケジューリングを行うことは、就労してからも必須のスキルとなってきますので、そのような訓練にもなります。

因みにこちらがブログ作成担当者のスケジュールです。上司役のスタッフと相談しながら決めます。

ウェルビー春日部センター写真⑥

いかがでしたでしょうか。
簡単にではありましたが、今回は企画広報課の活動をご紹介しました。
私達の活動をこのブログを通じて知っていただくことで、皆様の一歩を後押しできれば幸いです。
—————————————————————————————

「働きたいけど、何からやっていいか分からない」「ブランクがあって不安だけど、働きたい」「働くイメージは湧かないが、一歩踏み出したい」と考えている方がいらっしゃれば、ぜひ一度見学に来てみませんか。
あなたの希望や悩みを聞いた上で、一緒に将来について考えていきましょう。
見学・体験は随時受け付けております!!オンラインでの対応も可能です!!
スタッフ一同、皆さまからのお問合せを心よりお待ちしております。

 

≪問い合わせ先≫
ウェルビー春日部センター
電話番号:048-884-8635
FAX番号:048-884-8636
メールアドレス: info@welbe.co.jp
ウェルビー春日部センター アクセス

【春日部】リフレッシュ についての紹介

皆さんこんにちは!!
日に日に暑くなってきましたが、いかがお過ごしですか?
ウェルビー春日部センターの利用者Kです!

今回は、水曜日のカリキュラム

リフレッシュ

についての紹介をしていきます!!!

ウェルビー春日部センターカリキュラム表2107

 

春日部センターの水曜日は、ベーシックトレーニング(軽作業訓練)が午前中から始まり、昼食を挟んで、午後からリフレッシュの時間になります。

リフレッシュとは・・・・、

作業が長時間続くと疲労がたまってくるので、利用者さんがリラックスするためのゲームやクイズを行うカリキュラムです。今まで、私を含む様々な利用者さんや春日部センターのスタッフが実施されています。

今回、私が行ったのは、

『LIVE HOUSE Welbe 春日部店』

です!

私は音楽が大好きなので、ここウェルビー春日部センターをライブハウスに見立てて、イントロクイズを行いました。
テーマは、アニメソングのイントロです!アニメといえばもちろん春日部を舞台にしたクレヨンしんちゃんが有名ですよね。他にも、サザエさんや鬼滅の刃などなど数多くの有名なアニメがありますね。その中でもよく知られているアニメソングをクイズにしたので、参加者の方に回答してもらいとても盛り上がりました。
その一部が、こんな感じです!!

ウェルビー春日部センターセンター内

 

このリフレッシュでは音源パートと映像パートに分かれていて、音源は、自宅のPCのフリーソフトを使用してCD-Rを作成し、映像は、春日部センターのPCのパワーポイントを使用して作成しました。
準備に約1~2週間ほど時間を費やし、6月9日に実施することになりました。
無事に当日を迎えられ、スタッフのAさんやOさんに手助けしていただきながら、楽しく発表ができました。
他の利用者さんにも盛り上がっていただき、

LIVE HOUSE Welbe春日部店
は、大盛況で幕を閉じました。

パワーポイントは普段あまり使用しなかったのですが、実際に使用してみて、他のソフトと違った楽しみを覚えましたし(アニメーションやデザイン変更など)、また、人前でプレゼンをしたりパワーポイントを作成することで、

個人のスキルアップにも繋がりました。

またいつか機会があれば、実施してみたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

【春日部】OB・OG会についてご紹介

こんにちは。
ウェルビー春日部センターです。

今年も早くも半分を過ぎようとしていますが、いかがお過ごしでしょうか?

本日は5/22に行った

OB・OG会

についてご紹介いたします。

春日部センターでは月に一度、卒業生をお招きして座談会を行っています。
今回のテーマは現在利用している方からの質問についてお話していただきました。

春日部センター①座談会の様子

内容としては
・働いている中での経験談
・ウェルビーでどのような訓練に力をいれたか
・就職活動の進め方
・どのようなことに躓き、対処していったか
といった深堀した質問も寄せられました。
そして訓練を通して得た経験をどのように就労に活かしているのかなど卒業生だからこその気づきや生の声を聞くことができました。
また、コロナ禍で卒業生との直接会う機会が設けられないためパソコンスキルがある卒業生の方にご協力いただき、質問内容の回答を冊子としてまとめさせていただくことができました。

春日部センター②聞き取り冊子

 

現在、利用されている方も実際に働いている方の声を聞くことで、今の自分に何が必要なのか、今から何が出来るのかということを利用者様が考え直すきっかけになったのではないかと思います。

ウェルビーでは「働きたいけど、何からやっていいか分からない」「ブランクがあって不安だけど、働きたい」「働くイメージは湧かないが、一歩踏み出したい」と考えている方のお力になれればと考えております。
あなたの希望や悩みを聞いた上で、一緒に将来について考えていきましょう。
見学・体験は随時受け付けております!!オンラインでの対応も可能です!!
スタッフ一同、皆さまからのお問合せを心よりお待ちしております。
≪問い合わせ先≫
ウェルビー春日部センター
電話番号:048-884-8635
FAX番号:048-884-8636
メールアドレス: info@welbe.co.jp

【春日部】PC講座を紹介

こんにちは。
ウェルビー春日部センターです。

春光をいっぱいに浴びつつ、野山を散策したい今日この頃ですが、
いかがお過ごしでしょうか?

本日はPCのスキルアップを目指すPC講座を紹介させていただきます。

今回は

★名刺作り★

 

を行いました。

コミュニケーションツールとしての役割を持つ名刺は自己紹介として使われることが多いです。
そのため、名刺づくりのポイントとして
名前だけでなく相手に好印象に与えるための工夫を取り入れながら作成していただきました。

そして、ウェルビーらしく

「今後の目標」
もしくは
「働いたらなにをしたいか」

と一言添え、
利用者様自身の目標に向けて通所していただきたいというスタッフの思いも載せていただきました。
出来上がった名刺はひとりひとり個性があり、とても素晴らしいものでした。

パワーポイントを使用することへの抵抗感がある利用者様も初めは見受けられましたが、自分でデザインする楽しさを知り、もっと様々な機能を勉強したいと思い、その後の訓練で取り組まれる利用者様もいました。

春日部センター<1.画像挿入:名刺作り>

 

作成後、自分の名刺を印刷し実際に名刺交換をします。
名刺交換をする中での以下のことに気を付けて行っていただきました。

① 姿勢    ② 目線    ③ 話し方

名刺交換は、それ自体が初対面の相手に向けたあいさつとして機能し、名刺に載っているお互いの情報から話題を見つけて会話につなげます。

春日部センター<2.画像挿入:名刺交換>

コミュニケーションが苦手な方も名刺交換を通して利用者様同士の会話していただくことにより
コミュニケーションの訓練になります。
このようにウェルビーでは、様々な訓練を通して、長く働くためのスキルを身に着けていきます。
自分らしく働くご自身の未来の一歩を一緒に、見つけませんか。

見学・体験も随時受け付けております。オンラインでの対応も可能です。
スタッフ一同、皆さまからのお問合せを心よりお待ちしております!
≪問い合わせ先≫
ウェルビー春日部センター
電話番号:048-884-8635
FAX番号:048-884-8636
メールアドレス:info@welbe.co.jp

【春日部】在宅訓練 オンライン会議をご紹介

こんにちは。
ウェルビー春日部センターです。
日差しの暖かさが春を感じさせ、つぎつぎと桜のつぼみが開花しはじめ春が待ち遠しくなりましたね。

さて、ウェルビー春日部センターでは緊急事態宣言が発令したことにより、利用者様の数人が在宅訓練を実施しております。

その中でも、在宅訓練のひとつであるオンライン会議をご紹介します。
一般企業でも在宅勤務が定着し始め、コミュニケーションツールとして
オンライン会議システムを用いる企業も多いため、

そんな社会情勢に合わせた春日部センターの訓練として
企業実践:広報課にオンライン会議を導入しました!!!

まず『企業実践』とは
職員を上司役とし、実践を通して就労後にぶつかるであろう
課題を見つけ、対処方法を考えます。そして、報連相を実践し適切な方法を身に付けることを目的としたカリキュラムとなっております。

今回は、広報課としてウェルビー春日部センターの広報誌を作成しました。
表紙や目次、カリキュラム、在宅訓練など全10ページとなりました。
今回は、ほんの一部をご紹介させていただきます。

春日部センター企業実践広報課+あとがき

 

こちらは、企業実践の広報課を担当いただいた方の声を“あとがき”としてまとめたものです。
オンライン会議という初めての試みで難しい部分もありましたが、
とても貴重な経験となったというお声がたくさん聞こえてきました。

カメラやマイク、チャットを利用しコミュニケーションを図り、打ち合わせの際は画面共有という機能で自身が操作しているPCの画面を参加者に共有することで
各自が担当しているページ作業の進捗状況を確認し合うことができました。

また、資料づくりをする上で“見せ方”を工夫し、
色合い言葉遣いを含めてグループで話合いを重ねて仕上げることができました。
一人では難しくても、グループ全体で共有し最善を尽くした賜物です。
一人で就職に不安を抱えているあなたも、ウェルビーのスタッフと一緒に最善の道を見つけませんか。

春日部センターでは、このほかにも多彩なプログラムをご用意しておりますので、「プログラムに興味がある」「見学してみたい」と、ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、見学・体験も随時受け付けております。オンラインでの対応も可能です。
スタッフ一同、皆さまからのお問合せを心よりお待ちしております!
≪問い合わせ先≫
ウェルビー春日部センター
電話番号:048-884-8635
FAX番号:048-884-8636
メールアドレス: info@welbe.co.jp

【春日部】2021.02 イベント紹介

こんにちは!春日部センターです。
春も近いと思わせるようになりましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
この度は、2月11日(木)に特別プログラムとして、

「元気回復行動プラン~WRAP~」

を開催致しました。

元気回復行動プランとは…
「自分が元気でいるために、自分自身が作るプラン」です。
予め考えてリストにしておくことにより、自分らしく生きる手助けになります。

日常の生活を注意深く振り返ることで、
・元気でいるために毎日していること
・気分を乱すきっかけ
・調子が乱れていることを知らせる注意サイン
などを発見することができます。

16518

このように、WRAPは元気に役立つ行動プランやクライシス(危機的状況)の対処プランを作成します。

一人でも作成することは可能ですが、グループ内で話をしながらいろいろな意見を聞く事により皆さまそれぞれの内容がさらに充実します。ウェルビーでは他者と共有する時間・場所を提供することができます。

また参加された利用者様からはこのような感想を頂きました。

165181

165182

以上、特別カリキュラムのご紹介でした。

今後も開催予定ですので、まだ体験されていない方は是非参加してみてはいかがでしょうか!!

ウェルビー春日部センターでは、見学・体験も随時受け付けております。オンラインでの対応も可能です。
スタッフ一同、皆さまからのお問合せを心よりお待ちしております!

≪問い合わせ先≫
ウェルビー春日部センター
電話番号:048-884-8635
FAX番号:048-884-8636
メールアドレス:info@welbe.co.jp